神奈川県川崎市のパン教室                      Sucre a la neige

神奈川県川崎市のパン教室  Sucre a la neige

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

marielilie

marielilie

お気に入りブログ

sweet cafe いちごはうすさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
なに作る? ばずびぃさん
LEMON *Lemon*さん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん

コメント新着

かめたろう2001 @ Re:やっと通常ペース(09/03) デザートは席を移動して・・・なんてリッ…
かめたろう2001 @ Re:今月はゴパンでバーガー(07/11) 月替わりパン、人気ですね~♪ 私も楽しみ…
かめたろう2001 @ Re:新聞に載りました(06/26) わあ、新聞に載ったんですね! 写真つき…
かめたろう2001 @ Re:お土産抽選結果~~(06/13) お土産♪当たってたらいいな~。 今週末の…
かめたろう2001 @ Re:ホシノのサツマイモリュスティック バラ園の写真(06/05) バラがきれいな季節ですね♪ バラってすご…
2008年02月02日
XML
カテゴリ: ケーキ




今回のテーマはバタークリーム。

バタークリーム.jpg

6種のバタークリームをつくりました。

右からイタリアン、全卵、イタリアン&ピスタチオ

パータボンブ、スイスメレンゲ、カスタードフォンダンです。



先生は昨今は自分でフォンダンを作らないので

本物のおいしいフォンダンの味が忘れ去られているのを

嘆いておられました。なので

今日はフォンダンも作りました

フォンダン.jpg

確かにこの手間はなかなか・・

でも甘さが美味しいんです。

最初につかったグラニュー糖とは全然味がちがうんです。

フォンダンで作ったバタークリームは甘さが違うのがおもしろかったです。



フォンダンショコラ・・・って今はそういう名前のチョコケーキと

して固有名詞になってるけど、


こういう中がとろけ出るチョコレートケーキとして。

初めて聞いた時、私の頭にはチョコレートケーキの上に

白い砂糖衣(フォンダン)をかけたものが浮かびました。

最初にネーミングした人はどういう意味でつけたのかな~~?

フォンダンショコラにフォンダンを使ったレシピはあまりみたことが

ないんですよね・・・・。





しょっちゅう考えてて、思いついた方法で

フランスパンを焼きました。

クープ .jpg

考えてた成果が出て、いつもの1.5倍くらいの浮きが出ました。

内相もさらに穴だらけになって、軽いのができるようになって

大成功です



2月24日(日)13:00より

Patis ガストロノミー協会(祐天寺徒歩5分)(上の日記参照です)において

わたしの(Sucre a la neigeの)パン教室を行います。



はじめてのパン作り・ミルクパンとロールパン
~はなのみさんのジャムをプレゼント~

長野のはなのみさんの、蜂蜜のジャムがお土産でついて

普段の私の教室よりお得です。3000円

お近くでご興味がありましたら

パティスガストロノミー協会

講座案内 逸品講習会

こちらでメールか電話でご予約できます。

これを機会にお会いできたらな!!なんて思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月02日 15時37分10秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: