全9件 (9件中 1-9件目)
1
今年も楽しみにしていたさくらんぼが親戚から届きましたたくさんあるから惜しげなくパクパクモグモグ食べられるさくらんぼって、通常は一度に何個くらい食べるものなのかしら?ちなみに私は30個は食べるかな。もうすぐ在庫がなくなってしまう。また一年後まで、さくらんぼよサヨウナラ~
2008.06.29
コメント(2)
仕事に復帰してからの私の流行は駅の売店。電車を待っているときに、ついついフラッと売店に歩み寄って電車のお供におやつを買ってしまうあまいおやつを食べて、電車でウトウト・・・虫歯になりそうあずきキャラメル(小)かなり気になって買ってしまった「あずきキャラメル」。こんなキャラメル食べたことない。ワクワクしてパクッ微妙~これがあずき???やっぱキャラメルは普通のが一番だわ
2008.06.27
コメント(2)
久々のマック。期間限定でフィレオフィッシュが100円ってことでオーダー。モスのフィレオフィッシュが好きで、よく食べていた時期があるけど、マックのフィレオフィッシュで実は初めて食べるかも。やはりマックな味。100円でよかった
2008.06.24
コメント(2)
とてもお気に入りの黒ごまプリン。近所の東急ストアで発見したもので、確か200円くらいかな。お手頃価格でお手頃サイズカスタードのプリンで表面に濃厚な黒ごまの層
2008.06.18
コメント(0)
最近、煮魚を食べることがとても多いです。と言うのも、我が家のヒメがあまりお肉を食べないから魚料理が多い。お肉って食感が悪いのか食べてくれなくて、ひき肉料理ならなんとか食べてくれるんだけどね。で、焼き魚や煮魚ばかりを食べているわけ。健康にはいいかもお友達とランチを食べに行って、ヒメも一緒だったから「鮪のかまの煮付け定食」を注文。やっぱりプロの煮魚はおいしい~目玉もあった目玉の回りが大好きなのよね。コラーゲンたっぷりだし
2008.06.15
コメント(8)
ケーニヒスクローネはパッケージがかわいいいただいたこのクッキーはランゲンというものらしい。ドイツ語???どういう意味だろう。サクサクのクッキーで白ごまの風味。久々にケーニヒスクローネのベーネンが食べたくなっちゃった。今度、デパートに行ったら買ってこよ
2008.06.11
コメント(5)
会社で頂き物が配られました。おぉっ季の葩のお菓子だ お菓子が配られたりすると、職場に復帰したんだって感じがするちょっと厚みがあってサクサクで甘みはかなり控えめ
2008.06.07
コメント(0)
私の大好きなおせんべい。たまに人に頂いたりして、自分では買ったことがないし、スーパーでも見かけないし、名前もわからないとうとう、群馬のサービスエリアで見つけた磯部せんべいっていう名前なのね~もちろん、即購入サクサクして、甘くて、食べだしたら止まらない~
2008.06.03
コメント(2)
![]()
今までほとんど縁のなかった自動販売機。仕事復帰してから、お昼休みについ自動販売機に足が向いてしまう。 食後に甘いものが飲みたくなるのよね~で、最近はまっているのが・・・・【一本当り90円】《わけあり》JT MissParlor マンゴープリン(270ml缶×24本)マンゴープリンって名前だけで、デザート感覚いっぱいでも全然プリンっぽさはない。マンゴーゼリーって感じだけど、食後のデザートとしてはまずまず。会社の自販機の中でイチオシ
2008.06.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1