Natural  - 自然体でいこう -

Natural - 自然体でいこう -

PR

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.12
XML
カテゴリ: 器のこと


・・・と言われ、棚を開けてびっくり。

輪島〇〇と書かれた箱が鬼のように
戸棚の中にぎっしりと詰まってるー。

母が輪島塗大好きって事は知ってたけど。。。
(昔、行商の方から購入してたって。)

とりあえず幾つか開けてみたところ、
それぞれ10個づつもあるよ。多い。


茶たく 南天


菓子皿 南天
葉書より小さなサイズ


茶たく 沈朱牡丹彫 (越前塗 ?)


銘々皿 沈朱牡丹彫 (越前塗 ?)


お汁粉椀
マグカップサイズの小さな蓋つきお椀。



いずれ、私と妹に5個づつ譲る想定だったのかもね。
(妹は数年前に他界)


単品物ではこんなものも。


菓子器 蓋つき
シール貼りっぱなし。未使用。頂き物なのかも。


菓子器 大
マグカップとの比較で大きさがわかるね



他にもお重、雑煮椀、屠蘇器、盆等の数々が眠ってるよ。
集めすぎでしょ。


今回のキーアイテム★「輪島塗の漆器」












にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.12 15:16:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: