全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
今年も一年ありがとうございました(*^_^*)趣味の手芸や菓子作りの記録のつもりが気付けば「今日食べた物」というブログになってる気がします。今年最後の手芸は3段のティアードスカートギリギリ完成しましたヽ(^o^)丿1段目は台形でウエストはカーブしているのと控えめなギャザーが綿起毛の生地でもボリュームを押さえた作りになっています。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ソーイングナチュリラシンプル&ナチュラルなおしゃれ服価格:1,296円(税込、送料込)この本を見て作りましたが変更箇所は、ベルト通しとリボンベルトを追加ウエストゴムだけって不安なので市販のベルトも付けられるように紐を中に入れずベルト通しにしました。ギャザーの部分は最後に表からステッチ掛けて広がりを押さえてあります。紅白待ち針2cmのゴムなので安全ピンを付けてゴム通し口から入れて端はミシンで縫い合わせました。今年を振り返ると秋から病院通いとリハビリで手芸はペースダウンしてしまいました。洋服はスカートが多かったので来年はパンツやコートなども作って行きたいと思います。成城石井で購入した蓬莱の肉まん今度は蒸し器で温めたら更に美味しくいただけました。包丁で切った断面図の写真が美味しそうに見えなかったのでカット。12/31賞味期限ですが後2個残っています。年越し蕎麦はどん兵衛の天ぷら蕎麦で良い?って聞いたらあまり良い顔しなかったので乾麺の蕎麦茹でました(^_^;)揚げ玉とネギ入りでたぬき蕎麦深夜0時過ぎ夜は強風の予報でしたがディズニーリゾートの花火上がりました(^^♪建物越しですがベランダから見えます。いつもより打ち上げ本数が多いのか2枚目のような光った写真ばかりでした。望遠レンズを付けて連射で撮影したら200枚くらい撮れていましたが多過ぎると見るのも選ぶの大変ですね(^_^;)来年も宜しくお願い申し上げます。ご訪問ありがとうございました
2014年12月31日
コメント(10)
![]()
御徒町(おかちまち)で食事し上野で買い物しました。御徒町や上野は茨城県に住んでいた時、会社帰りに寄り道していたので懐かしいのでアメ横通ってみたら初詣のような人ごみで凄かったです。後ろの人に靴のかかとを蹴られたりベビーカーぶつけられたりふくらはぎに紙袋の角があたったり足への災難が多かったです(^_^;)拡声器持った警察官も通路にたくさんいて「ベビーカーは畳んでください」とか畳まないんですけどね「財布は尻ポケットに入れないように」など聞こえていましたが上野側では女性が高い場所からアナウンスしていました。あまちゃんロケ地です買い物は上野松坂屋で年始挨拶用の菓子とこれを買いました。ヨドバシカメラ上野店PS3のコントローラーが故障したので買いました。これは私が使う物ですがゲームでは使いません。PS3はBlu-ray視聴とトルネやナスネなど繋いでいるのでテレビの録画機として使っています。安いのもありますがSONYにしたのでビデオのリモコンに4,660円払った感じです(ーー;) 実は秋葉原で食事&ヨドバシの予定でした。でも秋葉原のラーメン屋さんが火曜日定休日と言うの知ったのでBプラン御徒町でラムを食し買い物は上野のヨドバシに変更。 『ジンギスカン霧島』「生ラムジンギスカンセット」(写真の肉は2人前)もやしはお代わりできます。お肉追加で「特上生ラム肉」「ラム丼」神田にお店があった時に食べた事がありそんなに生ラムを食べない私もこれは好きです。御徒町に移転して店が綺麗になり若いお客さんも多かったです。自宅用へのお土産 久し振りのラスク並んで買いました(*^_^*)深夜の手芸ベルト通し、リボンベルトウエスト・裾が終ったので今はギャザーを寄せていて縫う前の準備中です。ラスト1日ご訪問ありがとうございました
2014年12月30日
コメント(6)
![]()
雨で最高気温6℃弱と寒い一日でした。ベランダの薔薇達はまだ蕾もあり植え替えや剪定もしたいところですが切ってしまうのが可哀想で放置中。寒くて花びらが開ききらず丸いフォルムの花が咲いています。他の薔薇もこんな感じです。後ろの右側に写っているのはペチュニアでこちらもまだ咲いているので放置中。ピーマンは小さいですがまだ実も生るので捨てずにこれも放置中です。って事でベランダ作業は滞っています。ネットスーパーで購入した商品が届きました。アイスはいつもと同じセレクトで冷凍食品も少し仕入れました。何か頼みたい物ある?と聞いたら「お煎餅、何でも良い。」と言うのでこちらを購入。おやつの部お楽しみパック大豆製品の部納豆は旦那さましか食べないので選んでもらった3点ですがおかめ納豆が好きなようです。この豆腐1丁36円(税抜)で毎回買っています。調味料の部味覇(ウェイパー)と金のごまだれは初めて買いました。鍋などゴマドレで食べていますが専用のたれを買ってみました。夕食スモークサーモンもネットスーパーで買った品です。ケイパーは家にないのでオリーブだけ使用しマリネ液は白ワインビネガー・レモン汁・オリーブオイル・塩・胡椒。スモークサーモン食べたいと最近言ってましたが満足したようです。味覇(ウェイパー)を使って2品中華スープ(長ねぎ・わかめ・卵)チャーハン(長ねぎ・卵)味覇(ウェイパー)って半固形なのでチャーハンには溶かして使った方が良いのでしょうか?オイスターソース少々と粗挽き胡椒を入れてシンプルですが美味しいチャーハンでした。スープは白胡麻と胡麻油を最後に入れてこちらも簡単で美味しいスープでした。手芸3段のロングティアードスカート制作します。3段で前後なので全部で6パーツあります。裁断、印付後にサイドは全てロックミシンを掛けてからそれぞれの段の脇を縫って終了。3つの輪が出来ている状態です。綿起毛プリント生地なので裏は白色です。ウエスト部分と裾を仕上げてから2段目3段目のギャザーを寄せてつなぎ合わせます。工程は簡単なんですがギャザーが多いので少し時間が掛かります。最近睡魔に負けてばかりですが年内には仕上げたいと思います。30日は昼から電車で外出予定です。ご訪問ありがとうございました
2014年12月29日
コメント(6)
![]()
昨日、六本木の「成城石井」で蓬莱の豚まんが売っていたので思わず購入。以前お取り寄せした事がありまた頼みたいな~と思っていました。豚まん以外は我が家のブームのスモークチーズ、そしてちょっとお高い生ハム551蓬莱のとは違うのかな?美味しいですが表面があんまんのような形状です。レンジで温めましたが少しパサついていたので次は蒸し器で温めてみます。鶏もも肉を買ったので親子丼・唐揚げ・チキンカツ・照り焼き・塩焼どれが食べたいか旦那さまに聞いたら「唐揚げ」ピエトロドレッシングで下味を付けるのといつもの竜田揚げ(醤油)で食べ比べしてみました。右がピエトロドレッシングの方ドレッシングの酸味がレモン汁を掛けたようにも感じます。他には、切り干し大根と豚小間で炒め煮切り干し大根は旦那さまは嫌いですがこの料理だけは良く食べます。臭いをマイルドにしたいので切り干し大根は戻した後手洗い洗濯のようにもみ洗いしてます。醤油・砂糖・みりん・酒・生姜しぐれ煮のようでゴハンが進みます。夕食 味噌汁(じゃがいも・玉ねぎ)サラダ(レタス・大根・わかめ・玉ねぎ)深夜、手芸再開先日購入した綿プリント起毛の生地が思ったより薄かったのとちょっと難があるのでギャザーを寄せるティアードスカートを作ろうと思います。1段目だけ型紙があり台形でボリュームを押さえられそうです。綿プリント起毛生地紺系価格:734円(税込、送料別)長さは迷いましたが3段のロングスカートで105cm×2mの生地を使い切ろうと思います。角餅ともち米だけは一年中ありますが正月の食材の買い物など準備もこれからです。年賀の品も買いに行かないと・・・ご訪問ありがとうございました
2014年12月28日
コメント(8)
![]()
10年以上前に通っていた懐かしい店や1度行ってみたいという店に食べに行ってきました。会社が市ヶ谷・四谷だったので懐かしい場所を歩いてみたく、市ヶ谷駅で下車。市ヶ谷から外堀通りを歩き四谷で食事、赤坂でお茶、六本木ヒルズにチラッと寄ってそこから電車で帰りました。まず四谷の中華屋さんへ私は焼きビーフンで旦那さまは角煮ラーメンが好きだったのでそれを食べに行ったんですがどちらも17時以降のメニューでしたΣ(゚Д゚)仕方ないので別メニュー旦那さまは『叉焼麺(ちゃしゅうめん)』1,000円↑店のメニュー表示そのまま細麺でとんこつ系昔は太麺も選べたような気がします。記憶にある見た目と味でチャーシューも柔らかくて美味しかったです。私は『炒麺(チャーメン)』950円これは焼きそばなんですが短い太麺で野菜もたくさん入っています。味はソースでも醤油でもなく家では出せない中華味、後引く美味しさで最後まで飽きませんでした。場所は合っているのに店の外も中も記憶と違うので外を見回すとこの写真の左隣りが昔の店でした。改装ではなくプチ移転。14時頃でしたがお客さんが途切れることはなく平日ランチ時は今でも並んでいると思います。同じく四谷でたい焼き。東京の三大たい焼きのひとつ「わかば」1つ150円寒いから並ぶのヤダって言う旦那さまをなだめて並びました(笑)手土産用に大量に買う人も多いので待ち人数では待ち時間が判断できません。作っているところが見えるのでそんなに待ってないかと思いましたが30分以上待ったみたい(^_^;)はみ出た部分をハサミでカットしています。尻尾まで甘さ控え目な粒あんがびっしり。焼き立てはめちゃくちゃ美味しい(≧▽≦)持ち帰り用も買いたかったんですが紙の袋に入れるか包むかした状態で渡されるのでビニール袋など用意しないとバッグの中が悲惨な事になるので食べ歩きように2つだけ買いました。赤坂のホットケーキパーラー今は閉店してしまいましたが神田にあった万惣のフルーツパーラーで働いていた人が開いたお店らしいです。旦那さまが以前から行きたいと言ってました。いちごパフェ 1,500円あまおういちごで美味しかったです。 こちらがホットケーキでフルーツクリーム乗せ 800円だったかな表面はカリッと香ばしくて美味しい~旦那さまが珍しくたくさん食べていました。桃のパフェの季節にまた行ってみたいです。 他にも行たいお店があるようですラム、ラーメン、うどん・・・そのうちにね。今日は懐かしい街を歩き美味しいものを食べて幸せな一日でした。ご訪問ありがとうございました
2014年12月27日
コメント(6)
![]()
ロールケーキ作りました。夜、兄が来る予定だったので一緒に食べようかと思っていたんですがまたキャンセルのメールが入りました。スノボ合宿に入りそうだし年内は来ないかも。生地は熱いうちにラップを密着させているので時間が経ってもしっとりしています。生地の材料は、卵・砂糖・薄力粉・コーンスターチの4点だけバターやべーキングパウダーなどは入っていません。昼間仕上げて夜に食べました。お代わりしたので残りはごくわずかです。ローラレシピ試してみました。お試しでりんご1/4個分を皮付きで薄切りにしココナッツオイルで焼きました。ちょっと焦げちゃいましたが蜂蜜とシナモン掛けて完成。アップルパイの中身って感じで美味しいです(^^♪ただ、焼いていて水分が出てくるのでコンロが汚れるのとお皿は水では落ちないのが難点。ランチはきつねうどん大胆に1人1枚のお揚げです。菜箸で穴開けて一緒に煮込みました。夕食キムチ鍋昼食のうどんのお汁(あごだしと白だし)が余っていたので豆腐と白菜入れて煮ていたらキムチもあったので全部入れて水と味噌など足して更に豆腐追加し、油揚げ・ねぎ・しめじ・にら・豚肉入れて完成。こんな事なら土鍋で作れば良かった~冷蔵庫の余りモノで美味しい鍋になりました(*^_^*)今日はプチ手芸これ、パンマットなんですが大き過ぎるので二つに切ってロックミシンで端を縫って大小二つのサイズが出来ました。もう一枚待っているのでパンマットは3枚になりましたが使う時に分かり易いよう糸の色を変えてます。久し振りのミシンは面白い♪明日からお休みに入る方が多いのでしょうね。我が家の仕事納めはいつなのかな?土曜日は延期していた食べ歩き予定で四谷・赤坂見附・神保町・秋葉原この辺りに行く予定です。お店やってると良いけど・・・ご訪問ありがとうございました
2014年12月26日
コメント(8)
![]()
仕事関係で宅急便やバイク便も来ますがネットの買い物も多いので今日は4つの品、3運送業者さんが来ました。手芸ナカムラさんで購入した手芸用品到着糸、起毛生地3点と接着芯、接着テープ・チャーム・ミニハサミ他商品はレビューアップしていきます。厚地の物も作る用になったので30番の糸を購入しました。色は選べないセット商品ですがダブリはなかったのは良かったかな~でも使わないであろうという色も。ちょっとビニール袋が汚れていて拭いてもベタベタするのもあったので外袋捨てて入れ替えました。ポリエステルミシン糸大巻5本セット価格:626円(税込、送料別)購入のプレゼント、今回のお品は?白地で分かり辛いですがギャザーレーステープ・オーガンジーリボン・レース・文字入りリボン・リング10個リングが入っていたのは初めてです。Rio De Janeiroのリボンはデジャヴュかと思いました。調べると先月注文した時のプレゼントは色違いで黒地に白文字でした。ブラジルの都市の名前・・・このリボンは何用で作られたのか気になりますwクリスマスの夕食は焼肉屋さん店員さんがサンタやトナカイの衣装着てましたよ。一応「鶏肉」注文、鶏もも焼いてます。ここは七輪で焼くお店です。旦那さまはセット商品(ご飯・キムチ・サラダ・スープ・ハラミダブル盛り)他にホルモン(ギアラ)2皿・鶏もも・カルビ・再びハラミを注文セットで選んだカルビスープはまろやかな味でだしもきいてとても美味しくてビックリ。3cm角はありそうなトロトロの牛肉が4つくらい入っていて旦那さまのスープなのに半分以上頂いちゃいました(*^_^*)私のメインは、ユッケビビンバユッケは混ぜて加熱しちゃう前にユッケ好きな旦那さまにお裾分け。色々美味しくて満足です(*^_^*)クリスマスのケーキミルクレープ焼肉屋さんの帰り道ローソンで購入でも、家に帰ってからケーキ焼きました(^^)/メランジュールロボロールケーキの生地完成です。今日はミルクレープ食べたので明日仕上げます(^^♪最近ちょと忙しかったんですが時間作ってそろそろ手芸再開したいです。届いた生地は水洗いして干しているところです。ブログ訪問もサボっていますが徐々に訪問します(^_^;)ご訪問ありがとうございました
2014年12月25日
コメント(8)
![]()
お歳暮のカタログで選んだサンふじりんご4kgが届きましたヽ(^o^)丿2人とも家にいたのにインターホンの呼び出し音で私が駆けつけるも画像は消えていて間違いかと思ったら音声案内で「荷物が届いてます」と・・・1Fの宅配ボックスに置いて行かれたのがこのリンゴでした。今までもありましたが駆けつけても間に合わないってどうなの?もしかして同じ配達人だったりしてw「すぐ諦めないで、せめて5秒は待ってください!」と思うのでした(^_^;)でも宅配ボックスって便利ですね。蜜タップリで美味しい以前テレビで見たローラレシピを試したいです(^^♪クリスマスイブのランチ普通のミートスパゲッティホントは前日の夕食のオーダーだったんですが圧力鍋で作って自然放置中に寝ちゃたので翌日のランチになりました。冷凍の合いびき肉300g位・カットトマト缶1缶・玉ねぎ・にんじん・ドライトマト・にんにくチップ・コンソメ・ローレル・オールスパイス・オレガノ・塩・胡椒にんにくチップはあまり使わないので生のを使わず乾燥を使ってみました。蓋を開けたら解凍せずそのまま入れた肉がミートローフのようになっていました(^▽^;)肉を崩して赤ワイン入れ忘れたのでここで足して味調整で塩やケチャップを少々。後2皿分は残っています。冷凍していた合いびき肉使い切りました。クリスマスイブのディナー普通のチャプチェ韓国春雨・冷凍の牛肉・冷凍のニラ・玉ねぎ・ピーマンこれ3~4人分位あるんですが食べきりました。買い物しないで冷蔵庫内の食品消化中です。スペースがなかった冷凍庫も半分くらい空きコストコに行ったとしても買い溜めできそうです。コストコ会員の弟よ~連れてって(*^_^*)お兄ちゃんばかり家に来るけど最近T(弟)が来ないねと旦那さまに言ったら「誘っているけど仕事が忙しいって」という返事が・・・小まめに連絡とってるらしいw義兄弟なのにラブラブです。23時頃、夫婦で散歩に出ました。ケーキ買ってないし作ってもいないのでシール集めを兼ねてローソンへ。食べたいケーキありませんでした。代わりにコレ6個入り玉ねぎ 108円輸入品かと思ったら北海道産。あと、コンビニで良く買う物の一つ充填豆腐150g×3パック 108円玉ねぎ欲しかったので安く買えて良かったです(^^♪ケーキじゃないけどスイーツも私は「ぎゅっとレアショコラ」にハマっています。それも常温で少し軟らかくなったもの。兄からのモーニングコールマッサージチェア使いによく来ます(*^_^*)仕事の都合で予定変更に26日に来るらしい。硬式テニスは以前は私も一緒にやっていました。兄はテニスは一年中、登山は初夏~秋、大会にも出ているスノーボードは冬、そろそろシーズンに入るので身体絞ったようです。普通の会社員なんですがプライベートも多忙です。25日はケーキ焼こうかな~ご訪問ありがとうございました
2014年12月24日
コメント(6)
![]()
12月23日6時13分、変な写真が撮れました。室内から撮ったらリビングの照明が映りこんだだけです(^_^;)2枚ガラスなのでぶれています。IKEAで購入したプラモデルのような照明今年5/27のブログポチ 過去ブログを読んだら「今週中になんとかせねば~」と書いたIKEAで購入したテレビ台がまだ箱に入ったまま放置状態買って~買って~言うので買ったんですけど気付けば購入してからもうすぐ8ヶ月。旦那さまをヤル気にさせて今年中には組み立てたいと思います!(^^)!寒いので室内で撮ったんですがベランダに出て撮り直し。もうすぐ日の出という写真です。明け方でまだ街灯やマンションの照明などが点いているこの時間帯が好きです。今日のおやつ先日作った白玉だんごの残りを冷蔵庫に入れていたらスーパーボールのようになっていました。弾むかどうかは試していませんが洗って水分付けてからレンジで温めて軟らかくしました。抹茶アイスと白玉団子はこれで最後です。昨日ピザ食べたのにまたピザ冷凍していたイギリスパンタイプの側面部分この端の部分はピザトーストにするとカリっとしてて美味しくピザにするために取ってあります。ピーマンを最後にのせたので見た目がヘン。具は、ハム・オリーブ・玉ねぎ・ピーマン焼く前にチーズの上にオリーブオイルを掛けています。家庭菜園のピーマンはまだ収穫できますがかなり小ぶりで硬くそして苦い(^^;)現在収穫数は4株で698個まだ花が咲いていますがどのタイミングで処分したらいいのか悩みます。これって越冬するものなのでしょうか???楽天で購入した洋裁本届きました。『ワンピース&ツーピース』「オンにもオフにも着られるデザインがいっぱい」と書いてありますが表紙で気付くべきでした。発売したばかりの本なのに冬物がなかったぁ~~長くても7分袖、ノースリーブさえあります。冬素材や長袖、そしてジャケットなど期待しちゃいました。同じ絵型で長さのアレンジばかりでデザインがいっぱいって感じでもなくワンピはかぶり物、スカートのウエストはゴム、作り方が詳しく載っているのはありがたいですが欲しい本とはちょっと違っていました。本屋さんで下見すれば良かったかも(^_^;)イージーソーイングから抜け出そうと思っているので来年はちょと難しそうな服にもチャレンジしたいです。取り敢えず、今年中に1つは仕上げたいです。気付けば後8日間(^▽^;)ご訪問ありがとうございました鼻風邪引いてまして・・・熱はないし食欲もあるので症状は軽いです。でもちょっと長引いているので薬飲んだら夕食も食べずに爆睡。兄からのモーニングメールいやいや、迷惑メールで目が覚めましたwって事で12/24夜、兄が家に来ます。
2014年12月23日
コメント(4)
![]()
食べた物画像ブログになっているのでお仕事の話も少し・・・月刊誌の仕事をしていますが今は2月号の作業中です。でも、来月の締めが早いので3月号のデザインも同時進行。これは旦那さまだけ今日はカラーページの色校チェックと戻し作業をしました。旦那さまが入れた赤文字をちょこっとご紹介『イキママ』これは校正用語で「修正せずこのままで」と言った意味です。ph全体M版が若干強いですニュアンスが飛んでしまっているので少し押さえてください。ph=写真M版=マゼンタ、赤色の版写真の色味の指示が多いですがこの指示した文は線や×印で消してイキママと書いてありました。ランチ今日は、ピザハットにしました。濃厚フォルマッジと特うまプルコギのハーフ&ハーフ生地はモッチリハンドトスチェダーチーズが入っています。ネット注文でカード決済1,000円引きキャンペーン中で2,675円でした。プルコギはピザハットの味が一番好きです。ドミノピザのハーフ&ハーフは境目の部分に具が無かったり、2種類混ざっていたり、カットも均等でなく汚い時もありますが今回届いたピザハットのはそれがなく仕事がとても丁寧で見た目も綺麗でした。調理担当さんに寄って出来栄えが違うだけかもwちょっと薄めの生地なのかな?Lサイズは3~4人分と書いてありましたが生地も具も美味しくて2人で完食(*^_^*)キャンペーンで1,000円引きでしたがさらに手渡しで1,000円引き券を貰ったのでまた近いうちに同じメニューを頼みたいです♪夕食はピエトロドレッシングを使ったチャーハンを試してみました。味付けは和風ドレッシングのみ。 ん・・・何か物足りない。具の問題?ドレッシングの油でパラパラになりますが味が足りなくて追加すると油まみれになりそうです。前日の残りの麻婆豆腐やキムチがあるのでそれと一緒に食べたら美味しかったです。手芸ナカムラさんでポチしました。ポリエステルミシン糸大巻5本セット価格:626円(税込、送料別) 厚地用の30番のミシン糸です。5本セットで何色が届くか分かりませんが30番の糸は3本しか持っていないので2セット購入。 接着芯も購入ポリエステル接着芯グレー価格:216円(税込、送料別)150cm幅で2m、安いですがどうかな?BSテレビのDlife(ディーライフ)でアメリカドラマを何本も見ています。最近、映画『ベイマックス』のCMばかりで主題歌のAIさんの歌「Story」を気付けば口ずさんでいます。鉄拳のオリジナルPVも見ましたがYouTubeにあったのでアップします。最後の方のタンポポのところが好きです。ご訪問ありがとうございました
2014年12月22日
コメント(10)
![]()
土日は仕事でした。自営業で仕事場兼自宅なので今日は打ち合わせで来客がありました。手土産のいちご大福中身は、こしあんで苺も甘くて美味しかったです。ごちそうさまでした(^^♪複数の仕事と相談でSさんはいつも長時間の滞在になります。来る直前にローソンでおやつ購入。シールGET(笑)これ以外にも家にあるスナック菓子出しています。玉露3杯・珈琲・ダージリンティー面倒になって紅茶はマグカップで出しました。ロールケーキだけ残っているので明日のおやつにします。夏以降にやった仕事の精算がまだだったので確認しながら私は請求書を作成。何の仕事をやっているのか請求書作るまで知らない事も多いです。今回は、議員さんのWebや病院の診察券クラシックコンサートのチケットやポスター税理士事務所やカフェレストランのチラシ個人の名刺もいくつか件数は多いですが単価が低い物ばかりでした。Sさん滞在時間は・・・14時から19時の5時間(^^;)見送りついでに駅周辺で夕食の予定でしたが旦那さまが腰が痛くてあまり歩けないと言うので中止に。ぎっくり腰っぽいのをやった事ありますがその一歩手前と言ってます。毎日炬燵で寝てるからだと思うのは私だけ?湿布貼って安静にしていますが食べ歩きどうなっちゃうのかな・・・それが心配w夕食は一品だけ作りました。とりあえずご飯炊いて、冷凍の豚挽肉と充填豆腐で麻婆豆腐丼。山椒を振ってあります。甜麺醤・赤味噌・豆板醤・鶏ガラだし・豆鼓・塩・胡椒・小口ネギ・片栗粉などが入っています。やっと年賀状終わりました。 印刷でそれぞれのキャプション入れてますが手書きでも一言。シールだったら良いのにな~って思いながら切手を貼り23時45分ポストに投函しました。気掛かりなことが一つ終わりホッとしてます。ブログ書いてる途中で消えちゃいましたが一度下書き保存していたので前半はセーフ。後半かなり省略しちゃいました。月曜日も仕事が忙しいですがそろそろ手芸再開したいです(^^♪ご訪問ありがとうございました
2014年12月21日
コメント(14)
![]()
今日はヤマト運輸さんが2回来ました。午前着の仕事の書類が11時55分にそして2時間後にショートブーツ到着。そう言えば自宅マンションから宅急便とメール便が出せます。まだメール便しか利用した事ないですが1階にコンシェルジュさんがいてレジもあるのでコンビニのように会計できます。これで郵便ポストがあったらもっと嬉しいかも(≧◇≦)クロックス正規販売代理店fam楽天市場店さんにて購入午後に注文したので2日後に到着でしたが即日発送の、あす楽便のお店です。箱も中身も新品で気持ちいいです♪合成皮革に合成底で軽量です。大き目サイズにしましたがピッタリでした。「モデッサ シンセティックスエード ショーティーブーツ」自分へのクリスマスプレゼント第一弾?おまけが入っていました。残念ながらこれが付けられるクロックスのサンダルは持ってないんですよね~プレゼント貰ったのでレビュー書かないと。お昼は鍋物にしました。冷凍食品「大阪王将ぷるもち水餃子15個入り」乾麺の「鍋用ラーメン3人前」き・き・きちゃない!ラーメンほぐす為に混ぜていたのでぐちゃぐちゃに・・・鶏ガラと塩を入れたスープの鍋で上記2つ以外の具は豆腐・油揚げ・白菜・冷凍していた、長ねぎ・えのきだけ油揚げは残っていた4枚全部入れちゃいました。昆布ポン酢+ゆず胡椒とゴマドレの2種類で頂きましたがゴマドレにラー油を入れてみたらラーメンに合いました。ちょっと失敗したのがラーメンはすぐ伸びちゃうので1人前ずつ入れればいいのに最初から全部入れてしまったので後半は冷麦のようでした。残った鍋で旦那さまの夜食うどんと豚肉と長ねぎ追加で麺つゆも入れました。夜食と言うのは昼食を食べてお腹いっぱいになりホットカーペットONで炬燵に半身入れて今日も寝ちゃいました。多分8~9時間は寝ていたと思います。23時過ぎに起きて来て言った言葉は「お腹いっぱいで寝たのに、起きたらお腹が空いている。」眠っていてもエネルギーって消費するんですね(^_^;)冷凍庫にスペースが出来ました。冷凍庫の引き出しもいっぱいで閉められなかったのが嘘のようです。この下は冷凍したピーマンなどの野菜や肉・魚など入っています。ローソンで買って来たしみチョコ「早く食べないとなくなっちゃうよ」って言われました。残7個全部食べちゃっていいです(^▽^;)日曜は仕事で来客あり。いつも打ち合わせが長いSさんですが前回来た時は昼食は外で夕食は私が作って出しました。2時間位で帰ってくれるように祈ってください(笑)ご訪問ありがとうございました
2014年12月20日
コメント(6)
![]()
晴れていましたが最低気温が1℃最近朝は暖房付けています。お風呂に換気と乾燥以外に暖房機能もあるので今日初めて暖房のボタン押しました。入る前と出る時に付けたら温かくて良い感じでした(*^_^*)旦那さまは昼から外出したので大掃除ではなく中掃除と模様替え。出掛けてくれると部屋が片付きますね~日曜日に仕事の来客があるので念入りに掃除しました。リビングは床暖房があるんですが広範囲で必要ないのでこたつの下に使ってなかった3畳のホットカーペットを敷きました。ここで過ごすのは旦那さまだけですがますます布団で寝なくなりそうです(^_^;)冷凍庫に餡子がたくさんあるのでこれ作りました。餡子は砂糖少な目で作ったので生クリームやアイスに比べると甘くないです。白玉団子の粉は100均で買った物です。水を入れて混ぜて団子にし茹でました。このあずきは後3つあります。通院で出掛ける旦那さまにシュークリーム買って来ないで良いからねと出掛ける前に3回位言ったかも。ビアードパパに寄らずローソンによりこれを買って来ました。私のは「ぎゅっとレアショコラ」常温に置いて軟らかくなった方が好きです。前回買ったとき食べようと思って寝てしまい8時間位放置してから食べたらフォンダンショコラのようで美味しかったです。「今ローソンにいるんだけ何かいる?」と電話があったのでシール台紙がないので貰って来てとお願いしました。1枚で良いのに・・・本日の夕食昨日は塩焼き、今日は照り焼にして冷凍庫の鰤4切れ食べ終わりました。冷凍小籠包も頂きました。他には、だし巻きたまご・小松菜の胡麻和え・サラダ(レタス・大根・ワカメ)・味噌汁・昨日の煮物。珍しく魚が続いたせいか土曜日は午後から雨予報。小雨ていどなら良いですが本降りで雷雨の予報まで(^_^;)旦那さまと都内食べ歩き計画があったんですが流れました。日曜日は打ち合わせが長い人が来るしいつ行けるのでしょうかね。風邪予防で手洗いうがいしましょう(*^_^*)ご訪問ありがとうございました
2014年12月19日
コメント(8)
![]()
紙の角を丸くカットするコーナーパンチその名も「カドアール」年賀状の四隅に使っています。印刷屋さんで頼んだ事もありますが印刷もイマイチでしたが四隅のRもバラバラで使えないハガキが多く酷いもんでした。この印刷屋さんはもう使っていませんがそんなことがあったのでコーナーパンチで自宅で作業しています。このコーナーパンチは3種類のカーブと1種類リップ形の4つから選べます。オモチャもような文具でテコの原理が使れていないのかチカラ技です。半透明の押す部分がそのうちにバキッと折れちゃうかもしれません。 1枚ずつしか出来ないので×4で何百回と・・・旦那さまに昼間お願いして夜に見に行くと終わった枚数3枚届いたばかりのテレビゲームに夢中でした(-_-;)今日は仕事がないと言ってたのにな~私の分は自分でやってラベル貼りました。あ~進まない。よく利用している店でクロックスブーツが送料込みでセールでした。【レビューで送料無料】お出かけや通勤・通学に!【期間限定】クロックス レディース ボア ブー...価格:4,399円(税込、送料込)この長さ2足持っているので別の店でショート丈を買いました。これ【送料無料/クロックス ブーツ/レディース/セール】crocs【クロックス レディース】 modessa ...価格:5,745円(税込、送料込)クロックスのサイズは1センチ刻みで家にあるクロックスのブーツやヒールのあるサンダルを確認するとサイズがW7・8・9とバラバラ・・・店で履いてサイズチェックしないと分からないですが厚めの靴下でも履けるように大きめで注文。色はマッシュルームにしました(*^_^*)食事のブログになりつつありますが本日の夕食湯豆腐・蒸し野菜・鍋どれがいいか旦那さまに聞いたら・・・「蒸し野菜」えのきだけ・白菜・豆腐だけですがシリコン鍋を使いレンジで10分くらい。冷凍庫にブリとカジキマグロがあってこれもどっちが食べたいか選んでもらいました。冷凍の天然ブリの塩焼き(旦那さまはレモン汁プラス)冷凍のしらすをのせたワカメ(昆布ポン酢で)冷凍の里芋と豚肉で煮物天ぷらは前日の残りで昼食に私だけ天丼にしてこれが最後。残った天ぷらはいつも冷凍していますが今回はそれが出来ずに食べきりました。因みに、かぼちゃの天ぷらも切って冷凍していたかぼちゃを使用。冷凍庫の食材を減らさないとアイスも入りませんw暫く冷凍食材でお料理します。以前から作って~と言われていたご飯が進むおかず「里芋と豚肉のごま煮」圧力鍋で加圧5分で作ったんですが冷凍の豚肉なので固まっています(^_^;)味付けは、醤油・味噌・みりん・酒・すり胡麻醤油だけ少し多くて他は同量。実家でもらった里芋で作りたかったですが市販の冷凍野菜を使用。冷凍庫に少し隙間が出来ました(^^♪最近睡眠時間が増えました。4時間でも平気だったんですが6~8時間は寝ているので1日がとても短く感じます。ご訪問ありがとうございました
2014年12月18日
コメント(8)
![]()
今日は年賀状のラベル印字をしました。年賀状にはコメントを印刷していますが手書きでもコメ入れるのでもう少しかかりそうです。ひよこちゃん到着ひよこちゃん卓上カレンダーです。この無料プレゼントに釣られ5,000円以上の買い物しました(^_^;)日清食品公式オンラインショップで購入こちらバラで購入できないので箱買です。どん兵衛は単価で160円ですがこの時は98円のタイムセールで購入。いつも西日本限定商品を注文していますが一番食べてる人が「東日本のが食べたい」と言うので今回は東日本限定の『どん兵衛きつねうどん』を注文。商品は茨城県から発送されて来ました。手元に前回買った西日本限定があるので比較カップの底をみるとどちらも静岡工場製造です。右下のマーク(W)西日本こちらは(E)東日本内容量(調味料?)1g多いです。ついでに栄養成分表西日本東日本スープを全部飲まなければ東日本限定の方がカロリー低いですね。因みに私は西日本限定味の方が好みです。 本日の夕食はこちらしらす丼・味噌汁・天ぷら6種類・厚揚げ焼き・せん切りの長芋ねぎだけのかき揚げも2個だけ作ってみましたが美味しかったですよ。厚揚げ焼き・せん切りの長芋は実家で貰っただし醤油を掛けてみました。昨日、母からのメールで毛糸の帽子を作ってあげると言われ何色が良いかやり取りしましたが今日は「こういう帽子です」と写真が送られてきました。私の想像していたニット帽とはいい意味で違う・・・画像はこちらび、びっくり~もう完成したのかと思ったら今度毛糸買って来るそうです。これは母用なのかと思ったら違っていて自分にはグリーンミックス糸で編んだそうです。とても似合っているのと自画自賛していました(笑)って事でこのオフホワイトの帽子は2個目なのかも。この画像の帽子もあげると言われたので毛糸買いに行かないでこれで良いよと言ったら「また作りたいから良いの」と・・・熱し易く冷めやすい血は、私にも流れていますが今だけかぎ針編みの編み物にハマっている母でした。そろそろ洋裁のやる気スイッチ入れないと(*^_^*)ご訪問ありがとうございました
2014年12月17日
コメント(8)
![]()
冷たい雨が降る1日でした。母からのメールで「編み物が楽しくて帽子を編んだら結構上手に出来たので、同じように編んであげようと思うんだけど何色が良い?」と言うようなメールがありました。先週金曜日に実家に行った時はカーディガンの袖付け前だったのに完成させた後に自分用の帽子を作り本当にハマっているようです。私のよりお父さんの編めば?と言いたいところですが「嫌だ」と言うのが分かるので口出ししません(^_^;)黒髪に黒色だと頭大きく見えるから黒以外でグレー・ベージュ・アイボリー・バイオレットあたりでお願いします。と返信しました(*^_^*)何色が出来るでしょうか?ネットスーパーで購入。今回のアイスは冷凍庫がいっぱいなので控えめな数です。ジャージー牛乳ソフトの苺は前回旦那さまだけ食べましたが美味しからまた頼んで~と言われていたので私の分も買ってみました。嫌な酸味もなくイチゴ果汁入りのようで美味しかったです(^^♪先月下旬に見たテレビ番組「マツコの知らない世界 」でドレッシングを放送していてピエトロドレッシングが欲しくなりました。ピエトロは近所の店に売ってないかったので今回購入ココナッツオイルも欲しかったのでついでにポチ。テレビで放送していた内容で主婦500人に聞いた冷蔵庫に入っているドレッシングのトップ5 第1位: 深煎りごまドレッシング(キューピー) 第2位: 和風ドレッシング(ピエトロ) 第3位: ノンオイル青ジソ(リケン) 第4位: シーザーサラダドレッシング(キューピー) 第5位: すりおろしオニオンドレッシング(キューピー)皆さんのご家庭のもトップ5に入っていますか?我が家は1位と4位はありますが今回2位も仲間に加わりましたヽ(^o^)丿ドレッシングもブームがあるそうですが今はゴマドレで1000種類位あるドレッシングの中で売上本数10%を占めているそうです。さっそく試食試食にしてはワカメ多過ぎ(^_^;)ブラックオリーブなど固形も入っているんですね。昆布ポン酢掛けていたサラダも美味しいのでこっちを使うようになるかも。炒飯や唐揚げの下味でも試してみたいです。夕食のオーダーはラーメンら王袋麺の醤油味白菜も一緒に茹でました。それと、もやしのナムル。私は熱い物、しょっぱい物は今はダメです。今日明日が痛みのピークかも・・・これ貼っても場所が悪いのかすぐに剥がれちゃいます。使用期限2014年11月になってる(;゚Д゚)薬も期限チェックしないとダメですね。ご訪問ありがとうございました
2014年12月16日
コメント(12)
![]()
月刊誌の仕事もしていますが今日は入稿日で忙しく電話も多い一日でした。そう言う時の昼食はラーメンなど汁物は伸びるし冷めるのでNGです。HBでパンを焼いたのでサンドイッチにしようかな~と思ったんですがゴハンがたくさん残っている・・・こういうチャンスは滅多にないのでアレ作りました。「オムライス」写真は大盛りなので包みきれていません。皿に置いた後、亀裂が入りソースで隠しましたが見えてるwゴハン・玉ねぎ・ウインナーのケチャップライスでぶなしめじのソースはハヤシライスの固形のルー2個使用。食事中にやっぱり電話が入り私だけ温かいうちに食べ終わりました。サラダにのせたクルトンは無料で貰ったパンの耳を焼いた物ですが美味しかったです。実家で貰って来た長ねぎ使ってお料理。(正確には親戚が作ったお野菜)電車で帰るので臭うから要らないと言ったんですがやわらかくて甘くて美味しいから~の言葉に負けて頂いてきました。シャキシャキ感を残したいので油でさっと炒めます。そこに、しゃぶしゃぶした豚肉を入れて和風調味料と粗挽き胡椒を入れて完成と言いたいところをスパゲッティを入れて混ぜて完成。長ねぎ2本・豚肉100gちょっとスパゲッティ360gなので3皿出来ました。豚しゃぶ用のお肉はパスタを茹でているお湯でしゃぶしゃぶしました。ねぎの青い部分も柔らかくシャキシャキ感も残ってとても美味しかったです。写真はいつも大盛りの方を撮っています。12月の薔薇チュチュモーブと言う名前の薔薇です。冬の温かい日差しの中ゆっくり咲いています。買い回り、今回は3店舗で終了。買い回り期間以外の日の方が買い物しているような・・・3店舗目は薬や消耗品購入。ハンディタイプの掃除機が欲しんですが最後まで悩んで見送りました。ダイソンDC74MC小回りきいてフローリングが傷付かなくて良さそうです。ご訪問ありがとうございました
2014年12月15日
コメント(8)
![]()
旦那さまは昼からこたつで爆睡。投票に行ってから外ランチの予定でしたが選挙終わっちゃうよ~と19時過ぎに声を掛けるとゴソゴソ目覚めました。深夜布団で寝てたのに長~いお昼寝に・・・こたつって人をダメにしてしまいそう(^_^;)終了5分前に投票を終えてインドカレー屋さんに行きました。さつま揚げに見える物はシークカバブとタンドリーチキンです。昼食抜きだった旦那さまはあっという間に完食。帰りに「ラーメンが食べたい」と言ってましたがスルーしました。ローソンで今シール集めるとミッフィープレートプレゼント。シール集めますが40枚でお皿1枚、先は長いです。ローソンでポチ袋も購入 和紙風の手触りも良く特殊印刷も綺麗で良い仕事してます。親へのお年玉用に使います(*^_^*)楽天感謝祭の買い回り期間に購入した物は新米の玄米30kgと本の2店舗だけです。楽天ブックスから宅配でダンボールと袋物そして郵便受けにはメール便の3つに分かれて到着。バーゲン本【楽天ブックスならいつでも送料無料】【バーゲン本】Miniルルド いつでもどこでもリラックス...価格:518円(税込、送料込)ルルドマッサージクッションは自宅にもあり、両実家にもプレゼントした事があります。マッサージチェアを買ったので自宅では置物になってしまいましたがミニサイズなので買ってみました。チョコパイサイズ単4電池2個使用、ライトも付きます。 2つ買ったので1つは母にあげます(^^♪ 洋裁本も購入【楽天ブックスならいつでも送料無料】大人のふだん着 [ 伊藤みちよ ]価格:1,296円(税込、送料込)目次(ポチットしたら拡大します)おじコートと言う言葉初めて聞きましたテーラードカラーのコートです。こちらが、おじコートなるほど~他にもコートがありますがパンツやハーフパンツも作ってみたいです。ご訪問ありがとうございました
2014年12月14日
コメント(8)
![]()
青色LEDに関するノーベル物理学賞の受賞式に合わせ 東京スカイツリーでは特別ライティングを実施中。「光の3原色」20時15分から23時まで点灯期間は12月18日まで3色同時点灯だけではなく緑・青・赤・紫・白など単色でも点灯していて色の変化が楽しめます。昨日実家へのお土産として駅で買った焼鳥ですが帰りに自宅用にまた購入。この焼鳥は今日のランチでした。そして夕方に(おやつ?)メンチカツパンメンチカツも昨日買った物でレンジで温めた後にトースターで焼きました。パンは自家製左の4個はハム&チーズです。卵が入ってバター少な目のホットドック用のパンって感じのものです。パンをもう一度トースターで焼いてからメンチカツパンにしましたが焼かない方が表面も軟らかくて美味しかったかも(^_^;)最近は良く食べているサラダこれで1人分。水菜と大根のせん切りを混ぜてあり豆腐とわかめのトッピングで昆布ポン酢掛けて頂きました。今、在庫生地整理をしています。会社を辞めた後に知り合いのパタンナーさんの紹介で衣料品のデザイン企画会社で数年パートしていた時にサンプル制作で余った生地や見本の生地など不用品を貰っていました。今ほど洋裁にハマっていなかったのでほとんど実家の母に送っていましたが一部は手元に残していてそれを整理しています。ビニール入りの生地は事務所特有のタバコと埃の臭いがするのでウールらしき生地も順番に洗っては用尺をメモっているのでここ数日、引っ越しの荷造りのようにストレージボックスが散らかっています。引越す前にやりたかった作業ですが良い生地が出て来たので年内にいくつか仕上げたいです。息抜き(現実逃避)にお菓子いちごのカプリコアイスではなくエアインチョコです。昨日、見かけたニャンコさん置物かと思い、2度見してしまいました。コタツ布団はまだ買っていませんが昨日母に「毛布や布団で代用すれば?」と言われアクリル毛布をセットしました。楕円形の白いローテーブルがやっとコタツ(仮)として使用できます。このままじゃダメかな?wご訪問ありがとうございました
2014年12月13日
コメント(8)
![]()
お隣、千葉県の実家に行ってきました。行きの電車でメール攻撃(^_^;)相手は旦那さまですが、ヨドバシカメラの会員限定セールの冊子に欲しかったカメラが載っていて買っても良いですか?と言う迷惑メールがありました。カメラの話は後で・・・と返したら「限定20台で売切れちゃう」「確定申告にのせられるかも」「ポイント10%還元だよ」「こんなチャンスはもうない」「自分で払うから~分割で」私は電車の中で集中して小説読みたかったので取り敢えずポチっとしたら?と返信しメールのやり取りを終わらせました。当日の21時過ぎに到着!シグマのコンパクトデジタルカメラF2.8の単焦点レンズ搭載で3900画素相当の高精細コンデジで10万円超えるカメラあるんですねでも特別価格で税込99,800円10%ポイント+ゴールドポイントカード1%で10,978円分の還元になります。記録メディアは持ってるの?と聞いたら、「あ、忘れてた!」買った事に満足して抜けてたらしい・・・SDカードを即注文していました。両親といつもの和食レストランでランチ写真イマイチ「さばと彩野菜のみぞれがけ定食」鯖の竜田揚げ美味しかったです。母は新メニュー「かに玉あんかけうどんセット」 父は今回も同じ物「鮨天うどん」母を真似て、うどんは温かい物に変更w私のご飯1/3あげました。母に最近何作っているの?と聞いたら今かぎ針編みにハマってるそうです。余っている毛糸で鏡カバーを作ったら楽しくなったそうで今はカーディガン制作中。袖を付けて前立てにボタン?ホックって言ってたかな?それを付けたら完成だそうです。毛糸が足りなくなって同じものが売ってないのでモヘヤのグレー系で3色混ざった毛糸を購入し袖口や縁の部分に使ったようです。(袖の長さは手首までです)私の留守中の食事として朝の4時頃にカレー作ったのに旦那さまは昼間外出したそうです。新橋行って、秋葉原にも寄って、行きたかったラーメン屋さんで食べたとの事。お土産はまたビアードパパ。秋葉原の店舗で購入したそうです。カスタードパイシューとカスタードクッキーシューの2個を1人で食べて満足しました。とっても言い辛いんですが暫く買って来なくて良いです(^_^;)せっかくカレー作ったのにな~と思っていましたがカレーの残量はこんな感じ飲んだ?(≧▽≦)実家にお赤飯作って持って行ったので私はそのあまりを食べてカレーは味見程度に頂きました。実家には朝作ったお赤飯と駅で買った焼き鳥と和菓子そして両親の結婚記念日なのでお小遣いをそれぞれに渡しました。帰りにお土産色々持たされました。お歳暮のお裾分けで野菜、醤油、ハムなど(*^_^*)帰りに買い物もしたので腕が千切れそうでした。家で荷物を量ったら私のバッグを除き9.5kg実家で大根と白菜は遠慮して良かった~ご訪問ありがとうございました
2014年12月12日
コメント(10)
![]()
お歳暮で頂いたカタログですがやっと品物が決まりました。みかん・肉に始まり鮭の切り身、そしてカニしゃぶに決まりそうになって最終的に『りんご』にしました。りんごは、食物繊維・カリウム・ビタミンCなど美容と健康にいい要素が含まれ高血圧にも効果があるそうです。申し込みハガキ、早く出さないと(^_^;)冷蔵庫の残り物処分前日作った残りの焼きそばで「焼きそばサンド」 「ローストビーフのサラダ」レタス・サラダホウレンソウ・トマト使い切りました。この写真のプレートは私の分で旦那さまには更に残りの焼きそば付きです。こっちは私だけカニカマ玉?いつ開封したのか忘れちゃったカニカマを処分。旦那さまはカニカマがあまり好きではないのでこれは食べません。明日、私だけ実家に行くので食品消化を兼ねて深夜、早朝かな~カレーを作りました。(12/12になってからの出来事ですが・・・)冷凍していた豚肉使用で野菜は玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・ピーマンじゃがいもはレンジで加熱し後入れ。市販のルー2種類使い更にスパイスも入れていますが仕上げにチャツネ・バター・生クリームを投入。チャツネはフルーツのペーストで便利なチューブ入りを使っています。ポークカレー完成豚しゃぶの肉なのでちょっとボロボロです。26cmの中華鍋で作ってありますが明日実家から帰ってきたらどのくらい減っているんでしょうか?さっき旦那さまが加齢臭がする違う違う、カレー臭がすると起きて来ました。早くご飯炊かないと・・・ご訪問ありがとうございました
2014年12月11日
コメント(12)
![]()
昼食はインド料理屋さんに行く予定が家を出るのが遅く近所のとんかつ屋さんに変更。旦那さまはロースカツ定食私は週替わり定食でメンチカツ&ヒレカツご飯とキャベツはお代わりできます。旦那さまはいつも通りお代わりしましたがなぜかキャベツが山盛りに・・・・「こんなにいらない」と私の皿に勝手にお裾分け(^_^;)これは前日にゴメンネした事への償い?埋め合わせなのか?前日、チョコが食べたいんだけど何かある?と聞かれてこれを渡しました。きな粉味のチョコが染み込んだお菓子です。しかもタップリ入った徳用サイズ。「ちょっと食べ過ぎちゃった~ゴメンネ」残したお菓子の量ちょっとじゃないだろうっと言いたいのを大人気ないので我慢しました。器によそって出せば良かった~私のしみチョコが(T_T)午前中はベランダに日が当たるのでお歳暮で頂いたシクラメンを日光浴させています。これはバジル。青しそとスイートバジルの種を蒔いたらこっちだけ発芽しました。プランターのバジルは寒さで枯れつつあるのでこれは枯れないように室内に置いています。青しそはまだまだ元気です。ピーマンもそうですが家庭菜園で半年買わずに助かりました(*^_^*)薔薇もまだ咲いています。久し振りのマックランチの後にちょっと駅までウォーキングマックナゲットを携帯のクーポンで1箱100円で購入。12/17から「カニコロッケバーガー」というのを発売するようですがカニクリームコロッケは大好物なのでちょっと食べてみたいです♪ご訪問ありがとうございました
2014年12月10日
コメント(12)
![]()
日曜日の朝にパン屋さんに行きましたがその時レジに「ご自由にどうぞ」という食パンの耳が置いてあり旦那さまが1袋お持ち帰りしました。家に帰ってお互いにつまんでそのまま放置・・・「これ、どうにかして」と言われましたがそれ私のセリフではないでしょうか?どうにかしました。「クルトン」冷ましてチャック付の袋に入れて冷凍保存。バター・砂糖・アーモンドでラスクのようにもしたかったんですが高カロリーな物になるのと貴重なバターをタップリ使いたくなくて焼くだけのクルトンにしました。サラダやカップスープに入れても美味しく頂けそうです。家で焼いたパンで玉子サンド味比べ左:茹で玉子+マヨネーズ(キューピーハーフ)+塩右:茹で玉子+シーザードレッシング(キューピー)テレビでやっていたのでシーザードレッシングを試してみました。見た目はさほど変わりませんが旦那さまにどっちが好き?と聞いたら「両方」と言うので味が分からないのかと思っていつもの味はどちらなのか聞いたら当たりました。ほっドレッシングを混ぜているので少しゆるめにできますがチーズや香辛料が入っていて酸味はマイルドなのでマヨネーズ苦手な人には良いかも。我が家のパントリー非常食コーナー日常食でもあります(^_^;)日清の商品はオンラインサイトでケース買いしたものです。起きている時間、食事の時間がバラバラなので忙しい時はとても便利です。棚の下は重い物先日届いた、かぼすミックスジュースなどドリンク類この棚に食品や食器を置いています。12/10早朝水曜日も天気が良いようです。ご訪問ありがとうございました
2014年12月09日
コメント(10)
![]()
旦那さまがお土産を買って来ました。おにぎりのお土産って・・・他にも買って来てくれたのでご紹介。セブンイレブンでは12/9までおにぎり税込100円セールです。これは私へと買って来ましたが210円150円だったそうです。辛子明太子は旦那さまは食べませんが高価なだけあって具の量が多く海苔も美味しかったです。他はちょっとずつ頂きましたが私個人の順位1位から【辛子明太子・ベーコンチーズ・焼豚炒飯・ソーセージ・焼つくね】明太子以外は温めて頂きますがベーコンチーズが意外と美味しくドリアのような感じでした。炒飯は味は良いんですが食べ辛いのが難点。ソーセージは何か物足りなくてもう少し厚みがあるか、タレを替えて欲しい。つくねは以前は良く食べていましたが軟骨が入るようになってから買わなくなりました。これは軟骨入りって書いてないから買って来たそうですが入っていました(^_^;)お土産に文句は言えませんが鮭・おこわ・炊き込みなどを買って来て欲しかった~これもセブンイレブンで購入からあげ棒(竜田揚げ) 123円味付けと製法変わりましたか?味が濃くてこのままではキツイです。セブンのは竜田揚げの表示がされていますがこれは表面が片栗粉の白い感じもなくカリっとした食感もなく竜田揚げではなくて味の濃い唐揚げでした。お肉も小さかったビアードパパ普通のシューをやっと買って来てくれました。正確に言うとスタンプ5個溜まって1個サービスで貰って来ました(≧▽≦)カスタード1個と残り3個は期間限定の『芳醇PREMIUM生クリームシュー』1個220円10年以上ぶりのカスタードパイシューとっても美味しゅうございました(≧▽≦)でも、とっても不満です。というのは、私が普通の食べたいと言っても買って来てくれませんでした。それでスタンプが溜まってやっと念願のシューが食べられると思って喜んでいたのにそれがなぜ、半分しか食べられないのか?ダラッとして不味い!嫌い!と買うのも嫌がった人が一口ちょうだいではなく半分食べたいと・・・(ーー;)感想は「美味しい」だそうです。『芳醇PREMIUM生クリームシュー』生クリームは大好きなんですがこれは私の好きな味ではなかったです。バニラビーンズが入っていて甘さ控えめなのかもしれませんがパイシューと合わさってアブラっぽく感じました。旦那さまは好きみたいなので好みの問題です。 カスタードクリームとWシューにすればとっても美味しいと思います。旦那さまの朝食けんちんうどん小鍋に移して作りましたがけんちん汁がそろそろ終わります。ご訪問ありがとうございました
2014年12月08日
コメント(8)
![]()
初霜・初氷・初雪と各地で観測されていますね。東京は朝の気温2℃と寒かったですが天気が良く最高気温は10℃を超えました。お風呂はまだシャワーのみですが旦那さまは皮膚科にも通院していて湯船はダメなので『ミストサウナ』を使いました。春に引っ越して試運転で1回しか使っていないので説明書を読んで設定し風呂場が暖まるまで30分程待ち、はい、どうぞ~暫くすると・・・「ピロロン、ピロロン、」と聞いた事ない音がして何?と思ったら「お風呂で呼んでます」と音声案内。行ってみると「お水、ちょうだい」水飲んでから入ってねって言ったのに~お風呂の水飲んで!っと言いたいところを我慢しwステンレスボトルに氷水入れて持って行きました。予熱入れてミスト状ですが1時間出しっ放しそして使用後は、天井も壁も濡れているので風呂場の乾燥でヒーター運転します。お風呂沸かすのとミストサウナどっちがエコなのかな?夜の写真から満月プラス1日TDRの花火は20時半から5分間自宅のベランダから障害物はありますが小さく見えます。下の4枚の写真は2秒間ないと思いますがこの形分かりますか?スター2個多分望遠レンズを付けて連射で撮影しています。(写真は拡大)夜、旦那さまがリビングでうたた寝していたので床暖房の機能があった事を思い出し初運転。弱にしましたが毛布も掛けたので暑くてお目覚め。そして、身体が痒くなったと切れ気味w風邪引くよりはいっか(≧▽≦)今日の旦那さまのサラダは免疫アップ、血圧を下げる効果があります。 ワカメ・豆腐・大根・玉ねぎ・レタスミネラルを多く含む食品は塩分を排出する作用があります。昆布ポン酢で掛けて食べていますがお酢は血流を良くするそうです。朝「パンが食べたい」と言うのでブログ更新後に散歩兼ねて駅のパン屋さんまで2人で出掛けました。か・い・す・ぎパン屋さんで2,283円も払いましたΣ(゚Д゚)次からは1人で行く事にします。限定物3点旦那さまのマイブーム日本限定のクセになる味だそうです。うすしお味ですがしょう油も使われています。突如、マンションのロビーに登場レンタルかもしれません。ご訪問ありがとうございました
2014年12月07日
コメント(12)
![]()
今日は宅配便3件、最後は21時半でした。早寝が続いているので寝ていましたが1階からインターホンを鳴らしてすぐ応答がないと宅配ボックスに入れてく配達人もいるので飛び起きて走っていって応答しました。(重い物は1階まで取りに行くのが大変です)旦那さまの注文品で軽い物でしたが本人爆睡中(^_^;)昼に届いたシクラメン 背景上部に写っているグリーンはベランダのバジルと青しそ白いフリルが付いた立派なシクラメンです(*^_^*)旦那さまの1人飯小松菜の中華風炒め・けんちん汁・キムチゴハンは器の右半分でカレーのようにおかずが乗ってます。先に卵1個を炒めて取り出し、小松菜と玉ねぎを炒めてオイスターソース・水・中華だし・片栗粉を入れて最後に卵を戻して混ぜれば完成。旦那さまが「ローストビーフが食べたい」と呟きました。「あるよ」田中要次さん風に贈答用の真空パックの塊肉。 冷蔵庫に入っていたのは知らないと思いますが食べたいものを食べて満足したようです。ビーズネックレス完成ヽ(^o^)丿昨日のピンクのネックレスより長いので輪の状態で頭が入ります。このビーズキットは、「手芸ナカムラ」さんで1つ315円で購入。同じ商品はもうないですが、いつも副材や生地やなど買うついでに値下げコーナーや現品処分コーナーもチェック。( 現品処分コーナークリック )ネックレスを2つ重ねても使えそうです。ブラウンの方をバランスみてアジャスターを長めにしています。 カゴメ野菜生活「かぼすミックス 」到着21種類の野菜と、かぼす・りんご・レモン入り砂糖・食塩無添加のミックスジュース。旦那さまが「トマトの味がする」と言いましたがトマトは入っていません。味覚が心配です【3〜4営業日以内に出荷】【在庫処分】カゴメ 野菜生活100 かぼすミックス 200ml紙パック×24本...価格:1,088円(税込、送料別)新発売の「土佐文旦&ゆずミックス」も好きですがかぼすが処分品なので4ケース+送料700円で購入しました。ご訪問ありがとうございました
2014年12月06日
コメント(12)
![]()
インターホンが鳴り、来た~っと思って荷物を受け取る事5回目にして本命到着。楽天市場からは血圧計と予約のBlu-ray他には書留と旦那さまが注文した商品2つ「言うの忘れてたけどこれ買った。他にも買った。」また勝手に家のカードで買い物して・・・事後報告ヤメテ~(゚Д゚;)旦那さまが病院で血圧高めと指摘されたので上腕式血圧計を買いました。オムロン HEM-1025 肘まで入れて測定ボタンを押すだけなので簡単です。畳んで真上から見た写真家庭用なので軽量で折りたたみ出来ます。腕が入るのか心配でしたが大丈夫でした。旦那さま 私高血圧とは思いませんが2人共、下が高いような気がします。旦那さまの場合は他界した義母は高血圧、糖尿病、心臓の手術もしましたし義父は数年前に、すい臓癌の手術をしていて 近年はインスリン注射もするようになりました。遺伝要素が高いので色々気を付けたいです。早めの夕食は鍋物にしました。20時に兄がヘアカット&マッサージで来る予定だったので17時頃の食事です。ほうとう・豚肉・豆腐・白菜・えのきだけ・ネギ・水菜いつもの2種類のたれゴマドレと昆布ポン酢&柚子胡椒で頂きました。結局兄は21時頃来ましたが最近の私は超早寝早起きなので兄のヘアカットしている間も眠くて、ちゃんと切ったのか分かりません。新しいスケボー(スノーボードじゃないですよ)を3万だか4万で買ったような話はなんとな~く覚えています。 深夜の手芸ビーズネックレス完成ビーズキットで作っています。チェーンは指示通りの長さでカットして使用。次、行ってみよう~もう一つのブラウンのネックレスここで作業終了届いたBlu-rayは見た事ある人が多い懐かしい映画です。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゴーストバスターズ 1&2パック【Blu-ray】価格:1,944円(税込、送料込)ご訪問ありがとうございました
2014年12月05日
コメント(4)
![]()
お歳暮でカタログが届きました。お歳暮・お中元でカタログが届くのは初めてですがカタログと商品どちらが良いですか?2人共飲まないビールが届いた時はご近所さんと交流があった時は周りに配り今は親兄弟にあげています。 カタログは全て食品で何にしようか迷って第一候補は「みかん」第二候補は「豚肉」正月向きの食材もあるのでもうちょっと考えます。在庫生地が何箱もあるので素材や用尺をチェックしていたらビーズキットが2点出てきました。引越しの時に他のビーズキットとははぐれてしまった物で1年位前に買った物でした。見つけちゃったのでとりあえず作る事にしました(^^)/ビーズクラフトは前回は昨年10月ずいぶん空いてしまいましたが細かい作業は脳や目、もちろん指先のストレッチになりそうです。右のピンク色の方にしました。セットのパーツ9ピンをビーズに通してパーツから7mm位のところでニッパーでカット丸ヤットコで曲げたところで作業終了。久し振りの作業は面白い(^^♪今日の1人パスタ「具入りのぺペロンチーノ」小さなニンニク2片入っています。ブロッコリーとベーコン入りでトッピングにサラダホウレンソウ旦那さまも少し食べる事を踏まえて大盛りです。スパゲッティではなくこれもスパゲッティーニを使用。使ったのはバリラNo.3(1.4mm) メニューに合わせてパスタを変えたいですが旦那さまは1.4mmより1.7mmが好きなので1人パスタ用で買っている感じです。最近、起きている時間帯がずれているので一人飯が多くなっています。旦那さまは冷凍ご飯で納豆食べるかお湯入れるだけのインスタント物になっているので汁物を作りました。けんちん汁大根・にんじん・里芋・ごぼう・こんにゃく・木綿豆腐2丁これは旦那さまの好きなおふくろの味と言うもので10年前に他界した義母が良く作っていました。もっと醤油の色だったような・・・材料は油で炒めて豆腐は千切ってあった事くらいしか覚えていません。この前リクエストされたので作ってみました。汁物好きなので満足しているようです。ホッ 購入した血圧計が昨日出荷されたので到着を待っていたのに来ないのでお届け状況を確認したら配達店に朝の7時50分に付いていますがここの運送業者は1泊保管する事が多いのを思い出しました(^_^;)数日放置されたトラブルもありましたが明日来るかな・・・ご訪問ありがとうございました
2014年12月04日
コメント(8)
![]()
ネットスーパーで購入したアイスハーゲンダッツのキャラメルクラッシュは砕いた飴のような物が入っていて食感は面白いですが歯に付くのでリピないかも。野菜・肉・魚以外は西友のネットスーパーを利用しています。(SEIYUドットコムさん)クリネックスティシューを買ったら2箱ディズニー柄でした(^^♪くまのプーさんも好きなキャラクターですがポーランドのある地方議員が、プーさんは下半身露出で性別も不明なのが子供の教育によくないと発言したらしい・・・日本でも記事になるなんて本人も思ってないでしょうね(^_^;)一人飯『生ハムと野菜のジェノベーゼパスタ 』生ハム・サラダホウレンソウ・バジル・青シソ・ジェノベーゼパスタは1.4mmのスパゲッティーニ使用。旦那さまに「食べる?」と聞くと必ず「少し」と言うので大盛りに作ったら半分食べられました。しかもサラダがもっと食べたいと言うので・・・はい、サラダ。ラーメンどんぶり位あります最近はフルティカと言う小ぶりなトマトをよく買っています。1人分?のサラダに使い易いです。楽しみにしていたバーゲン本到着フランスの料理研究科さんのレシピが36点初めて聞く材料や自宅にない物ばかりで日本では手に入らない食材もあります(^_^;)このレシピ通りには作れないですがシリコン製のミニケーク型はお菓子かパンで使います(^^♪レシピの著者の撮影した写真らしいですが被写体にピントが合ってないのもありレイアウトも好みではありませんでした。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【バーゲン本】Paris発、ミニケークでおつまみ&おやつ【...価格:777円(税込、送料込)来週実家に行くのでパズル好きの母にお土産約21×26cmの大きめな本です。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【バーゲン本】【送料無料】超難問!図形パズル360【バー...価格:648円(税込、送料込)ご訪問ありがとうございました
2014年12月03日
コメント(10)
![]()
旦那さまが、通院の帰りにランチを買って来てくれました。『焼鳥丼』わさび?バラン(緑の人工物)の下は・・・ガリゴハンがまさか酢飯だったとはタレが酢飯にしみて初めての味でした。こんな焼鳥丼初めて食べました~って事でこれは、以前も買って来てくれた海鮮丼もの屋さんの品焼鳥丼があったので私も食べられると思って買ったそうです。1つ税込540円ですが焼鳥丼だけはお得な感じがしないのはなぜでしょうか(^_^;)『カニづくし丼』は私の苦手なカニみそを抜いて貰ってます。旦那さまの食べた『サーモンねぎとろ丼』はとても美味しかったようです。え?焼鳥丼の感想ですか? もも・ねぎま・かわ旦那さまは酢飯の甘さが邪魔なので白いご飯で食べたいそうです。私は焼鳥はそのまま頂きたいかな~実は酢飯はそんなに好きではないんですよ(^_^;)チャプチェ作りました。韓国料理の一つで甘めの焼肉のたれ味です。韓国の春雨は少し太く、さつまいも澱粉から作られています。パッケージを見たら中国産でした。今日も具沢山さん牛肉・玉ねぎ・ピーマン・にんじん・もやし・チヂミ小松菜・ぶなしめじ色々入れてみました。春雨は250gとちょっと茹ですぎてしまい 4人分出来ました~ランチも3人分だったし、いつも多め。楽天スーパーセール終了しましたね。少し寝るつもりが起きたら終了5分前で諦めました。でも合計5店舗でフィニッシュ(*^_^*)お歳暮も2/3は発注完了。血圧計は悩みに悩んでオムロンの上腕で簡単に測れるタイプにしました。USB通信機能搭載でPCで管理できます。野菜ジュース購入 【3~4営業日以内に出荷】【在庫処分】カゴメ 野菜生活100 かぼすミックス 200ml紙パック×24本...価格:1,088円(税込、送料別)k処分品なので1本42円送料かかりますがそれでも安いのでまとめ買いしました。コタツ布団はたくさんあり過ぎて選びきれませんでした(-_-;)早く買わないと、旦那さまの視線が痛いですw予約していたBlu-rayが発売前に届きました。楽天ブックスで1,500円 この前、お茶葉が当たったので毎月10名3,000円のギフトカードプレゼントに惹かれ旦那さまにアンケートしてもらおうとお願いしました。しかし!誠に勝手ながら2014年4月1日を持ってお客様アンケートを終了させて頂きます。と冷たいメッセージが・・・発売したばかりの物なのに8ヶ月前に終了したアンケートのお願い用紙が入ってるなんてね(笑)ご訪問ありがとうございました
2014年12月02日
コメント(10)
![]()
雨が降ったり止んだりの天気でしたが窓口閉まる前に郵便局に行きました。やっと、買いました~ホログラムのハガキは印刷があがって届いています。後は住所ラベル作り余裕を持って出せそうです(*^_^*)窓口のいつも親切な浅香さん(浅香光代さん似)がティッシュ・カレンダー・割り箸までくれました。16時までに行きたかったのは少し前に通帳の余白がなくなってしまいやっと窓口で発行してもらいました。黒色にしました~ゆうちょ銀行は引き落とし専用にしていて以前払い忘れた住民税も引落に替えたので10月末にきっちり落ちてました。ほっこれは何でしょうか?野菜の自販機小松菜とサラダホウレンソウ購入濃い緑色(窒素肥料が多いのかな?)よりもこのくらいの色味の方が軟らかくて好きです。 旦那さまの朝食「衣笠丼」油揚げ1枚・長ねぎ・卵1個最近ではカツ丼や親子丼より気に入ってるらしく低コストなので助かりますw16時45分頃東の空 西の空楽天スーパーセール走ってますか?まだ1店舗ですが『楽天ブックス』で小説・コミック・ゲームソフト・Blu-ray boxこんなバーゲン本も買いました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【バーゲン本】Paris発、ミニケークでおつまみ&おやつ【...価格:758円(税込、送料込)シリコンケースが6個ついてるそうです。1,944円が2度目の値下げで758円です。届いたら早速使ってみます(^^♪ご訪問ありがとうございました
2014年12月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1