プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2022.12.23
XML
カテゴリ: 旧型国電
旧型国電 飯田線:クハ68418


※ご指摘により、車号に誤りがありましたので、一部修正させていただきました。



飯田線では、便所の取付改造を行った400番台車が在籍し、その殆どがオリジナルのク68又はクハ55から編入された半流形となっていましたが、元クハ55の平妻形が3両存在していたようです。このうち、407はクモハ52等と同じ時期に廃車され、晩年は409と418の2両が残っていたようです。
当時の知識として、平妻形の400番台偶数車は存在していないという認識であったため、この写真は409だとばかり思っていました。



昭和58年6月30日? 三河槙原~湯谷間にて

さよならヘッドマークを取り付けた列車。ヘッドマークには1983-6-30と書いてあるようです。どうも最終日だったらしいですね。その辺りの状況を知らずに行っていたかもしれません。

ご指摘により同車はクハ68418であることを確認いたしましたが、結果的にこの写真が1枚だけ撮れたのみとなり、クハ68409の記録はなかったということになりました。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ


[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1764 クモハ52(1次車) 飯田線 4両セット

10-1764 クモハ52(1次車) 飯田線 4両セット[KATO]《12月予約》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.23 23:15:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: