プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[1]:113系:東海道本線 普通列車(03/15) New! 113系さんへ 東海道も大船だったんです…
113系@ Re:113系:東海道本線 普通列車(03/15) New! 東海道本線の113系は大船、静岡の配置…
キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
2024.05.29
XML
テーマ: 鉄道(22201)
カテゴリ: 旧型国電
仙石線:73系アコモ改造車








昭和59年6月17日 陸前原ノ町附近にて(2枚とも)

より良い風景を求めて松島海岸まで行ったのですが、待てど暮らせどアコモ改造車は来ない。痺れを切らせて陸前原ノ町電車区まで行ってしまいました。線路際の道を歩いていたら、来た・・・。しょうもない写真ですが、私の撮った唯一の走行写真です。
PS13パンタグラフが2両連続で載っている。旧型国電の証です。



昭和59年6月17日 陸前原ノ町電車区にて

結局、上の写真2枚だけが成果品。アタマ来て電車区まで行くと、ここに2本も眠っているじゃないですか。(見えないところにもう2本いるかも・・・。)
数をこなすために取り敢えず撮っておきました。

モノクロ写真しか撮っていなかったのは残念なところ。
この時点ではウグイス色であり、その後103系のスカイブルー化により同車もスカイブルーに変身します。

このあと、同車は103系に置き換えられ、廃車になることに・・・

と思ったら、まさか103系化されるとは思いませんでした。しかも埼京線。随分近いところを走るようになりました。何にせよ、旧型国電でここまで出世したヤツはいない、って感じでした。

103系3000番台(元モハ72970番台):川越線


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.29 02:44:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: