洋楽を楽しもう♪

洋楽を楽しもう♪

PR

プロフィール

サバイバル父

サバイバル父

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

やまちんWEB あかねママ0208さん
田舎人しょ~きちの… しょ〜きちさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
ママ日記。。。 meidogさん

コメント新着

かずめさん @ Re:パワハラを放置する経営者は同罪(12/24) パワハラ、表面上だけでなく根本を見ない…
サバイバル父 @ Re[1]:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) ayakawa777さん 大変ご無沙汰しております…
ayakawa777 @ Re:部下をうつにしない上司の教科書(12/22) お久しぶりです。 いま鬱の方の社会復帰の…
かずめさん @ Re:日本人の遺伝子に合った戦略が必要!?(03/02) 確かに市場の動きが激しい業界よりじっく…
かずめさん @ Re:日本人は世界一不安を感じやすい人種(02/26) 納得しちゃいますねーー トレーニングは…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.05.07
XML
カテゴリ: 子育て・教育
子供の日、上野駅で、鉄道祭りを行なっていたので、鉄道マニアの息子とかみさんといっしょに上野駅へ行ったのだが、着いたときには満員で入場を断られてしまった。


秋葉原にある 交通博物館
ここは鉄道オタクのメッカ。

息子が鉄道に目覚めてから何度もここへ来ている。
休みの日は、いつも満員。
館内は、ちょっとオタクっぽい真面目そうなお父さんと、そっくりな息子、それにお母さんの組み合わせで一杯。

中でも人気なのが鉄道の運転シミュレータ。
電車でGo
山手線、東海道線、新幹線など充実しているが、どこも長蛇の列で1時間待ち。



今回は、僕とかみさんが、それぞれ並んで息子は山手線と東海道線の運転士になった。

親子連ればかりではなく、中学生、高校生の電車マニアも多い。
観察していると面白い。
友達が運転している間、携帯をマイク代わりにして「間もなく1番線に快速東海道線直通小田原行きが参ります。黄色い線の内側にお下がりください。...」
よく見ると、運転士さんがはくようなズボン。これは、どこで買ったのだろう?
完全になりきっている。
ちょっとついていけない世界。
うちの息子も、こうなるのであろうか?
ちょっと心配になってきたが、まぁ悪いことしなければ良いだろう。

この後、有楽町のビックカメラで、かみさんのお父さんの誕生プレゼント(デジカメ)を買って、銀座をぶらぶらしていたら、エバーグリーンショップという店のディスプレイに目が止まった。


息子のため、ちょっと寄ってみよう。
僕は、運転士には興味はないが、ジオラマの世界には惹かれるものがある。
昔から庭や盆栽など鑑賞するのが好きだったが、鉄道模型のジオラマの世界も実物をイメージしながら架空の世界を創造する楽しみという意味では共通するものがある。
その店にはZゲージという世界最小の鉄道模型が展示していた。
メルクリンと言うドイツのメーカーが充実。

ヨーロッパで鉄道の旅をしているような夢を見させてくれる。
Zゲージを見るのは、これが最初ではないが、息子に影響されてか、何だか完全にファンになってしまったよう。
Zゲージなら小さいので僕の書斎の本棚に飾ることができる。
うう、欲しくなってきた。
でも、Zゲージは高い。
とりあえず、DVDでも買って、構想をたてよう。(まだ、かみさんには内緒)
ビコム海外鉄道シリーズ ミニチュアワンダーランド ドイツ発! 世界最大の鉄道ジオラマ
ビコム海外鉄道シリーズ ミニチュアワンダーランド ドイツ発! 世界最大の鉄道ジオラマ

これなら買えるか?
アタッシェレイアウト・ブルーメナウ

アタッシェレイアウト・ブルーメナウ

やはり、これから始めようか?
メルクリン・ファンスターターセット
メルクリン・ファンスターターセット

息子に影響されて鉄道マニアになる親父は珍しいのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.09 05:47:55
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: