全10件 (10件中 1-10件目)
1

復職して一ヶ月。猛烈に忙しい日々だけど、どうも忙しいのは私だけで、ダンナはあまり生活に変化がないような・・・共働きなんだから、もうちょっと協力してほしいかもで、今日は娘をダンナに預けて私は久々にお料理教室へお品書きはチキンとアボカドのボリュームサラダ、塩豚とトマトと玉ねぎのスープ煮、オレンジとりんご酢のフレッシュジュース、バナナフリットアイスクリーム添え。サラダのヨーグルトベースのドレッシングがとっても美味しかった~。アボカドがちょうど食べ頃でサラダ全体的がとてもいいバランス。これは野菜モリモリ今日はストレス発散できた~
2008.05.25
コメント(4)
昨夜のハヤシライスのルーが残っていたから、2日目はオムハヤシでこれ、娘に大好評ちなみにこのハヤシライスのルーは、家にある調味料だけでできたルー。驚きの配合です!COOK PADで見つけたんだけど、確か・・・赤ワイン、お好み焼きソース、ケチャップ、オイスターソース、生クリームを全て同量。これでハヤシライスが!?って半信半疑で作ったらかなり美味しかったおススメ
2008.05.23
コメント(4)
最近、気になっていた飲み物。それはファンタふるふるシェイカー2008 夏のお買い得 祭!! コカコーラ ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ 190g缶 X30本自販機の前を通るたびに気になっていて、とうとう買ってしまった。炭酸なのに振っていいなんてドキドキしちゃう。で、指示通り10回降って開けてみる。大丈夫、噴出してこない。中はゼリー状で、もうちょっと振った方がゼリーが適当な大きさに砕けたかも。そしてファンタの炭酸もちゃんとあるゼリーなのに炭酸で不思議な飲み物です。ちょっとお疲れ気味のときのおやつにいいかも~
2008.05.20
コメント(4)
なんだか暑かったりすると素麺が食べたくなるで、頂き物の揖保の糸があったから、家にあったツナ缶とざく切りトマトをあえて適当に味付けして、最後に三つ葉をトッピング。爽やかな素麺の出来上がり~。真夏にグッタリしたら、素麺のみになるんだろうな
2008.05.16
コメント(0)
今日で娘が2才になりました。子供の成長って早い私も年をとるわけだ今夜は娘の大好きメニューとデザート。お誕生日と言えばケーキだけど、実はまだ娘にはケーキをまともに食べさせたことがないので・・・手作りスイーツでお祝い 冷蔵庫に残っていた南瓜、生クリームなどで南瓜のババロアを作ってみた。そして、黒ごまと苺でアンパンマンにぶ、ぶさいくっていうか、あり合わせのもので作ったのがいけなかったのか!? でも娘は「パンパンだ」って言ってたから、判別可能だったらしい喜んで食べてくれてヨカッタ健康で2才のお誕生日を迎えられたことに幸せを感じます
2008.05.13
コメント(8)
会社の先輩のおススメのお饅頭。「大手まんぢゅう」なめらかとした漉し餡を薄皮で包んだお饅頭。本当に薄皮で、中の餡子がすけて見えるくらい。ほのかに甘酒の香りがして、実は甘酒が苦手な私でも、餡子と甘酒の相性のよさにびっくり。少しモッチリとした、ちょうどいいサイズのお饅頭。これはウマイ
2008.05.11
コメント(2)
![]()
ピノのレアチーズ味を初めて食べてみました。ピノって子供の頃から大好き。ファミリーパックを買うと何種類か入ってるけど、普通のピノにも珍しいフレーバーがあるのね。【30%OFF】森永乳業2880ピノレアチーズ味 120×24入 レアチーズとしてはさっぱりしてるけど、表面のチョコレートと一緒になるとなかなか濃厚。おいしいけど、やっぱり普通のピノが好き~そして嬉しいことに星型のピノに初めて巡り会いました画像が悪いけどわかるかな!?味は一緒なのにこんな些細なことが嬉しくて、星型を真っ先に食べてしまった
2008.05.07
コメント(2)
GW中、サーティワンでダブルサイズのアイスが31%オフってことで、娘を連れて行ってまいりましたマンゴタンゴとラブストラックチーズケーキ マンゴタンゴは前にも食べたことがあって大好物。そしてお初のラブストラックチーズケーキは・・・イマイチ。サーティワンのチーズケーキの入ったフレーバーはどれも大好きなんだけど、これはなんだろう???中に入ったチョコチップがチョコチップっていうサイズじゃなくてかなり大きめの板チョコが入っていてチーズケーキの味がほとんどしない~チョイスを間違った娘にはアイスを時々しか食べさせないから、見たことのないような笑顔で食べてたけど
2008.05.05
コメント(2)

10日ほど前に育児休業最終日を迎え、その日はママ友と舞浜のシェラトンへお目当てはグランカフェでやっている水曜日限定のスイーツバイキング。 もちろん、スイーツ以外に軽食、ドリンクもあって1,800円と満足なお値段。ホテルのバイキングって久々で朝からウキウキしかもヒメは保育園に預けていたから私は自由お食事はとても美味しくて、快調に食べ続け、デザートへ。デザートはやや種類が少なかったけど、さすがホテルのスイーツ。マンゴーのケーキがさっぱりして美味しかったからリピ。一通り食べてからまた軽食に戻り、またスイーツに戻り・・・って食べてたら、ママ友に「どんだけ食べるの」って驚かれた やせなくちゃいけないのに、確かに食べ過ぎたかも
2008.05.03
コメント(2)
私、ずっとずっと納豆が苦手だったんだけど、最近これを克服しましたまだ納豆初心者なので、納豆オンリーじゃなくて、納豆+生卵をご飯にかけて、海苔と一緒に食べるのがお気に入り。納豆は健康にいいから、もっと食べたいなってことで、納豆好きがおススメする納豆トーストに挑戦納豆に付属のタレとからしを混ぜて、さらにマヨネーズを投入。パンに乗せて焼くだけ。仕上げに青海苔を散らします。う~ん、食べられなくはないけど、やっぱり納豆はご飯と一緒がいいかな。しかも温まってない方がいいみたい
2008.05.01
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1