麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

国宝・重文

(235)

グルメ

(1203)

歌舞伎・文楽・芸能

(158)

うどん

(833)

博物館・美術館

(181)

(75)

世相

(230)

入院

(16)

史跡・名勝

(33)

株主優待

(275)

ふるさと納税

(13)

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<ウミエ>の旅(06/26) おはようございます。 カレーライスは美味…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<タコライス>の旅(06/25) おはようございます。 タコライスは美味し…
ミリオン@ Re:麺聖の歌舞伎<'24年6月歌舞伎座>の旅(06/24) おはようございます。 歌舞伎座昼の部頑張…
ミリオン@ Re:麺聖の重文<萬国絵図屏風>の旅(06/24) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…
ミリオン@ Re:麺聖の重文<超・日本刀入門>の旅(06/23) おはようございます。 嬉しいです。頑張っ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.09
XML
昨日は松竹座のスーパー歌舞伎ヤマトタケル。ほぼ満席の大盛況〜。

幕間は、はり重の弁当。洋食弁当やサンドウィッチ類は数量限定のため完売。すき焼き弁当2160円(お茶付)。値段を考えなければ、牛丼よりずっと美味しい(笑)。

2月の新橋でも感じたが、團子は芝居は上手いが、発声が今ひとつ。あの時は空席が目立ち寂しかったが昨日は大向うが次々かかり華やかで盛り上がった舞台に。でも今の時代には1時間、1時間、1時間20分の実演時間計3時間20分は長すぎるな…。

白鳥になって飛んだヤマトタケルが舞い降りた地の一つに香川県の白鳥神社(しろとりじんじゃ)もある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.09 09:31:13
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: