全2件 (2件中 1-2件目)
1

今日は、毎年2月恒例の宝塚星組中日劇場公演を夫婦で観劇して来ました。ご訪問、ありがとうございます残念なことに、順位は随分と凋落気味↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いしますいつもありがとうございますm(__)m◆毎度のことながら‥タカラジェンヌの芸の素晴らしさ(ダンス・歌・演技)は完璧で、その迫力には圧倒されますrevue_chunichi posted by (C)hinano参照:「宝塚宙組「外伝ベルサイユのばら」中日劇場2月公演(2009/01/05の日記)」参照:「宝塚月組中日劇場公演「紫子/Heat on Beat!」 (2010/01/17の日記)」◆今回の演目は‥ミュージカル『愛するには短すぎる』とロマンチック・レビュー『ル・ポァゾン 愛の媚薬II』ミュージカルは、2006年に湖月わたる、白羽ゆりを中心とした星組で上演された作品の再演。ストーリーはわかりすく、船上を舞台にしたロマンスを描いたもの。休憩30分後のレビューは、期待以上のめくるめく非日常の華やかな世界が、休みなく1時間繰り広げられます。普段地味な生活を繰り返していますので、久しぶりの宝塚観劇は心の栄養・生活のスパイスになりました今年は、9月に再度中日劇場で一週間の公演が予定されており、楽しみが一つ増えましたA席@7,500円ですが、年に2~3回のお楽しみです。また、チケットが上手くゲットできると嬉しいです
2011/02/13
コメント(12)

2/11(祝)よりICカード:manaca(マナカ)の利用が、名古屋市交通局全線(地下鉄・市バス)・あおなみ線全線・名古屋鉄道全線・名鉄バス全線・豊橋鉄道で、始まりますmanaca posted by (C)hinano記名式と無記名のとがあり、「持参者有効」以外の定期券は記名式になります。ご訪問、ありがとうございます残念なことに、順位は下落気味↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いしますいつも、ありがとうございます◆JR東海は‥TOICA(トイカ)というICカードシステムを導入してきました。今回のmanacaは同様のシステムですが、JRは現時点では相互利用できません。◆ICカードは‥昨年4月のソウル地下鉄乗車で初めて体験しましたが、実は10年以上前に香港でその存在を知っていました参照::「初地下鉄乗車&韓国コスメ&food2900(画像)(2010/05/18の日記)」◆manaca(マナカ)は‥切符を買う手間隙を省く便利な機能(※但し追加金額チャージ必要)で、更に利用金額や利用回数に応じてマイレージが貯まるシステムです。manacaは、デポジット(保証金500円)を含んだ金額で発売されます。EDYのように電子マネーの機能もあるので、それ一枚で加盟店での買い物もできます。私は電子マネーは利用したことがありませんが、松坂屋ストア(スーパーマーケット)等ではポイントカードにEDYが搭載され、EDYで支払うとポイントが2倍貯まるそうです。◆現在利用中のユリカ(名鉄のトランパスと共同発行)では‥購入金額が5000円で額面5600円分、地下鉄昼割2000円で額面2400円分、市バス昼割2000円で額面2800円分できますドニチエコきっぷ(土日祝日&毎月8日のみ終日有効の地下鉄市バス全線一日乗車券)は、一枚600円。平成24年2月29日をもって、利用を終了◆manacaのマイレージとユリカの割引率と比較すると‥現時点ではユリカの方が有利ですが、ユリカはmanacaにシステムが完全移行・廃止されるので、1年後にはプリペイドカードの利用ができなくなります。◆最近金券ショップでは‥ユリカは今まで5000円分が約4950円で販売されていましたが、多くの店では買取・販売停止され、入手困難になっています。◆私は‥現在名古屋市営地下鉄で週に5日通学していますが、学割適応がないので、毎日ユリカを利用しています。とりあえず3月末の学校終了までのユリカは金券ショップで調達してありますが、manacaは今後JRとの相互利用もできるようになるので、発行を中止したユリカの廃止・払い戻し(当分の間、利用中のものも手数料無料)もmanaca導入に従って行われます(平成23年2月11日から)。manaca、近日中には名古屋圏の交通システムの主流になりそうです
2011/02/06
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

