星とカワセミ好きのブログ

2025.08.27
XML
2025年8月8日、お盆で山口の田舎に帰るため、羽田空港から岩国錦帯橋空港まで飛行機で移動しました。

前回の続きで、南アルプスを越えた飯田市から琵琶湖までの写真の一部を紹介します。
上空から写した犬山城、長浜城、彦根城の写真が含まれています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ 右側:南アルプス。中央:飯田市。


↓ 飯田市。


↓ 中央本線・坂下駅付近(中津川市)と木曽川。
この近くには、馬籠宿、妻籠宿がある。


↓ 中津川市上空。画面上部に木曽川が流れる。





↓ 画面左上:美濃加茂市、可児市、画面左下:瑞浪市、土岐市、多治見市。


↓ 右側:瑞浪市、左側:土岐市。


↓ 瑞浪市上空。


↓ 土岐市上空。


↓ 中央に木曽川が流れる。川の北側が美濃加茂市、南側が可児市。


↓ 木曽川と飛騨川が合流している。


↓ 画面左側:木曽川が犬山市に入る。


↓ 入鹿池。湖畔に明治村がある。


↓ 画面左側:木曽川と犬山市。


↓ 画面中央が犬山城。木曽川のそば。


↓ 濃尾平野に入る。





↓ 航空自衛隊岐阜基地の飛行場。


↓ 中央:ツインアーチ138。


↓奥:木曽川、手前:南派川。


↓ 笠松競馬場。





↓ 右側から:木曽川、長良川、揖斐川。






↓ 垂井町上空。


↓ 関ケ原町上空。


↓ 伊吹山(日本百名山)。


↓ 伊吹山を越えて、琵琶湖が見えてきた。長浜市、米原市、彦根市。


↓ 長浜城。


↓ 米原市、彦根市上空。


↓ 彦根城。


↓ 画面右下付近に、安土城跡がある。


↓ 琵琶湖大橋上空。雲で景色が見えなくなってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.11 12:23:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: