全9件 (9件中 1-9件目)
1
最近暖かったのに、昨日はまた雪が降って今日も風が冷たい~? でも子供たちは全然関係なく外遊び? あーごんも抱っこしてお散歩へ行けと言うので、寒い中家の周りをぐるっと。 家に入って温かい飲み物を? 最近よく飲むジンジャーミルクティー。 身体がいっぺんに暖まります?
2008.02.24
コメント(0)
今日はゆうやんの学校でロードレース大会がありました ロードレースの練習がはじまってから入賞したらプレゼントの約束をし、毎日頑張ってました。最近は入賞したら表彰状をくれるということで益々力が入り、昨日は4位になったと大喜びでした ところが昨日下校途中からしんどくなったようで、家につくと熱が…。今朝も朝ごはんを戻してしまい走るのをやめるようにも言いましたが、「絶対走る!」と。 見に行きましたが、やっぱり入賞は無理でした身体もしんどいだろうけど、精神的に落ち込んでいるようで可哀想でした。 でも皆一生懸命で走ってる姿ってカッコイイですね 順位関係なく走りきるのがすごいと思いました
2008.02.20
コメント(2)
今日はバレンタイン♪今年は体調もイマイチなので簡単にできるシュークリームにチョコを融かして上にかけたり、型に流したり…と思っていたら、ゆうやんが寝るときに嘔吐(T_T)一昨日からちょっと風邪気味だったのが悪化? あーごんもよく起きてくれるので、仕方なく予定変更。 シュークリームは作りらしたが、チョコはなし(^_^;) パパやんのにはチョコペンでちょっとだけお絵描き。 一緒に、ブラウンのヒゲ剃り機をプレゼント(o^-^o) パパやんと付き合ってるときからほぼ毎年作っているバレンタイン。今年もおいしく食べてくれて良かったです(^_-)
2008.02.14
コメント(4)
今日は何となく連休だし近場でお出かけしようかと、朝に行き先を決めお昼前に出発。 雪があるかなぁと期待?心配しながら六甲山牧場へ。 山道はやっぱり雪がすごくてノーマルタイヤでは目的地まであと2キロというところでアウト(^_^;) せっかくなので路肩で雪遊び(o^-^o) 池も凍っていて雪のつぶてを投げると水面をコロコロ…。 雪だるまを作って遊んでいましたが、雪がまた降ってきたので退散。 急きょ須磨水族園へ(●^o^●) 新聞やテレビに出ていたコタツに入りながら水槽を見ました(o^-^o)他にもバレンタインにちなんで展示してあり良かったです♪ ところがこーたざうるすが夕方から急に発熱っ! 昨日大きいお友達とずっとついて遊んでたから疲れが出たのかなぁ…。 明日はゆっくり休養します(^_^;)
2008.02.10
コメント(5)
今日は友達を招いてゆうやんのお誕生会をしました。ゆうやんのリクエスト通り 1 友達とご飯を食べる。2 ケーキを作る。をやってみました。最近は何かと余裕がない感じで、時間に追われる準備でしたが、何とか終わってくれたのでそれだけで嬉しいです。上の写真は、時間つぶしにと用意してたプラ板。最近は100円均一で買えるのでストックしてました。油性インクで絵を描いてトースターで80秒ほど加熱すると約4分の1くらいの大きさに縮みます。パンチで穴をあけてあるので、紐を通したら良いかなぁ。アイロンビーズも用意してましたが、こっちの方が人気でした。私が小さい頃はよくしていたので懐かしいし、自分の子供も同じ遊びをするっていうのもいいですね。誕生会は、もっと早くにお友達に声かけしたら良かったかなぁとか思いつつ、仕事の送別会などの準備もあったりと何かと片手間・・。今日は慢性化した蓄膿(ちくのう)と腰痛にちょっとやられてましたが、みんな楽しんでくれてたかなぁと思いとっても嬉しいです。ピザを4枚焼いたのですが、朝からゆうやんとこーたざうるすが生地をのばしてトッピングをしてくれたりたくさんお手伝いをしてくれたので助かりました不器用ママなりにでしたが、ゆうやんはとっても喜んでくれて「ありがとう」と言ってくれたのが何よりも嬉しいです。夜は蓄膿のせいで微熱?38度は微熱じゃないか・・(最近よく熱でるのはなぜだろう・・けっこう平気で仕事してたりするけど)ちょっと疲れてましたが、おばあちゃんにホームエステをしてもらいました。といっても器械のマッサージをして、ピーリングをしただけなのですが、疲れていたお肌もちょっと回復。家でできたデコポン(これがまた美味しいっ!)を食べてビタミンも補給。7日はこーたざうるすの耳のことで聴覚特別支援学校の先生に会いにいったのですが、それはまた今度書こうかな。ハンドメイドはなかなかする時間がないなぁ。。。
2008.02.09
コメント(4)
6日はゆうやんの7歳のお誕生日でした。ちょっとだけ飾り付けをしてリクエストメニューを食べました(o^-^o) リクエストはチキンのコーラ煮、オニオンスープでした。 ケーキはポケモン! もちろんこーたざうるすのもアリマス(^_^;)プレゼントは恐竜キングのラジコンとポケモンカード。 夜は久しぶりに横で寝ました( ̄▽ ̄) 誕生日っていいなぁと言ってくれたので良かったなぁ(o^-^o) そして昨日は立春も過ぎたので雛人形を出しました♪
2008.02.08
コメント(0)
今日は節分。例年のとおりおばあちゃんが太巻きを巻いてくれました。 恵方に向かい、喋らずに太巻きを食べるのですが、一本食べるのは大変なのでいつも短く切ってます(T_T) ゆうやんはおばあちゃんに特別注文して、玉子とキュウリのみの太?細巻きを食べてました。 今年はおじいちゃんに鬼役をお願いし、豆まき。 あーごんは予想通り大泣きです( ̄▽ ̄) お面に限らずマスクや鼻パックでさえ恐いのにねぇ。 こーたざうるすは今年はさすがに泣きませんでしたが、外に鬼さんおるよ~♪と脅かすと、お風呂から出るのもコワゴワでした 泣き虫鬼さんちゃんと退治できたかなぁ?
2008.02.03
コメント(0)
土曜日はゆうやんの学習発表会でした(o^-^o) 演目は「うたのきらいな王様」という劇でした。 ゆうやんは犬1で出番は少なかったのですが、それでも毎度のことながら成長を感じウルウルきてしまいます(>_<) このお話しではないけど、最近お風呂の中でゆうやんの歌の練習をしたりすることがあって、こーたざうるすも知っている歌は一緒に熱唱! 皆で歌ってると何だか楽しくなってきます(●^o^●) 最近のお気に入りはヤッターマンの歌。 といっても新しい主題歌ではなく昔の方で、今は第二話から挿入歌になった歌です。 世代を通して一緒に歌えるってやっぱりいいね(^_-)
2008.02.02
コメント(0)
この間から作ろうと思いながらそのままにしていたゆうやんの座布団。 前に聞いたときにはまだあんまり持ってきてないと言っていたのに、いよいよ持ってきて下さいになってしまいました。 子供用座布団の手頃なのがなくて、とりあえず作ってしまいました(^_^;) 大きいウレタンマットを買い、カッターで切ってカバーをポケモン生地で作りました(o^-^o) 私の体調不良と時間のなさでかなりな大雑把作りですが、ゆうやんは喜んでくれたのでセーフ!( ̄▽ ̄);
2008.02.02
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1