神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2006年10月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


結婚するまで約7年、勤めていた会社のパーティーです。

会社が新規移転をするのにともなって
かつて私がいた部署がとりつぶしになることに
なのでさよならパーティーということでした。

久しぶりに会うと、いいことも悪いことも忘れて
懐かしさが込み上げてきて、何年も会ってなかったのを
忘れてその頃にタイムトリップ!!

***********************
この度のとりつぶしで私のいた部署の人達は
次に行くあてもなく、ただ解雇となると、1年前に
決まったそうで、この1年間その対象となる人達は
ものすごい苦労をして来たんだということがわかって
少しうるうるも・・・。

この部署が27年前に出来た時からずっといて
堂々の中心人物となっていた
Sさんはもう50近くなっていきなり職場がなくなるなんて
おもってもなかったとおもいます。
この部署は数人の社員と、仕事の中核をこなす契約社員十数名と
もっと多くのフリーター・学生アルバイトで成り立ってました。
彼女や私は契約でした。

部署の責任者の社員の男性は最初は皆を
何とかしようと気持ちはあったらしいのですが
他の職場の引きぬきの話がきて、
あっさりいなくなってしまったそう。

結局、彼女が頑張って若い社員やアルバイト達と
事業所を近くに作ることになり
みんな路頭に迷わなくてよくなったそう。

本当に尊敬しちゃいますね。
仕事のスキルだけでもすごかったんだけど
彼女の悪口を言う人を聞いたことはないし
男の方が多くて強い職場でしっかり下のものを守って
筋を通す発言をしてくれてアルバイトの若い子たちも
社員の人達も皆信頼してついて行けました。
お別れパーティーでも皆が彼女を囲んで懐かしみ、感謝をあらわし
涙を流していました。

一緒に仕事をしていた頃からSさんを尊敬し目標にして来ましたけど
この度のことがあって更にその念をましました。

これから新しい職場で大変なことも多いと思うけど
頑張ってください!!

私もすごいパワーをもらってきたので
またがんばります!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月02日 17時11分46秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: