2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
事実か確認中ですが、イラクで人質になった日本人青年が遺体で発見されたとのニュースを見ました。オイラは外国人の母親を持つ身なので、よその国の文化や宗教、政治の違いに敏感ですし、よその国に行くという事を、きっと他の人よりも深く考える傾向にあります。海外に行くときも、必ずその国のタブーを調べますし、彼らが大切にしているモノを尊重し、自分がよそ者であるという事を認識しています。それは、卑屈になるという事ではなく、それが自分の身を守る事にも繋がるし、他人の土地に足を踏み入れるには、やはりそれなりの一線というか、ルールやマナーを守るべきだという、いわば常識です。だから、このニュースを聞いた時には耳を疑いました。自分探しの旅、そして、自分の目で世界を見るんだという、今時の若者にありがちな、一種、壮大な夢や目標があるかの様に見えるけれど、その実、単に日本にいてみんなと同じ事をしたくないってだけの、ある意味現実逃避的な彼の行動。そこまでなら、何ら問題は無いんです。現に、ワーホリで様々な経験をした事が己の糧となり、その後の自分の人生の指針みたいな物が生まれる事だってあるんですから。でも、残念ながらこの現実世界には、よそ者が入ってはいけない場所、絶対的なタブーという場所や物が存在するんです。そして、日本や他の平和な国にいたのでは体験のしようがない、紛争という名の殺し合いが、彼の向かった国では普通に行われています。そこには、私達では図り知る事の出来ない、複雑な事情が存在するわけで、それはよそ者が興味本位で関わるべきではないと思うんです。彼は、旅を続ける中で、きっと何かを得たんでしょう。それが、今までの経験と合わさって、過信になってしまったのかもしれません。違う土地に行く時には、そこのルールを守る事。コレは他の土地へ行く際の、最低条件です。でも彼は、Tシャツにジーンズ姿でした。この格好が、アメリカ的でなくて何なんでしょうか?あの映像の彼には、命の危険にさらされているというリアルさがあまり無く、逆に、まだ自分の格好を気にしてる様な感があり、そんな気味の悪い余裕な態度が見受けられた事に、オイラは鳥肌が立ちました。本当に、ちっともリアルじゃなかった。国外に出た瞬間から、自分達が『日本人』だという目で見られるという事、それに伴うリスク。そして、興味本位だけで踏み込んではいけない、中東という場所。彼は死を覚悟してでも、何かを得たかったんでしょうか?そして、彼は何かを得られたのでしょうか?勇気と無謀は別物です。若さゆえの過ちもあるとは思いますが、もう少し、もう少しだけ、他人の事を考えられる思考能力が麻痺していなければ、あの地に行く事は無かったのでは?と思えてなりません。本来、旅はとても楽しいものです。人の優しさに触れ、異文化を少しでも自分の肌で感じる事で芽生えるものが多々あります。奇麗事でしょうが、いつか、イラクにも普通に行ける日が来るといいなぁと願います。そして、彼の無事も、まだ祈っていたいです。 >>>続く。
2004/10/31
コメント(4)
うぁ~、寒ッΣ('∀`;)ホンマに毎日毎日寒さが増してますねぇ(;´Д`)え~、昼からビロウな話で大変恐縮なのですが、うちのコマオ(最近のコマチはこう呼ばれている)が、便秘気味でコマって(シャレ?泣)いるのです( ´・ω・) (自称)眠り病のオイタンと一緒にずぅ~~~っと寝てばかりいるせいなのか、毎日モリモリっと軽快に出す(すみませんすみません)テツオ(コテツ)とは違い、何だか2日に1回ぐらいしかウンチしてくれませんッ(´Д⊂グスンオイタンとこんなに寝る前は、毎日決まった時間に(大抵夜の1時、うちらが寝る頃)プリっとしてくれていたのに・・・・。 理由は、ここんとこのオイラ達の不摂生なのでしょう。だって、昼夜正反対になってるモン( ´Д⊂ヽウェェェン いや、正確にはオイタンの不摂生ね(・∀・)オイラはオイタンが何時に起きようが、毎日同じ時間に起きて、ゴミを出したりテツオにゴハンあげたり洗濯したり、いつも大体キッチリしてて、テツオもソレに付き合ってくれているので、オイタンと一緒にいるコマオの体内時計だけがおかしくなっちゃってるんでしょう。心配になった母は、色々調べて、オナカをマッサージしてみましたが、嬉しそうなだけでした(汗)そんで、『軽い便秘には油脂類を与えると効果的』と猫本に書いてあるのを発見ヽ(゚∀゚)ノ 早速、カリカリに少量のサラダ油を混ぜ、そのままじゃ食いつきが悪そうなので、カツヲブシも混ぜてあげました(・∀・)勿論、マッサージも続けて(・∀・)すると、その日の午後。がしゃーがしゃーがしゃーがしゃー。猫砂を掘る音が!!!こそっと覗いてみると、コマオがウンチしてました!!YE------ d(゚∀゚)b ------S!! まぁ、そんなに沢山ではなかったけど、とりあえず激褒め!o(*´д`*)oブンブンでも、コマオの事を考えて作った特製ヘルシーリセッタオイルカリカリは、何故かテツオに好評で、コマオのウンチを処理している間にヤツがたいらげてしまっていたのでした・・・・汗いつもモリモリウンチなテツオが、こんなモン食べたら・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワまだ結果は出てないので、母は今から大変不安です(泣)どうか、お手柔らかに・・・いや、そんなに軟らかめじゃない形状でお願いします・・・(;´Д`) >>>続く。
2004/10/29
コメント(2)
新潟の地震、大変ですよね。体育館の床って、本当に冷たいですもん。そうでなくても、この季節。もうすぐ初雪になるかもしれないのに、避難されてる方の不安な心情を思うと、今自分がこうしてノンキにPCなんかいじってるのも申し訳ないです(泣)で、TVでは避難場所である体育館や教室に、ペットを持ち込めないと伝えていました。最初の映像では、確かに柴犬っぽい犬がオバサンと一緒に毛布に包まっていたのを見たんですが、その後、その人達が追い出されて(言い方悪いけど、他に適切な言葉がないや…汗)近くのビニールハウスの中に避難しているのが映ってました。そこで、考えました。もし、災害が起きたら、ペットをどうしよう!!汗いや、20000%連れて逃げますけど、その後が問題だな~と。一応、猫砂と猫トイレは予備を用意してあります。カリカリも、予備というか買い置きしてます。でも、実際問題、オイタンがいない時にあんな大地震が来たら、車(いや、あってもうちは立駐だから停電したり地面が崩れたら車出せないな・・・汗)も無いし、どうやって、一体ドコに行けばよいのやらΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)~ここから妄想シュミレーション~とりあえず、近所に空き地があるので、そこなら建物が崩れてくる心配は無い!逃げよう!汗コマチとコテツをとっ捕まえてキャリーに入れ・・・。あ!!!!キャリー1個しか無いやん!!Σ(´Д`lll)(とりあえず、キャリーをもう1個買っておこう・・・)そんで、2つ抱えて、更にカリカリとトイレと砂と自分の荷物をスポーツバッグに入れておいて、ソレを持って階段で脱出。んで、オイタンと連絡が取れるまではそこで待機。コマチとコテツには首輪してヒモも付けておこう。オイタンにはとりあえず、会社を一番に考えられる様に、オイラが何とかこの子達を守ってあげなくちゃ( `・ω・)ノ 寝る時はヒモ付けて、自分の家から毛布持ってきておいて、みんなで毛布にクルリン。コテツは精神的に強い子だからいいんだけど、コマチはなぁ・・・・(;´Д`)人や車がいるお外は嫌いだし、ビビリ屋だし、困るなぁ(´Д⊂グスンオイタンが来れたら、車に入れておいてあげよう(・∀・)RRRR、RRRRR。あ!オイタンだ!!泣~妄想終了~・・・・・・・・・いや~、甘いだろうなぁ~・・・_| ̄|○実際なったらどうなるか分からないですもん、ホンマ(;´Д`)でも、猫を安全な所に避難させられたら、後は力の限り、お年寄りに声をかけたり、炊き出しの手伝いをしたり、何とかみんなを元気づけたいヽ( `・ω・)ノ 動物がいるので、避難所は諦めます。でも、一緒に生き抜くことは諦めたくありません。だから、自分がどうするべきか、もっともっと考えないとね。お母さんは、絶対キミ達を守るよ。家族だもんね( `・ω・)ノ うぉ~!!負けんばい!!ヽ(`Д´)ノえ~っと、みなさんの家ではどうですか?何かいい案がありませんかね?泣←早速弱気。 >>>続く。
2004/10/27
コメント(5)
キリ番ゲッターは、dionからのゲスト様でしたッ☆ゲスト様には今から、「イイ事がある様にオイラが神様に物凄く祈ってあげる権」をお届けしたいと思いますヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ うぉぉぉぉぉッ!!!ヽ(`Д´)ノ←激しく祈ってる。・・・・・・・・・・・よしッ(・∀・)ああ!それにしても3000だなんて!すごいなぁo(・∀・)oブンブンいつも遊びに来てくださってる皆様、これからもお世話になります(ノ´∀`*)こんなおバカさんをかまってくれてるなんて、皆さんは天使ですか?泣いやホンマ、いつもいつも支えて頂いてます。感謝感謝なのです(・∀・)人(・∀・)さて、オイタンにパスワードが戻った為、かなりの時間PCを独り占めされていたワケですが(笑)ようやく遊びつくして気を失った様なので、交替♪(・∀・)最近のオイタンは夕方出勤が多い上に帰りも夜中なので、まるでホストです。顔立ちが派手っぽくてスーツなので、コレで真冬にコートとか着たら余計に目立ちます(・∀・)ちなみに、オイラがその隣に並ぶと、本当にチンチクリンです。ホンマ、こんな私ですみません(・∀・) オイラ達は、基本的に友達みたいな2人です。年も同じなので、クラスメイトみたいな気軽さがあります。気取りが無くて、悪意も無くて、まぁ色気も何もありませんが(笑)毎日楽しくやっています。オイラは、オイタンと一緒にいるのが大好きです(・∀・)人(・∀・)これからも、ずぅぅっと一緒に、面白い事をしていけたらいいなぁ~と思います(・∀・)ん?うちのオイタンはどんな人かって??(・∀・)そうですね~・・・・うちのオイタンは(猫に)とっても優しい人です(・∀・)そんで(猫に)とっても気遣いが出来ます(・∀・)あと(猫と)よく遊んでくれます(・∀・)ええ、本当に(猫が)好きなんですよ~(・∀・)・・・・・・・・・・・・・え?違う?(゚∀゚ )←違いません、そんな人です♪ >>>続く。
2004/10/25
コメント(3)
止まらない~~!!(*´д`*)ハァハァ いや、胸のドキドキでもなく、ロマンティックでもなく、鼻水なのですが 。・゚・(ノ∀`)・゚・。朝晩冷え込んできたせいか、それとも暴れるニャンキースの毛のせいか、今日は鼻が止まりませんッ。汗オイタンも咳が止まらずに微熱も出てきました(;´Д`)長引かないといいんだけどな~汗さて、きのう、いつものよ~にオイタンがコタツに入ってた所、突然『っ痛ッ!!!Σ(゚Д゚)』と叫び、慌ててコタツから足を出しました。先入観のあるオイラは、てっきりやんちゃなコテツに足を咬まれたか何かだと思ってたのに、のそのそとコタツから出てきたのはコマチでした(;・∀・)アレ??『コマチがぁぁッ!ちょっと足が当たっただけなのにぃ!(ノД`)シクシク』オイタンの痛がり方が大げさだったので、どれどれと傷を見せてもらうと・・・・「ぎゃあッ!!!!Σ(´Д`lll)」右足の甲に、真っ赤な血がにじんだ太い2本線がくっきりと!!泣痛い、これは見た目に痛いッ!!Σ(´д`;*)コマチを見ると、半分眠たくて半分何かにドキドキしている様子。おそらく、熟睡しているトコにオイタンの足が突然当たって心底ビックリしたので、後ろ足で思いっきり蹴ったモノと推測されます(;・∀・)コマチ王子は、基本的に『ものっそ(ものすごく、の意)』ビビリ屋さんなのです。ちょっとした物音や動きにも、いつもビクビク脅えてシッポを下げております。コテツは反対に、ちょっと音がすると飛んで行き、ちょっと何かが動くと飛んで行きます。どっちも極端すぎなんだよね・・・_| ̄|○ オイタンの足をガリっとしてしまったコマチ君は、その後オイタンに『ほら~、痛いよ~ココ( `・ω・)』と言われ、『んな~~~』と鳴きながら膝にスリスリして、またコタツへ入って行きました(・∀・)世渡りは『ものっそ』上手なのかもしれない・・・・・汗 >>>続く。
2004/10/23
コメント(4)

また台風発生しましたね~(;´Д`)きのうは、すごい風でした!!雨はその前日から降り始めていたんですけど、きのうは午前中から、いきなり風が強くなって台所の換気扇やトイレの換気扇からも、ゴゥゴゥとすごい音がしてました(;´Д`)今も、窓の隙間からピューピュー音がしてます。空は秋晴れの様相ですが、風はまだまだ強いみたいですね~。で、きのうはその音に脅えてか、コタツから一歩も出ようとしなかったビビリ屋王子のコマチ。一方、音にビックリしてるせいか、やたらとテンションの高いコテツは、家中をまるで戦闘機のように走り回り、更にはコタツに突っ込んで行って、丸くなっているコマチのシッポにちょっかいをだしコタツから出させて、逃げるコマチを追い掛け回し始めました・・・・。『しゃ、シャーッ!!シャ・・ぐっ・・!』←途中でコテツにアタックされたコマチ。ドタドタドタドタドタドタ!!!キュッ!!←ニクキゥが床にこすれた音。バタバタバタバタ・・・ドン!!ピッ!←コマチが洗濯機に乗り、足でスイッチ入れた音。ドスン!!←洗濯機から降りた音。ドタドタドタドタドタドタ!!『シャーッ!!!』・・・・・・・・・・・・ぷち。←オイラの堪忍袋の音。『おら~!走らなぁぁぁいッ!ヽ(`Д´)ノ』と、一喝。すると、2匹共その場にピタッ!と止まり、コッチを見ました。母(ゴハンをくれる人)の威厳、強し!!!( ̄ー ̄)bそして、コマチはオイラの膝にスリスリ~っとして(怒られた時のコマチの癖)再びコタツの中へ(・∀・)コテツは、隙あらばまだまだ暴れようとしていたので、ちょっと低い声で『て~つぅぅ~~ッ、だ~め~よぉぉ~~ッ(-∀ー#)』と言うと、『ニャッニャッ』と文句を言いながらゴロンと仰向けになり、とても不納得な顔で2,3度首を左右に振り、渋々大人しくしてましたが、暴れ疲れたのか、そのままラッコみたいな形で寝てしまいました(;・∀・)外は大きな台風だわ、家の中は小さな台風一家が大騒ぎだわ、まったく慌ただしい一日でしたヽ(;´Д`)ノ ☆可愛い顔しても、騙されませんよぅッ!!(*´Д`)←あれ?☆ >>>続く。
2004/10/21
コメント(3)
また台風来てますよ~ヽ(;´Д`)ノ 今、結構風も出てきました。きのうはお休みだったので、きのう来てもらえるとまだ助かったんですけど・・・こんな天気でもオイタンは出勤なワケで(;´Д`)そんな仕事熱心なオイタンは、先日、某ネットゲームでパスワードを盗まれ、ネット犯罪の被害者になってしまいましたΣ(´Д`lll)自分のパスワードが何故か使えない事に気づいたオイタンが管理会社に言ったら、1週間ぐらいでとりあえず手元には帰って来たんですけど、ペットのアバターとかが3個ほど盗まれていました(ノД`)犯人は、オイタンのパスワードでオイタンになりすまして、自分宛てにオイタンの持っていたアバターをどんどんプレゼントとして送り、盗んでいたのです!!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!でも、運良く(?)オイタンはお金を30円しか残していなかったので、どうやら3個のアバターしか盗めなかった様です。(1つのアバターを送るのに10円かかるんです)でも、そうやって自分の所にオイタンのアバターを送った為に、メールで足がつき犯人が分かったので、その人にメールを送りました。『○○県警も動き出してくれてるみたいですから、覚悟しといてください』ええ、うそですが(・∀・)でも、慌てた犯人はメールを返してきました。バレるとは思ってなかったとか、今回が初めてだとか、出来心だとかをアピールした後、反省の姿勢を見せて盗んだアバターも返してくれ、お詫びです、と言って自分のアバターも1つ送ってきました。犯人は、九州に住む中学生の男の子。オイタンが簡単なパスワードにしていたせいもあるんですけど、やっぱり出来心とはいえ、やっちゃイケナイ事はやっちゃダメですよね。再犯をしないという約束で、通報はせずにおきましたが、今度やったらお姉さんが・・・ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )・・・・ですからねッ(はぁと)パスワードの管理と子供のしつけはしっかりとやりましょう☆ >>>続く。
2004/10/20
コメント(4)
あぁぁ~~、しんどッヽ(´Д`;≡;´Д`)丿今朝、天気予報をチェックしてたら、「お天気は明日からしばらく下り坂です。お洗濯は今日中にするといいかもしれません(・∀・)」 と、お姉さんが言っていたので、慌てて、1月に引っ越して来てから1回しか洗ってないカーテンに、1月に買ってから1回も外したことのない(大汗)ソファーのカバーまで洗ってしまいましたヽ(;´Д`)ノ ←何もそんなに慌てなくても・・・汗ちなみに今も洗濯中です|`・ω・)ノうちのソファーカバーはツィードなので、取り外して洗える様になっているのですが、何だかきっかけが無いのと、色味的に汚れが見えにくいのをイイ事に(笑)今まで放置しておりました|゚∀゚) うぅ~ん、それにしてもイイ天気☆こりゃ洗って正解やった(*´Д`)スキーリでも我が家は今、家のマンションの前で大規模な工事をしているので、普段、普通の洗濯物は外に干せないのですヽ(`Д´)ノウワァン細かい砂ぼこりとかが舞っているので、洗った意味がなくなっちゃうものねッ(ノД`)シクシクでも、こういうカバーとかはさすがに部屋干しでは乾いてくれないので、ベランダに干してきました☆オイラはお洗濯物を外に干すと、ある映画を思い出します。それが、『ホテルハイビスカス』沖縄の、超やんちゃでまっすぐな小学3年生の女の子と、その家族を主人公にした、普通に生活していたら見過ごしてしまいそうな映画です(・∀・)←褒めてる?汗主人公の美恵子ちゃんは、下品でブサイクなのですが(オイッ)本当の純粋さって、こういう事なんじゃないかな~と、胸にキュンキュンくるのですo(・∀・)oブンブン何がイイって、父ちゃんの大らかさ、そんで母ちゃんのカッコよさ、そんでソレを全部受け継いだみたいな美恵子ちゃんの性格と、昔懐かしいオカッパ頭ッ(・∀・)話の筋は・・・・・・・・・・・・・・・・・・。んまぁ、見てくださいッ!!o(*´д`*)oブンブン←上手く言えなかったらしい。とにかく、沖縄のゆったりとした時間や言葉や、独特の文化や、子供の視線の先にある物や、家族の温かさもいっぱいいっぱい詰まってます☆最近作られて観た中では、もしかしたら1番好きな日本映画かも(・∀・)人(・∀・)本当は、真夏に見て欲しい映画ですが、もし機会と時間があれば、ぜひ観てみてくださ~いヽ(´ー`)ノちなみにオイラが大好きな場面は、美恵子ちゃんが教室でノートに力強く『死なす』と書いてるトコです(・∀・)←コラコラコラッ。 >>>続く。
2004/10/18
コメント(4)
夜だけコタツ使って、昼間はクーラーって・・・ねぇ?汗コマチには、博多に住んでいる時から恋焦がれる相手がいます。その人の声が聞こえると、いてもたっても居られずに、姿を探して窓の外を見つめます。その人の名は・・・・・カラスさん!!(・∀・)人(・∀・)クワークワーオイラが博多で住んでいたのは、5階建てハイツの5階でベランダに屋根が無かったので、よくカラスが屋上にやってきては、ついでに我が家のベランダを物色していたのです(-∀ー#)その頃、オイラは毎日仕事で忙しくて、コマチはいつもお部屋でポツーンとお留守番でした。きっと、その頃にカラスさんの存在を知ったんでしょうね(・∀・)コマチは、寝てる時も、カラスさんの鳴き声を聞くと、パッと身を起こして窓へと急ぎます。ここら辺は山が近いので、朝から夕方までしょっちゅう鳴き声が聞こえるんですが、オイタンと朝寝坊してる時でも、近くにカラスさんの鳴き声を聞くと、コマチは『カラスさんだ!!( ゚д゚)ハッ!』と立ち上がり、見えないガラスになっている出窓に、ジィーっと耳を傾けて様子だけ伺っているのです(・∀・)コレがリビングでカーテン全開にしてる時で、目の前のアパートの屋上にカラスさんがやってきたりすると、もう大変ッ。腰を落としてパタパタパタパタ!と走ってきて、目をまぁるくさせてヒゲも全開、耳も緊張、という状態でドキドキしているのです(・∀・)この時、『まち~、何してんの~~?(・∀・)』などと言いながらコマチに触ると、『ににっ、にわわわわっ!怒』と、かなりの文句を言われます(;´∀`)←分かっててもやっちゃう人。前に、TVから「クワークワークワー・・・」とカラスの声がした時も、一瞬で反応して(あのコマチが素早く!!泣)スピーカーの中を覗こうとしてました(・∀・)本当にカラスさんが大好きなんだろ~なぁ~o(・∀・)oブンブンでも、飼い主のオイラには分かるのです。きっと、本当にカラスさんと対面したら、コマチは0.5秒で逃走するはずだ!!泣でも、他の鳥の声には無反応なのに、カラスさんにだけは反応するって事は、もしかしたらカラス言語と猫言語には、何か共通点があるのでは??ヽ(;´Д`)ノ いつか、カラスにミャウリンガル試してみようかな・・・(・∀・)ノ >>>続く。
2004/10/17
コメント(1)
コタツを出しましたo(・∀・)oブンブンんも~、コマチは入って大人しくしてますが、コテツは生まれて初めてのコタツなので興奮して、コタツ布団とカバーの間をグルグルとホフク前進しまくってました(;´Д`)さて、我が家は、毎年年末になると旅行に行くのですが、今回の旅のホテルが決定しました(・∀・)人(・∀・)今回の旅先は、ゴーギャンの愛した島で、そのゴーギャンをモデルにしたモームの名作『月と6ペンス』の舞台でもある南太平洋の楽園、タヒチヽ(´ー`)ノ日本から(関空から)片道約11時間の長旅なのですが、そのタヒチの空港から、更に小さい飛行機で1時間行った所にある、ボラボラ島に行くのです(・∀・)ボラボラは、太平洋の真珠と呼ばれているそうで、勇壮なオテマヌ火山の島を中心にして「モツ」という小さな島々が、その周りをネックレスの様に囲んでいるのです(・∀・)オイラ達は、その中のホテルの水上コテージに泊まり、2日ぐらいをボラボラ島で過ごした後、ヘリコプターでタハァという隣の島に行きます☆タハァは、一般観光客にあまり知られていない島で、隠れ家的な所です(・∀・)んで、タハァも水上コテージ泊で、ココは3~4日滞在する予定ですo(・∀・)oブンブン出発予定は12月28日ぐらい?汗←渡航手続きは何もしなくていいので無知な人。とにかく、今からホンマに楽しみです!(*´д`*)ハァハァ毎日、ホテルのパンフを見たり旅行記のサイトをやHPを見たりして、ワクワクしておりますo(・∀・)oブンブンお留守番な広島ニャンキースは、信頼出来るスペシャリストなシッターさんにお願いしてあるので、寂しい事を除けば、安心です(・∀・)でも、旅先では暇さえあればいつも、『こまぁち、今頃何してるんやろ~(*´Д`)』と話してます(;・∀・)キレイな海を見ながら『ココにコマチを入れたら・・・』とか、変な生き物を見つけると『コレをコマチに見せたら・・・』とか、結局コマチの(今まではコマチだけでしたからね)話にばかりなるのです(;´∀`)コテツを飼ったのは、いつもコマチを1匹で留守番させてるのは可哀相だと思っていたからという理由もあるのです(・∀・)だから、最初はホントに仲が悪くて『逆効果!?泣』と心配しましたけど、今はこんなに仲良しなので嬉しいです♪(・∀・)人(・∀・)後、問題なのは、水着を着るのでオイラがこのプヨプヨな体を、あと2ヶ月半でどうにかせねばならんというコトですね・・・_| ̄|○チーン。つぅか、コレが一番の問題だったりして・・・泣 >>>続く。
2004/10/16
コメント(3)

本格的に寒くなってきました|゚∀゚)ノ きゃーッ!寒い~ッ!ヽ(`Д´)ノウワァン1月生まれのクセに、とよく言われますが(関係あるのかい?泣)オイラは南国育ちなもので、寒いのは本当に苦手です(ノД`)シクシク今日は、圧縮しておいたコタツ布団&カバーを干してあります(・∀・)そしてきのうは夕飯におでんを食べました(・∀・)うぅ~ん、冬支度ですね☆さて、ここんトコ、寒いせいか、よく寄り添ってお昼寝をしている、本当に仲の良いコマツ(2匹同時呼び)なのですが、困っているコトがひとつあるのです(´・ω・`)それは、先日の夜の事。ソファーの近くでコテツの顔をザリザリして、毛づくろいをしてあげていたコマチ。『ほらほら、可愛いよ~?o(・∀・)oブンブン』と、オイタンにも見せて、2人でニコニコしていました。がッ、次の瞬間。ザリ・・・ブチブチブチブチッ!!!何と、コマチは舐めていてジャマになったのか、コテツの眉毛やヒゲを咬んで引っ張っていたのですΣ(´Д`lll)『こっ、こらーッ!泣』慌ててコマチの魔手からコテツを奪還。キョトンとしているコテツの顔を見ると、『あ~ッ!左の眉毛1本しかないッ!Σ(´Д`lll)』床を見ると、長くて白いご自慢の眉毛が、ハラリと落ちていました(泣)更に、コテツの顔をよ~く見ると、『あ・・・ヒゲもちょっと切れてる・・・_| ̄|○ チーン。』そういやオイラも朝、寝ててコマチがオデコを舐めてきた時、前髪喰いちぎられた事あったっけな・・・・(;´Д`)コテツの不思議そうな顔を見ながら、深いため息をついたオイラ達。そして翌日。オイラはいつものよ~に忙しく1日を過ごし、夜、オイタンも帰宅。TVを見ながら一緒にゴハンを食べていたのですが、その時突然、オイラはとんでもない異変に気づきました。『あ!!!コテツの左眉毛が無い!!!Σ(´Д`lll)』慌ててコテツを抱き上げ、2人で見てみると、短くて細い毛が、チョロっと残っているだけで、コテツの左の眉毛はすっかり無くなっていたのです(泣)『いや、朝はあったよ!?(1本だけど・・・)』『わははは!コテツ変な顔やな~!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ』『・・・確かにそう言われてみると・・・ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。』で、いつの間にやら大爆笑になっていたんですが・・・汗笑い事じゃないよね!!泣でも、ずっと隔離しとくワケにもいかんし・・・いや、ホンマ困ってるんですけど・・・変な顔・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ ↑きのう、ダイニングテーブルの下で発見。 何て生き物なんですかね、コレ?泣 >>>続く。
2004/10/15
コメント(3)

おはようございますo(・∀・)oブンブン今日は連休な方も多いでしょうが、我が家はカレンダーなんて関係ないので、今日もオイタンは朝からお仕事です(・∀・)ノきのうは、お天気が悪くて寒くて、朝からどんよりした気分だったのが、どこかの運動会の花火があがったせいで、何故か一気にテンションあ~っぷ!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆お掃除だけやなしに、模様替えまでしちゃいました☆いや、最初は普通に洗濯して掃除機をかけて・・・ってしてたんですけど、ちょっと目を離した隙に、またたび団大暴れ!!Σ(´Д`lll)コテツはキャットタワーから壁にかけてあるスピーカーに飛び乗り、スピーカーカバーと共に、すごい音で床に落ち(泣)コマチはTVからクーラーに飛び乗り、上でナォナォ言って大はしゃぎ・・・_| ̄|○ きっと、朝の花火でこの子達もテンション上がっちゃったんだろうなぁ~~・・・と、思いつつも、このままではいつかスピーカーもクーラーも落ちる!!泣しかも、危険だッ!!泣と、言う事で、急遽模様替え(家具の配置換え)を決行!( `・ω・)ノ んで、ジャマなまたたび団は、お掃除終わるまで寝室に軟禁( ̄ー ̄)b結局、カーペットも動かしてソファーの脚にフェルトを貼ったり、TVもラックも移動させて、ハンガー掛けにキャットタワーも大移動(汗)もう一度、掃除機をかけて、床を拭きあげて、ついでにキッチンや洗面所やトイレや玄関も大掃除ッヽ(;´Д`)ノ 頑張った甲斐あって、夕方までかかったものの、家中がピカピカになりました☆お掃除が終わったトコロで、やっと軟禁を解かれ解放されるまたたび団。部屋の家具の配置が変わった事に気づき、しばし探検&点検。『ほら~~、キレイでしょ~~?(・∀・)』とホクホク顔で報告するオイラ。が!!!次の瞬間。バタバタバタバタバタバタバタバタバタバタ!!!ドスドスドスドスドスドスドスドスドスドス!!!部屋中をドタバタ飛んで走るまたたび団!!Σ(´Д`lll)閉じ込められていたウップンからなのか、んも~2匹でそれはそれは見事に走り回り、床はニクキゥの跡まみれ、ソファーはツメでやられ、毛は舞い、あっと言う間に、オイラが1日がかりで頑張ったお掃除を、まるっきり無駄にしてくれたのでした・・・・_| ̄|○ ゴーン。↓カーペットにゴロン。今度は、こっちの言葉を猫に伝える『ミャウリンガル』を作ってくれないかな・・・泣 >>>続く。
2004/10/11
コメント(4)

きのうはキムチ鍋でした(・∀・)人(・∀・)コマチには、誰が気張って教えたワケでもナイのに、「投げた猫じゃらしをくわえて持ってくる」というクセがあります(・∀・)我が家ではこの技(?)を、「またたび団秘儀☆持っといで」と呼んでいるのですが(一部嘘)まるで犬みたいなのです。んで、そのクセを発見したのはオイタンだったので、今では『俺がコマチに仕込んでん(・∀・)スゴイダロー』という事になってますが、別に訓練したワケではないのです。で、ビックリしたのはコテツ。なんと、この子にも同じクセがあるのですヽ(;´Д`)ノコテツは生まれて2ヶ月経つか経たないか、って時に我が家に来たんですけど、それから1ヶ月もしないうちに、コマチの為に投げた猫じゃらしを、先に走って行っては、くわえて持ってくる様になったのです(*´Д`) 『て、天才や!!o(*´д`*)oブンブン』と、親バカ2人は思っているとかいないとか。←いるね!泣今朝も、寝坊しているコマチとオイタンを放って、台所で1人片付けをしていたトコロ、コテツがオイラの足元に猫じゃらしをくわえて持ってきて『にっ、ににっ(・∀・)』と鳴きました。なので、『遊ぶの??投げるの??』と言うと、シッポをピーンと立てて、ヤル気満々だったので、片付けで手が放せないけれど、とりあえずぽーいっと遠くへ投げてやりました。たたたたッ。走っていくコテツ。『んん~、カワユイなぁ、てちゅは(ノ´∀`*)』とホクホクしていると、すぐにまた持ってきて『にっ、ににっ(・∀・)』仕方なくまた手を休めるオイラ。『はいはい、遊ぶのね~~(*´д`*)』と、ぽぽーいっと投げてやります。が、またすぐに持ってきて『にっ、ににっ(・∀・)』・・・・・・・( ´∀`)・・・・・・・( ´∀`) 『よし、コレ終わるまでオアヅケしよかっ?泣』『ににっ!Σ(゚Д゚)』『(間髪入れずに)干しカマ食べるぅ??』『に━(゚∀゚)━ッ!』と、いう事で、干しカマをあげて台所も何とか片付けてきました(;´∀`)コレ書き終えたら、また遊んであげなくちゃ☆そうそう、ナイショなんですけどね。本当はこの技、コマチがコテツに教えたんじゃないかと思ってるんですけど、どうですかね?|∀・)←強烈な親バカ。 ☆猫じゃらし大好きッ☆そういえば、この猫じゃらし作ってる会社、『(有)猫じゃらし社』っていうんですよね(・∀・)イイネ!! >>>続く。
2004/10/09
コメント(2)

寒いです!。゚(゚´Д`゚)゚。広島の冬は、突然やってきて困ります。こんなに冷えるのに、半袖1枚で外に出ちゃいましたもん・・_| ̄|○ 寒さが増してきたので、最近我が家のまたたび団は、お昼寝の場所をコロコロ変え始めました。前までは、必ずお気に入りのトラ母さん(と呼んでいるトラのぬいぐるみ型敷物)の上で寝ていたコマチが、温かいTVの上や冷蔵庫の上で寝るようになってきました。そして、最近一番のお気に入りが、食器棚の上(汗)おそらく、温かい空気が上に行くからだと思われますが、この食器棚の上が、まさに今、戦場と化しているのです(ノД`)最初はコマチの指定席だったこの場所ですが、最近、この上に登れるようになったコテツも、この狭い食器棚の上を気に入ってしまったらしく、それはそれは壮絶な場所取り合戦が勃発する羽目になったのです(;´Д`)我が家の食器棚は、結構背が高く、またたび団達は隣にある冷蔵庫の上から飛び乗るワケですが、1匹がササっと登ると、その気配でもう1匹が反応して飛び登り、そこからはもう猫パンチ&キック&カミカミ炸裂です(泣)そして、そんなトコで暴れるもんだから、時々どちらかの足や顔や手(いや、足か?汗)が、上から落ちそうになっていて、見ているこっちは超ハラハラなのです(;´Д`)特に、落ちるとどうなるか、なんて微塵も考えてなさそうなコテツの動きにはハラハラどころかドキドキですヽ(;´Д`)ノ それに、上からホコリが落ちてきてそうで、キッチン的にも不衛生なのでこの食器棚と天井の隙間を、何かで塞いでやろうかと本気で考え中です(-∀ー#)きのう、大人しくなったなぁ・・・と思って上を見てみると、コテツが気持ち良さそうに寝てました。コマチは・・・・キッチンマットの上で食器棚を見上げ、『むむぅぅ~~~』と悲しそうに鳴いてました(;・∀・)暴君コテツに泣かされっぱなしのコマチ王子・・・。コテツがもっと大きくなったら、ますますこの上で2匹は辛いやろなぁ。コマチの場所をどこかに確保してやらねば!|`・ω・)ノ←長男に甘い母。でも昔はこんなにのんびり寝れてたのにね(泣)↓↓ ☆足だけブラーン☆ >>>続く。
2004/10/08
コメント(2)
今日はイイ天気です|゚∀゚) 久々お休みだったので、チョイさぼりヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ こないだ、夜中にやってた広島ローカルの夕方番組(再放送)に、我が家がいつもお世話になっているペットシッターさんが出てました☆知り合いがTVに出てると、ついつい画面に手ぇ振っちゃうオイラなのですが(汗)顔を見たのが年末以来で、しかも大好きな人なので、更に興奮ッo(*´д`*)oブンブン彼女との出会いは、2年前。オイラが広島に引っ越して半年ぐらいの時、海外旅行に行く為にコマチを泣く泣くペットホテルに預けたんですが、1週間後に帰国して引き取りに行ったら、それはそれはものすごい脅え様で、オイラ達の想像を絶するストレスは勿論、何やら虐待されていた様な気配だったのです。スーツ用のハンガーを見ると、何故か姿を隠すようになってたんですよぅ(泣)絶対おかしいですよねッヽ(`Д´)ノで、コレはいかぁぁん!と思い、ペットシッターさんを探すことにしたのです。本当はね、旅行になんか行かないのが一番なのかもしれません。でも、旅行は殆ど仕事の休みが無いオイタンの唯一の楽しみなのです( ;´・ω・`) で、あちこち探し始めたシッターさんですが、やっぱりね、なかなかおんしゃれん(博多弁→いない、の意)ワケですよ(汗)関東方面や都会ならまだしも、ここは広島(泣)それはそれは見つかりませんでした。でも、しばらくして、オイタンが探し当てたのです☆←コマチへの愛のおかげ?wwそれが、彼女でした☆最初から、本当に明るくて自然で、猫大好き!って方だったので、もう安心してコマチのお世話を頼めましたヽ(´ー`)ノ旅行から帰って来ても、コマチは全然荒んでなかったし(笑)、新しいオモチャも買ってもらってて、やっぱり自分の家が一番なんだな~と思いました。それに、お世話日記も毎日書いてくださってて、気になる事とかも細かく書き込んであったので更に感動♪我が家は、他のお客サンの所より遠いので、忙しい時は大変だろうな~と思うんですが、ぬかりも手抜きも無い姿には毎回頭が下がります。こういう人に出会えたのは、本当に幸せッ(ノ´∀`*)また今年の年末~お正月も、予約入れときました☆今年は猫も増えて、2匹のお世話は大変でしょうが(特にコテツ…泣)どうぞよろしくお願いしますヽ(´ー`)ノあのTV放送で、お客サン増えたかなぁ・・・。人にすごく勧めたいし自慢したいんだけど、お客サン増えてうちに来てもらえないと困るから、やっぱり教えたくないよ~な・・・。って気持ち、分かります?アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ (わがままだなぁ・・・汗) >>>続く。
2004/10/06
コメント(3)
イチローやった!! 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ走攻守、どれでも出来ちゃうもんなぁ~☆すごいなぁ~☆でも、イチローはそんだけ努力してきたもんねッ☆まだあと2試合あるし、頑張れ~ヽ(´ー`)ノさて、今日はテーマに面白い物を発見したので、テーマニッキ♪突然ですが、アナタは子供の頃、何をして遊んでいましたか???思い返しても、オイラは女の子なのに門限があった記憶がありません。毎日、学校から帰ったら・・・ってゆ~か、帰らずに(汗)友達の家に遊びに行ったり、住んでた社宅の目の前が学校だったんで、思い切りグランドで走り回ってました☆ええ、とっても元気な子だったんです(・∀・)しかも、ショートカットな上、尋常じゃないくらい色黒でガリガリだったのでよく男の子(もしくはサル)に間違われてました(;・∀・)そんなオイラは小学校を4つも替わっているのですが、どの学校でも必ずやっていた遊びが「フットベース」ですo(・∀・)oブンブンキックベースと言う学校もありましたが、コレはピッチャーがサッカーボールを転がして、それをバッターが蹴る以外は野球と同じルールです☆オイラはコレが大好きで、昼休みは大体男子に混ざってこの遊びに興じてました。ええ、裸足で(・∀・)女子は靴履いていいって言われてたよ~な気もするんですけど、履いてた記憶は無いですね(汗)昼休みが終わって掃除の時間になる前に、水場で足を洗ってる記憶はあるんですけど・・・(悩)でも、思いっきりボールを蹴って、全力でベースを目指すあの爽快感ったら!んも~、本当に楽しいんですよ~(*´д`*)パッション!!昼休みは、場所が取れればドッヂボールもやってました。ドッヂは、児童会ごとにチームがあり、強制的に参加させられてましたが、それ以外でも人数が集まったらとりあえずやってましたね(・∀・)昼休みに一緒に参加してくれる先生は、人気者だったなぁ♪あの頃は、泥んこになって帰るのが子供の仕事でした☆大人が、危ないからダメ!っていうガケや沼や川に平気で出かけては、ちょっとした傷を作って帰り、他人の家のさくらんぼやビワやグミを勝手に取って食べ、思えば何て迷惑な子供だったんだろう・・・_| ̄|○ あの頃のご近所の皆様、本当にごめんなさい・・・ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン でも、そういうオイラ達が行き過ぎそうになる時は、周りの大人がちゃんと叱ってくれたものです(・∀・)オイラ達も、大人が通りがかると誰にでもちゃんと挨拶をしていたし、今、こんなに全く人見知りしないオイラが出来上がっているのは、あの頃の心ある大人達のおかげなんでしょうねヽ(´ー`)ノ信じられる大人がいてくれたから、本当に自由に羽根をのばせたんだと思います☆途中、ファミコンが出てきてからは、少しインドアにもなりましたが、それでも真夏の日差しに負けないぐらい元気で暑苦しかった、あの頃の子供達を思うと、何だか自分でもこそばゆいぐらいに眩しくて、そして、何だかとても羨ましく思うのです。うぁ~、思い出したらウズウズしてきたぁぁ~!!誰かぁ!フットベースやろうやぁ~~!!wwあ、缶蹴りもやりたい・・・。神社の境内で、本気のヤツ!!(*´д`*)ハァハァ近所の子ら、遊んでくれんかいな~・・・(゚Д゚≡゚Д゚)キョロキョロ↑結構本気。 >>>続く。
2004/10/03
コメント(3)

もう少しだイチロー!!|゚∀゚)ノ 夕方から、軽くお昼寝するつもりが、夜に!泣朝から、ちょっと気持ちの悪い話を聞いてしまい、食欲も無くてダルさ満点なのです(;´Д`)さっき、コマチがオイタンを探してあまぁ~~い声で鳴くので起きました☆そんで、コレ打つ合間にもPCの前でオイラの顔を『オイタンはどこさ!!(`Д´)』と、責め立てるよ~な目で見つめてきます。しかも、『な、なんねッ(;・∀・)』と言うと、『んなぁぁぁ~~~ぅお~~~』と言ってきます(滝汗)ちょ、挑戦的じゃないのッ( ; ゚Д゚)コマチは本当にオイタンが好きね(*´д`*)コマチと一緒に暮らし始めた頃、オイラは前彼と半同棲しておりました。その人とは5年ぐらい付き合ってたんですけどね、彼もまぁ猫は嫌いじゃなかったと思います。でも、寝てる時なんかにコマチが足に噛み付いたりすると、投げてたんですよ(泣)ベッドの上になんですけど、ボ~ンとね、放ってたんです。イイ人やったんですよ、だって、オイラが惚れるぐらいですもん(・∀・)でもね、本当にそれがイヤやったんです。寝ぼけてるだけだったのかもしれないけど、起き上がってコマチをボーンと放られるのがすっごくダメだったんです。それで、半同棲解消。自分の部屋に、どんどん荷物を持って帰ってもらいました。そんで、言いました。『動物にそういう事する人は、きっと自分の子供にもすると思う』彼は言われたその言葉を反芻して、自分で自分の事を怖いって言ってました。それから、自然と会わなくなり始めた頃、オイラはオイタンと出会いました。コマチも、初めて会った時からオイタンが大好きなんやもんね(・∀・)人(・∀・)寂しいやろうけど、明日の夜には帰ってくるからね(・∀・)だから、イイ子でいてくれんかいな~・・・汗とりあえず、ソコ、どいてみない?泣←デスクトップ前から動かないコマチ。あぁ、もうッ!オイタ~~~ン、早く帰ってきてよ~ヽ(;´Д`)ノ ☆どいてください・・・汗☆ >>>続く。
2004/10/01
コメント(4)
全17件 (17件中 1-17件目)
1