現地で8,000円~w(@。@;)w オウ~
このキャビアで作ったキャビア丼食べさせてくれたら
私、一生キャビア食べられなくってもいいです^m^

ガレット・デ・ロア やっぱり今年も作られたんですね。
サクサクしてて美味しそうですね。いい香りがしてきそうです (= ¨ ) くんくん (2008年01月09日 11時00分03秒)

神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年01月08日
XML
カテゴリ: パン




妹の旦那さんは今海外出張というか

海外単身赴任ばかりで大変そうなのですが

最近まで滞在してたのは

カザフスタンでした。

ロシアや黒海に程近いカザフスタン土産に

キャビアを買ってきてくれました。

直径6cm、厚さ1.5cmほどの小さな缶に

ぎっしりと入ったキャビア!!

キャビア.jpg

一般に言われてるキャビアより大粒でねずみ色でしょ。

情報だけはよく知ってたんですが、こういう大粒のネズミ色の

キャビアは最高級のものなんです。

ねっとりして、塩からくなくておいしかったです。

向こうでは安く買えるというので

小さな缶だし、3000円位で買えるのなら

たまの贅沢に

次回、行った時に買ってきてもらおうと思って

お値段を聞いたら、この小さな小さな缶で8000円くらいってびっくり

日本で買うと30000円くらいはするだろうとのこと。

当然、頼みませんでした・・・。

義弟君がまた買ってきてくれたりしない限り

この先一生食べることないだろうなぁ~~~。

お正月の家族会で親戚で食べたんですが

なくならなったのを、お土産をもらった当人の母がくれたので

(まだ半分残ってました)

ゆで卵に乗せて食べたり、きゅうりに乗せて食べたり

毎日セレブな気分を味わってます。あと2口分くらいで終わっちゃうけど






今日は山食とガレット・デ・ロアを焼きました。

山食.jpg

今日はブラウンシュガーと赤穂の天塩

ガレット・デ・ロア.jpg

ガレット・デ・ロアはやっぱり作りたくて

たまらなくなってしまって、つくっちゃいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月08日 21時11分46秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山食そして最高級キャビア!!のおはなし(01/08)  
ゆきちゃん さん
キャビア・・に目を奪われました(笑)
結婚式などでちろっと食したくらいで、ほとんどお目にかからないですね。。。

ガレット・デ・ロア、甘そうなにおいを今、頭の中で想像しております♪ (2008年01月08日 21時08分21秒)

Re:山食そして最高級キャビア!!のおはなし(01/08)  
晴れるYA  さん
うわっ!!
キャビアだぁーーーー!!!
ほんとだぁ~~、色がグレイっぽいね~。これが高級な色なのね~~(ゴックン。。。)
サーモンと合いそうだわぁ~~~(マジよだれがぁぁ。。。)
ガレット・で・ロア、やっぱり作っちゃったのね~~。めっちゃ仕上がり綺麗だわぁ~~!!
こんなワザ、晴れるYAにはできましぇん。。。
トップの模様がぁ~~、美くし過ぎますぅ~~~ (2008年01月08日 22時54分21秒)

ガレット・デ・ロアがきれい!  
Whippers  さん
あけましておめでとうございます!

今年は作るつもりでいたんですよ。
年末にクオカへ行ったんです。
かわいいフェーブも見つけたんですが、肝心の王冠が売り切れで・・・。
「これを手作りするのは面倒だからまた来よう」と思ってその時は帰っちゃったんですが、ついにチャンスを逃してしまいました(>_<)
本体だけっていうのがつまらなくて・・・。
今月中にできるか来年になるか、いつか作ってみるつもりです。

とてもキレイにできてますね。
トップのデザイン、難しくありませんでしたか?

(2008年01月08日 23時03分27秒)

Re:山食そして最高級キャビア!!のおはなし(01/08)  
キャビア、スプーンでそのままいただくのが最高の贅沢~♪…最後に食べたのはいつのことだったか、記憶のはるかかなた、ず~っと前…。

ガレット・デ・ロア作られたのね☆
私は今年、作るのも食べるのもタイミングを逃してしまいました~! (2008年01月08日 23時12分28秒)

Re:山食そして最高級キャビア!!のおはなし(01/08)  
わお♪
キャビアなんでもう何年も食べてないです~。
それも最高級なんて!
義弟君、素敵すぎます。
私の妹もそういう人と結婚してくれないかなあ(笑)。

ガレット・デ・ロアもすごく美味しそう♪
お腹がすいてきちゃったので、何か食べようっと。
今だけは食べても食べても太らないので~(笑)。
(2008年01月08日 23時51分07秒)

Re:山食そして最高級キャビア!!のおはなし(01/08)  

新年だしね!  
*miho* さん
うっきゃ~ (*゚ロ゚)ノ贅沢キャビア☆一度口にしてみたい~!
普通のキャビアも食べたことないような私。。おいしいのってどんなんだろう~想像で頭いっぱい(爆)

キャビアもいいけど、ガレット・デ・ロアに大拍手(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ やっぱり折りこみだと断然パイの仕上がりも違うのか、marielilieさんの腕がいいのか(たぶんこっちね♪)すばらしいね~。
上の模様も見たことない感じですごくステキ。
こういうのが焼けるようにがんばらないと私も!
それにしてもバター大量だよね~。カロリー気にしないで食べてみたい☆
(2008年01月09日 17時02分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: