全3件 (3件中 1-3件目)
1

濃厚接触者で5日間の自粛生活。何故か私が一室にこもる、という自粛になったので、テレビもビデオもなく、暇すぎました。そして、無事感染することなく終わりました。どう考えても感染してるよねー、という状況でしたけど、何故無事だったのかわかりません。いっそのこと感染した方が、免疫アップして良かった、なんて言う人もいるけど、後遺症があるか、とか、悪化する、とか、誰にもわからないし、感染したいとは思えない私。ワクチン接種ですら、かなりキツかったのに、感染したらただではすみそうにありません💦そんなこんなで、感染した人も無事回復して、私も通常復帰。仕事の最初の1日目は、休みすぎて疲れてしまいました。けど、普段の生活が戻って良かったー😄🎶🎶感染したら送られてきたサポート食品。かなり食べてしまいましたが😅それと、酸素濃度測る機械貸してくれましたよ😄🎶ありがとうございました🙏🙏🙏
2022.08.23
コメント(2)

とうとう身近にコロナが発生❗濃厚接触者になったので、部屋に籠もっています。5日間で何もなければ外出していいらしい。今まで何かと気をつけてきたのに残念💦まだ発症したわけではないけれど、憂うつ…あとは運ですよね。朝から家にあったドラゴン桜の漫画を読んで、8巻までしかなかったので後半が気になってモヤモヤ。そのあとは何もすることがないのでゴロゴロ。台風も来ているし、窓が開けられないので、閉塞感この上ないです💦💦💦窓から見える庭のサルスベリが満開。早く時間が過ぎないかな~😅いつもは時間が経つのが早すぎ、とか、のんびりしたい~とか、思っていたのに。ドラゴン桜、8巻一気読みしたら、老眼のせいか、頭痛が激しくて、スマホもみたくないし、本当に天井眺めてゴロゴロするのみ💦そして、にゃんこもゴロゴロ。明日は何をしようかな😅❓
2022.08.13
コメント(0)

暑い!コロナ凄い!とはいえ自粛するのはもう無理な時代に移行しつつある今。レジャーはやはり換気ばっちりなアウトドア。標高低めの低山、宝登山に行ってまいりました。見てください、今回はポール持参です。いよいよカッコだけは中級登山者っぽくなりつつあります😊👍眺め良し‼️しかし低山登山は暑い。ほぼ下界と気温は変わらず。なので、夫はメチャメチャ汗かいてました。まるで川から上がってきた魚…座ったベンチはぐっしょり…夏は低山登山はサウナ状態、暑さに強い方にはおすすめです😅💦野上駅から宝登山、長瀞駅、一駅戻って野上駅、のコース。結構ハードです。長瀞駅近くには、名物カキ氷店もあります。暑さの後のカキ氷、最高ですね。夫は服がぐっしょりなので、お店には入らず、今回は宝登山ロープウェイ近くのレストハウスで普通のカキ氷をいただきました、やはり夏はアイスクリームよりカキ氷ですねー😊‼️今回も俳句のポスターあり。なんだかほっこりするんですね😊🎶皆さんお上手ですね。そして、長瀞駅に着いたとき、突然にわかにかき曇り、雷、雨、風、あとは一目散に家路につきました😅⚡⚡歩いているときではなくてラッキーでした。山の天気は変わりやすいデス😅💦
2022.08.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1