星とカワセミ好きのブログ

2018.03.21
XML
カテゴリ: 国内旅行(九州)
JR九州の観光列車「或る列車」が14時53分に長崎駅を出発するので、写真を撮ろうとグラバー庭園から急いで路面電車で長崎駅に行くも間に合わず、2分前にすでに出発していました。残念ですが、またいつかチャンスがあれば撮影したいと思います。

路面電車で引き返し、「出島和蘭商館跡」を見学しました。
出島は1636年にポルトガル人の住居用に造られた人工島ですが、1639年に鎖国令が出され、ポルトガル人は入国禁止になり、その後1641年に平戸のオランダ商館が出島に移されました。

ここは興味を引くものが沢山ありすぎ、困るほどです。特に面白いと思ったものを一部紹介します。

① ヘトル部屋の上に造られた物見台。有名な川原慶賀の「蘭船入港図」には、物見台でオランダ人が望遠鏡で長崎に入港するオランダ船を覗いている姿が描かれています。絵の中の白い服の男性はシーボルトで、その横が妻の滝、子供のイネと言われています。

② 天球儀(1844年)。天球を外から見たように描かれているため、地上から見る星座とは逆です。絵を見ていると、ヘルクレス座のそばに「ケルベルス座」が描いてあるのに気付きました。「ケルベルス」は頭が3つある地獄の番犬です。天球儀では、犬ではなく蛇として描かれています。今は全天88星座に決まったため「ケルベルス座」は消滅し、ヘルクレス座に含まれました。

③ 阿蘭陀通詞・木本正英の英和辞書、仏日辞書、蘭日辞書など。よく辞書を作ったなと感心します。


↑ 出島和蘭商館跡。

↑ 川原慶賀の「蘭船入港図」。白い服のシーボルト、その右は妻子の滝とイネと言われている。



↑ 夜に撮影した物見台と冬の星座。オランダ人も夜に物見台から星を見たかもしれない。

↑ 水門。出島で取引される品物は、全てここで荷揚げ、積み込みが行われた。


↑ 塀。

↑ 出島の街並みが少しずつ復元されている。

↑ オランダ一番船船長の部屋。一般の船員は、係留の船中で生活したらしい。 

↑ 一番船船長の部屋。

↑ 一番船船長の部屋。

↑ オランダ商館員の部屋。一等書記官ヘルマヌス・スミットが出島で亡くなり、遺品が競売にかけられて持ち物リストが残り、それを元に部屋の再現ができたとの事。

↑ オランダ商館員の部屋。

↑ 輸出される伊万里焼。

↑ 地球儀。









↑ 右下に「ケルベルス座」がある。現在は全天88星座になり、「ケルベルス座」は消滅した。ヘルクレス座の横に蛇の絵があったので気が付いた。



↑ みなみじゅうじ座、みなみのさんかく座など、南半球でしか見られない星座が描いてある。



↑ 左側にろくぶんき座、りゅうこつ座など、遠洋航海に必要な道具や船の一部の名前がある。オランダと日本を、喜望峰、インド洋、マラッカ海峡、東シナ海を通り、星の位置や時計を使い、緯度、経度を確認しながら航海してきた事を考えると、驚きでいっぱいの気持ちになる。


↑ 出島を通じて日本にもたらされたものとして、ビールやジンの酒類、コーヒー、チョコレート、ドロップ、バター、チーズ、ハム、ソーセージ、カメラ、レンズ、時計、ピアノなど多くの物がある。

↑ 出島から日本に、象、ラクダ、ハリネズミ、オラウータン、ロイアルト(ナマケモノの一種)などが紹介された。



↑ シーボルト著「日本」。シーボルトが1823年~1829年まで日本で収集した資料を元に出版した。

↑ シーボルト著「日本」。

↑ 阿蘭陀通詞の本木正栄らが編集した英和辞書。4年かけて1814年に完成。

↑ 英和辞典。トリモチ(birdlime)、官名(教主)Bishop、ビスコイト(ビスケット)biscuit、くつわ bit など、当時良く使われた言葉なのかなと想像する。

↑ 佛郎察辞範草稿。阿蘭陀通詞の本木正栄が商館長ヘンドリック・ドゥーフの指導のもとに1804年過~1817年に編纂した仏日辞書。

↑ フランス語と日本語で、月の名前が記載されている。

↑ ドゥフ・ハルマ辞書。商館長ヘンドリック・ドゥーフと阿蘭陀通詞で作った蘭日辞書。




↑ 杉田玄白の蘭学事始。



杉田玄白らの解体新書。



↑ 出島の土の中から見つかった西洋陶器のかけら。



↑ オランダ・デルフト陶器。

↑ オランダ・マッカム焼き。 オランダの友人がマッカムに住んでいて、年賀状を送っている。

↑ 出島の遊女の紹介。

↑ 川原慶賀の「蘭船入港図」。この絵は気に入っている。

↑ ビリヤードをしている。



↑ オランダ人の食事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.18 06:42:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: