2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
お久しぶりです!!!(´Д⊂グスンようやく年賀状の投函も終わり、旅行の買い物や雑用もほぼ終わりました(;・∀・)が、今日はクリスマスイブなので、洗濯と掃除が終わったら、買い物行ってケーキ作って、カードも書いて、またもやバタバタしそうなニオイ・・・_| ̄|○ でも、オイラは旅行でゆっくり休みを取る予定なので、それまでは頑張らなくっちゃ|`・ω・)ノ突然ですが先日、何故かTVに出る羽目になりました(泣)オイタンの会社の取材があって、広島のローカル局の夕方番組で放送されたんですが、そのいきさつが・・・<前日の午後、ダイニングで年賀状を書いているオイラ>RRRRR~♪←携帯着信。ピッ。←出た『はい~?』「あ~、もしもしぃ、Uですぅ~」『ほいほい』「なるぅみ、明日の朝から午前中って家にいますよね?」『え?うん、いるいる。お買物夕方行くし』「じゃあ、明日、僕とTVの人がなるぅみん家行くの決定しましたんで」『・・・・・・・え?泣』「いや、うちの会社のなんですけど、明日の夕方の○○で放送しますんで」『えーっと、朝から?』「ええ、朝から。朝撮って、夕方の放送です」『あー、そう・・・決定?泣』「ええ、決定です。じゃ、明日の9時か10時ぐらいに行きますんで」『あぁ、はい、わかりましたー・・・泣』ピッ。←携帯切った。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工前日にいきなりそんなん言われて、しばらくアタフタ考えたんですけど、まぁ決定やったら仕方ないし、我が家でお役に立てるなら、と引き受けました(;・∀・)てか、オイラに決定権なんか無いんですけどねッ!!泣んで、翌日、本当に朝からやってきたTVの人々とお話をして、撮影をして、インタビューされて、昼前に終了~(;´Д`)何かね、ドッと疲れました(汗)んで、夕方は放送怖くて見れなかったので、DVDで撮って、食事の支度中にビクビクしながら見ました。←弱腰。・・・・・・・・・・・・アタシ、声低ッ!!泣自分はアルトの女王とか言われてたんで、低い低いとは思ってたんですけど、いや~、男前な声でした(泣)しかも、ブサイク丸出しで、ベランダから飛んでやろうかと思いましたよΣ('∀`;)←ベランダ4階。オイタンはニヤニヤしながら帰って来るし(ちなみに取材中はニャンキースとグゥスカ寝てたオイタン)、もうTVなんかはコリゴリです(-∀ー#)でも、メモ帳いっぱい貰っちゃった~(・∀・)スンスーン♪←ゲンキン。さ、洗濯機が止まったみたいなんで、干して参りましょう♪つっても、あと2回はまわさなきゃ・・・_| ̄|○ チーン。頑張れなるぅみ、負けるななるぅみo(・∀・)oブンブン >>>続く。
2004/12/24
コメント(2)
あだだだだだッ(;`∀´) ゆうべ、コテツが心配だったから一緒にリビングで寝たので、体中が痛い・・・_| ̄|○ アダダダッきのうは、コテツを病院に預けて帰宅後も、ゴミをまとめたり掃除をしながら時間が過ぎるのを待ってたんですが、やっぱり心配で落ち着きませんでした(;´Д`)で、約束の5時半になり、オイタンが会社からコテツを迎えに行って、連れて帰って来てくれると思っていたら、突然電話。『コテツのカゴが車の中で引っくり返ったらどうすんだよぅ。怖いから会社までコテツ迎えに来て(;´Д`)』・・・・・え?汗な、何て過保護なビビリっぷりだぁぁ!!泣仕方ないので、買い物から帰ってすぐにタクシーを呼び、オイタンの会社まで迎えに行きました(;´Д`)帰りのタクシーの中でも元気無くニィニィ鳴くコテツにずっと声をかけて、20分後、お家に到着。『はぁい、着いたよ~ヽ(;´Д`)ノ 』と、コテツをキャリーから出すと、痛そうに歩くので可哀相でした( TДT) でも、ここで問題が!!汗『・・・・・・・フギャーッ!!(#゚Д゚)ゴルァ!!』コマチが、コテツのニオイを嗅いで何故か怒り出し、猫パンチ炸裂!!Σ(´Д`lll)アンタ!!術後の体に何てコトをッ!!泣更に、コテツの口からはヨダレがタラタラ!!Σ(´Д`lll)ギャアア!!もう、(1人で勝手に)大騒ぎになって、ソッコウで病院に電話しました。そしたら、初めてのコトで緊張して、ヨダレが出る事がありますって言われて一安心。確かに、ヨダレは一時的で、しばらくすると止まりました(;´∀`)でも、コマチのバーサーカー状態は続いていたので、コテツとは離すコトに。寝室に閉じ込められたコマチは、大人しく寝てくれました。一方、コテツはやはり痛々しそうに横になり、少し眠っては起き、少し眠っては起き、と繰り返してました(´Д⊂グスン今日は、きのうより全然元気になって、部屋の中をウロウロして、日なたでお昼寝してます(・∀・)相変わらず、コマチはコテツが近づくと威嚇して、前足を上げる仕草をします(-∀ー#)きっと、雰囲気が違うからだよ、ってオイタンはゆうてましたが・・・。また、いつもみたいに仲良くしてくれますよーに( ´-`)あ、ちなみに、何となくコテツの顔つきが女の子みたいになってるのは気のせいですかね??汗 >>>続く。
2004/12/16
コメント(1)

お天気いいですねー☆今日は、朝からタクシーに乗ってコテツを病院に連れて行きました。そう、今日は去勢手術の日なのです(;´Д`)お迎えは、夕方なのですが、病院に近い会社にいるオイタンが迎えに行ってくれると言うので、オイラはハラハラしながらお留守番中(*´Д`)頑張れテツッ!!男になってこい!!(´Д⊂グスン←むしろ女になる手術だけど。さて、きのうは、お仕事がお休みだったオイタンと、府中にあるダイヤモンドシティに行ってきました☆洋服とか買ってもらっちゃって、ウハウハご機嫌なるぅみさんo(・∀・)oブンブン←コレで半年はご機嫌。んで、お皿だのベッドカバーなんかもいっぱい買って、帰りに近所のペットショップに寄り、ニャンキースのネコ砂とカリカリも大量購入(・∀・)いや~、だってオイラのチャリンコじゃ~買って帰る数に限界がありますから、こんな時にドカっと仕入れなきゃねッ。←車にだって限界はあるよ?泣その時に、お店で一目惚れしたのが、猫布団ヽ(´ー`)ノこれは封筒型になっててね、何ちゅ~か、こう、寝袋みたいなフリースの猫グッズなのです(・∀・)最初に興味を示したのはやっぱりコテツで、入り口に付いてるオモチャのボールに夢中になってました☆新しいオモチャを買ってくると、大体いつもコテツが先に様子を見に来るので、可哀想なコマチ王子はドアの隅でその様子をジッと観察|д゚)… ↑しばらくすると、コテツが飽きてよそへ行き、コマチが中に入って寝てました(ノ´∀`*)でも、その後ろで、『俺のなのに・・・・( ゚Д゚)』って顔のコテツ(・∀・)2人で仲良く遊んで欲しいけど、サイズが微妙でコマチが入るといっぱいいっぱいでした・・・( TДT) 他にも、お魚のカタチの光が出て、猫チャンがそれを追いかけて遊ぶというレーザーポインターも購入☆コマチは、鏡で作ったお陽様の光を追いかける遊びが大好きなので、コレには普段見せない機敏さで反応!!汗一緒に光を追っていたコテツは、コマチのそんな姿にドン引きしてましたΣ(゚д゚lll)ガーン旅行の間、シッターさんにコレで遊んでもらおっと♪今日のコテツの手術経過は、また明日の日記にて・・・泣 >>>続く。
2004/12/15
コメント(1)
ひゃ~、日記サボり過ぎッ。・゚・(ノ∀`)・゚・ホンマにすんません!泣 ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン ナンダカンダで今月もあと半月ぐらいですが、つまりは今年もあと半月って事ですから、何だかいつもに増してジタバタしてしまってるオイラ。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ ←とりあえず落ち着きましょう。でもでも、年賀状も書かなきゃだし、コテツも去勢せなイカンし、旅行の買い物にクリスマスに散髪もしたいし、時間も出費もかかるなぁ、くっそ~ぅ、師走めッ(´Д⊂グスンあ、師走と言えば忘年会(・∀・)←かなり無理矢理。オイラが博多にいた頃は、仲間内が揃いも揃って酒飲みだったので、12月じゃなくても、いつも何かにかこつけては集まって、飲み歩いてました☆んで、オイラが大好きな居酒屋が、博多区住吉、キャナルからちょっと歩いたトコにある、『わたり鳥』という居酒屋さんです(ノ´∀`*)ココでいっつも頼むのは、レバ刺しと手羽の唐揚げ、それに揚げだし豆腐に、ほうれん草サラダヽ(´ー`)ノ勿論、他にも色々なメニューが揃ってます☆んで、何つっても大将がイイ!(´∀`*)突然手品してくれたり(笑)楽しく飲める家庭的なお店なので、オイラが博多に帰ったら絶対行くお店です☆赤くて長いちょうちんが目印なので、見つけた人は、ぜひ行ってみてください(・∀・)もう1件、博多の冬と言えばモツ鍋ですが、美野島近辺にある、『おおいし(漢字忘れた・・・)』ってお店が絶品ですo(・∀・)oブンブン丁寧に処理されて味付けされたホルモンに、たっぷりの野菜を入れて頂くヘルシーさもイイんですけど、ここのスープがまたバリウマで、オイラが今まで食べたモツ鍋の中でナンバー1なのです☆実は、パパンも行った事あるんですが、未だに家族の話題に上るほどですよぅ~(・∀・)ここは、ぜひ予約してご賞味下さい|゚∀゚)ノ で、予約と言えば、もう1件☆←もう、キーを打つ指も食欲も止まらない。次は、博多区対馬小路にある、水炊き屋さん『長野』ココは、オジサマには有名なのですが、とにかく予約が取れにくい!(;´Д`)いや、そんだけ美味しいんですけど、博多で本当の水炊きを食べたかったら、ココが一番です(゚∀゚ )ちなみに、お鍋なんかを持って行くと、テイクアウトも出来ちゃいます(・∀・)人(・∀・)場所は、対馬小路のファミリーマートの近所です☆夜になると、予約した人や、帰りのタクシー待ちをしてる団体さんが店の前でウロウロしてるので、すぐにわかると思いますヨン(・∀・)他にも、博多には飽きが来るヒマなんか無いくらい、美味しい食べ物屋さんが溢れてますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 屋台とラーメンだけが博多じゃありませんからねッ(*´Д`)ホラ、もう博多に行きたくなってきたでしょ??( ̄ー ̄)ニヤリって、そう言ってるオイラが一番、博多に行きたいっちゃけどねッ!!泣あ~、オナカ空いたなぁ・・・・・_| ̄|○ >>>続く。
2004/12/13
コメント(3)

う~ん・・・まだこの部屋、猫クサイ気が・・・汗先日、広島には雨が降りました。それが、冬場にしちゃ~結構な雨で、結局1日半ぐらい降り続いたのです。そんな雨の午後、オイラが夕飯の買い物にいつ出たもんかと考えあぐねていたら、突然、ソファーで寝ていたコマチが起きてきて、レースのカーテンの向こうに釘付けになりました。そして、それに続いて今度はダイニングの椅子からコテツが飛び降りてきて、コマチの隣に座り、2匹でしっぽをブンブン振って一点を凝視しています。『え?何?どーしたの???(・ω・ )?』と、声をかけて、オイラがレースのカーテンをサーっとひいてみると、同時に何かがバサバサと飛び立ちました。2匹はヒゲと瞳孔全開で立ち上がり、ベランダからバタバタ逃げていく影を必死に追っていました。オイラもドキドキしながらつられてその影を追ってみると、それはスズメさんの群れでした(・∀・)すごい雨だったので、どうやら我が家のベランダで雨宿りをしていた様です。『ビックリさせて悪い事しちゃったなぁー(;´Д`)』オイラは、自分のガサツっぷりに落胆しました。が、しょんぼりしていたら、スズメ軍団はすぐ何事もなかったかのように再びベランダの手すりに舞い戻って来てくれました(・∀・)『お、戻ってきたッ|゚∀゚)』今度はビックリさせないように、そーっと後ろに下がって、ゆっくりソファーに座りました。一安心でコマツ(2匹一緒呼び)を見ると、もうビッタリと釘付け。2匹共、呼吸すらしてるのかしてないのか分からないぐらいの静けさで、全身から緊張のオーラを放出して、一心に「スズメーズ(勝手に命名)」を見つめていました。『うはは(・∀・)見てる見てるっ、可愛いなぁ~(・∀・)』親バカ丸出しでパチパチと猫写真を撮っていると、いつの間にかスズメーズはいなくなっておりました(;・∀・) ↑釘付けなコマツ。何だかホワホワ幸せな気分になったのも束の間。『ぎゃ!!ベランダ、ウンチだらけやん!!Σ(´Д`lll)』スズメーズが去った後には、プリプリな鳥のウンチがベランダの手すりにポツポツ残されていました・・・。雨宿りさせてあげたのに、こんなの思いっきり仇返しじゃないかッヽ(`Д´)ノウワァン発つ鳥後を濁さずって言うクセに・・・・嘘つきッ・・・・_| ̄|○ チーン。 >>>続く。
2004/12/08
コメント(3)
今日は雨が降っております。空模様もですが、オイラ的にもちょっとブルーです(´Д⊂グスン今朝、オイタンを見送って家に帰ると、何だか玄関辺りがモヤーンと猫臭い・・・。「猫がいるのに猫臭くない家」というのが我が家のウリのはずなのに、何故!?と、玄関や廊下を這いつくばってクンクンしてみたけれど、どこにも異常ナシ。『おかしいな~??(゚Д゚≡゚Д゚)?』とは思いましたが、とりあえず仕事があるのでお洗濯とキッチンの片付けを今し方終わらせました。そして、掃除機をかけようと、掃除機の置いてあるこのPC部屋に入った途端!!もややや~~~~~ん。と、オシッコのニオイが!!Σ(゚Д゚)辺りを警戒して現場を探ると、やはりありました。てか、ソファーの上にオシッコしてるぅぅぅぅッ!Σ(´Д`lll)『くそうッ!やられたぁッ!!泣』PC部屋に置いてあるソファーは、真っ白い合皮製の物なので、中まで滲みる事はありませんが、床にもこぼれていたので急いで雑巾でフキフキしました(;´Д`)一体、いつの間にッ!?汗ソソウの痕跡は、結構な時間の経過を物語っていました。そして、犯人は一体ッ!?汗残念ながら、犯人の物とおぼしき体毛は現場からは検出されませんでした。今のところ捜査は難航していますが、お母さん刑事は今でも犯人を追って、第2第3の犯行が起こらないかと目を光らせています|Д`)・・・それにしても、きのうもコマチがキッチンマットでオシッコしてたし、一体どうしたもんかとオイタンにメィルしたら、『それはかまってやってないからだな(・∀・)』と言われましたΣ(`∀´ノ)ノ アウッそういえば、ここんトコあんまり遊んであげてないような・・・←特にコマチ。そういえば、きのうもいっぱい鳴いて甘えていたような・・・←特にコマチ。そういえば、きのうは干しカマをあげるのを忘れていたような・・・←特にコマチ。・・・・・・・・・・・・・。犯人はコマチ!?Σ(´Д`lll)思わぬ所から犯行発覚か!それとも冤罪なのか!!漫画「MONSTER」のテンマとルンゲ並みの攻防戦が、今、雨の広島で始まろうとしていた・・・・・(嘘) >>>続く。・・・・・・てか、ニオイ逃がす為に部屋中の窓を全開にしてるんですけど・・・さ、寒い・・・泣
2004/12/04
コメント(4)
11月30日は、うちの父方のバァチャンの命日でした(・∀・)んで、毎年恒例ですが、写真の前にお花を飾って、線香代わりにお香を焚きました。うちのバァチャンは、元看護婦さんで、メチャメチャ痩せててチッチャイ人でしたが、誰よりも頑張り屋さんでガマン強くて、可愛い人でした。両親が離婚してから、オイラと弟はこのバァチャンと酒飲みのジィチャンの所に預けられ、家の中でも外でも毎日無茶な遊びばかりして暮らしていたので、バァチャンにとってはものすごい迷惑な孫達だったろうな~と思います(;・∀・)バァチャンは、ジィチャンの後妻である為、オイラ達とは血がつながっていませんでした。そのせいか、ある時ふと、『バァチャンが死んでも、なるみちゃんは泣いてくれんやろねー』なんて悲しい事をゆうてました。バァチャンは我が家に嫁いでからというもの、うちのパパン兄妹やジィチャンに、いっぱいいっぱい迷惑をかけられたのに、ソレが一段落したと思ったら今度はオイラ達、孫の世話までさせられて、本当に苦労が耐えなかった事と思います。それに、脳梗塞で倒れたばかりのジィチャンは、自分の体が言う事を聞かない事がもどかしく、たまに短気を起こしてはバァチャンやうちらを困らせていました。看護婦の立場から、リハビリの大切さを知っていたバァチャンは、毎日必死でジィチャンにリハビリを勧めていたのですが、体が思うようにいかない上に急かされるのが嫌いなジィチャンは、毎日、子供の様にカンシャクを起こしてました。ひどい時には、持っていた杖でバァチャンの背を叩いていた事もあります。見ていられなくなったオイラは、ジィチャンから杖を取り上げ、『んもー、そげん歩きたくないとなら歩かんでんよか!こげなモンば、こうしちゃる!!歩きなさんな!』と、杖を膝でバキっと折ってやりました。←怪力。暴れていたジィチャンは一瞬呆気にとられ、くの字に折れ曲がった杖を持ちながら、オイラが思いっきり怒ってるのを見て、ちょっとションボリ(ここら辺が可愛い)してました。でもその日は、ジィチャンが昼寝を始めた後でバァチャンが、『なるみちゃん、ようやったね(・∀・)ニヤニヤ』と褒めて(?)くれました。あの嬉しそうなバァチャンの顔が、とても印象的なのです。9歳から17歳まで、バァチャンはオイラの母ちゃんでした。授業参観に来られるのはちょっと恥ずかしかったけど、2人で自転車に2人乗りしてスーパーに行ったり、一緒に畑仕事をしたり、みかん山に行ったり、家の掃除をしたり、お風呂の薪の焚き方を教わったり、お針子を教わったり、注射器の煮沸消毒の仕方を教わったりお祭りに行ったり・・・・・。思えば、とても恵まれた子でしたヽ(´ー`)ノ当時はそんな事思わなかったし、何だか、バァチャンが居るのも、何かをしてくれるのも当たり前な気がして、随分迷惑かけて心配もさせたけど、今になると、全部がもったいなくてありがたい事ばかりです。バァチャンが死んだ時、オイラも弟も、案の定オイオイ泣きました。ジィチャンも、パパン兄妹も、みんなみんないっぱい泣きました。オイラがいつか死んで、もしもバァチャンにあの世で会えたら、『残念やったね、バァチャン。みんな泣きよったよo(・∀・)oブンブン』って言ってやりたいと思います(・∀・)そうそう、いつかバァチャンに会えた時、いっぱい褒めてもらえる様に、これからも頑張ってマッスグ生きるよッ☆だから、見守っててくれますよーにo(*´д`*)oブンブンあと、死んだジィチャンが生前以上にみんなに迷惑かけてませんよーに・・・(´Д⊂グスン >>>続く。
2004/12/02
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


