おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kopanda06 @ Re:クマ目撃情報マップ(愛知県纏め・豊田市纏め)(11/14) ありがとうございます。 ご指摘どおり知ら…
kopanda06 @ Re:神明社(加納馬場)(11/04) 神明社、両脇は道ですが、 移設もなく保存…
kopanda06 @ Re:入鹿伝右 八王子社(10/29) こんばんは。 今日は観光日和でした。 …
iwana07 @ Re[1]:替地 天神社(10/30) kopanda06さんへ コメントありがとうござ…
iwana07 @ Re[1]:瑞穂区桃園町「桃ノ木神社」(08/18) 桃園町民さんへ 貴重な情報ありがとうござ…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2025.10.20
XML
カテゴリ: おいしいお店
前回の泉蔵院を後にした頃には、すっかり昼食の時間を過ぎてしまい、予定していたお店には間に合わず、 国道247号線・内海交差点付近で、急遽昼食を取れる場所を探すことにしました。

泉蔵院から内海交差点に至る途中の浜辺沿いに唐人お吉出生地碑を見かけました。
お吉と聞くと個人的に下田の印象が強く「なんで?」というのが正直なところで、内海は唐人お吉(斎藤きち)の出生地とされるそうです。
内海は海水浴でも来ないし、釣りでも立ち寄らないので、あまり歩いたことはなく、碑の存在は全く知らなかったので、これまでの認識を改めないといけないようです。
お吉は天保12年(1841)12月22日、尾張国知多郡西端村船大工の斎藤市兵衛と妻きわの二女として生まれ、4歳まで内海で過ごしたという。
後になって気付いたことですが、マルイ商店内海店に向かう道筋の月光山 西岸寺はお吉の先祖の菩提寺だという。
今回内海を歩いてみて、寺社以外にも色々見どころは多いようだ。

写真は内海交差点の北角にあるマルイ商店内海店。
お土産直売所とありますが、土産以外にもイートインコーナーで地元の名物「シラス」を使った食事やシラスジェラートなども提供しています。




店内はとても明るく清潔で、開店して間もない様子。
シラスや干物などの水産加工品を扱う販売コーナーと、テーブル・カウンター席のイートインスペースも完備されています。
海沿いのご飯屋というと、狭くて薄暗く、魚の匂いが気になる…という印象を持っていましたが、ここではそうしたことは一切感じませんでした。 

自分がオーダーした釜揚げシラス丼。
生シラス丼もありますが、白飯のうえのシラスの目と視線が合うと少し食べづらい。

かみさんオーダーのシラスおにぎりとシラスコロッケ。
味の評価は個人差がありますが、入りやすい雰囲気で、なにより広い駐車場がありがたい。

後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 マルイ商店内海店
営業時間 8:30~17:00
定休日 不定休
tel 0569-84-1441
所在地 / 知多郡南知多町内海中浜田15ー18 
泉蔵院からマルイ商店 / 泉蔵院から内海海水浴場方向へ向かい、内海川を越え約700m先の国道247号線内海交差点角にあるマルイ商店内海店まで​ 約10分 ​。​​
参拝日 / 2025/9/30
・後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 四十七番札所 ​ 井際山 持宝院
・後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 四十四番札所 ​ 菅生山 大宝寺
・後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 ​ 郷社 式内 入見神社
・後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 ​ アルザス「千鳥チーズ」
・後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 ​ 臨海山慈光寺
・後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 45番札所 ​ 尾風山 泉蔵院






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.23 10:49:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: