全2件 (2件中 1-2件目)
1

宝塚月組全国ツアー公演「我が愛は山の彼方に/Dance Romanesque」名古屋公演を11/23(祝)に夫婦で観劇してきましたご訪問、ありがとうございます残念なことに、順位は随分と凋落気味↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いしますいつもありがとうございますm(__)m9月には一人で宝塚歌劇を2回観劇しましたが、今回はチケットがオークションで比較的安く入手できたので、旦那も誘って一緒に観ました。◆演目は‥前半の『我が愛は山の彼方に』-伊藤桂一作「落日の悲歌」より-は、800年頃の高句麗を舞台にした歴史ロマン(フィクション)でしたが、ストーリー展開がめまぐるしく、演技も素晴らしくてあっという間の90分でした。旦那曰く「宝塚って、どれも『ベルばら』みたいな雰囲気のお芝居で、口調が同じ感じなんだよね~」そこが、また良いんですよね~◆『Dance Romanesque』 は‥お決まりの後半レビューですが、様々なタイプのダンスや歌、演出が盛り沢山で、あっという間の1時間でした毎回レベルの高いダンスと歌唱力には、圧倒されます◆宝塚を観劇すると‥毎回、必ず元気をもらえます。映画評論家で宝塚のオールドファンでもあった故淀川長治さんが「映画は愛である」と生涯言い続けられたように、私にとって「宝塚は愛である」と感じます。来年の2月中日劇場公演は未だチケットが入手できない(先行予約は、全滅)非常に人気の公演ですが、ご縁があれば、また是非観劇したいと思っています
2011/11/23
コメント(8)

こんばんは。皆様、ご無沙汰していて、申し訳ありません。ご訪問、ありがとうございます残念なことに、順位は下落気味↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いしますいつも、ありがとうございます昨日から伊藤園キャンペーン当選招待宿泊ペアで、京都と奈良に来ています。画像は、京都東山の永観堂です。昨夜奈良へ近鉄電車で移動して当選予約できたホテルに宿泊しました。一番小さい部屋で、食事も質素でしたけど、夫婦で楽しく過ごしました。今日は日中は生憎の大雨でしたが、新薬師寺と興福寺の特別展示&東大寺ミュージアムに出掛け、53周年記念特別半額割引(春巻・ふかひれスープ等の5品に限る)を利用して近鉄ビル最上階の中華の老舗・百楽でディナーを食べて、無事に帰宅しました。今回は行き(名古屋→京都)も帰り(奈良→名古屋)も高速バスを利用しました。行きは金曜日の午前中でしたが、京都南インターは大渋滞で、約1時間到着が遅れましたFirst updated 2011/11/19 8:50:34 PM
2011/11/19
コメント(12)
全2件 (2件中 1-2件目)
1