PR
Calendar
Category
今回は「望みを叶える秘訣とは?」というテーマでお届けします。
参考にした本は『スルタンとの対話 人生に疲れきっていた「私」×大いなる存在「スルタン」による世にも不思議なトーク・セッション!』です。
「何かを欲しい」と思えば、その感情がやって来ます。
「何かが足りない」と思っていると、その感情がやって来ます。
「一生懸命○○する」とその感情がやって来ます。
すべてはそのバイブレーションに似たものがやって来るのです。そのエネルギーが、あなたにそのまま跳ね返ってきているだけです。それはすべてにおいての大原則です。
フォーカスしたものがやって来ます。意識を向けたものが手に入ります。
これが望むものを手に入れている状態です。
すべてを担っている鍵は感情です。
まず先に「得たいものを得たときの感情」を感じることです。そのエネルギーを先に感じることで、同じものを引き寄せることができます。むしろ、それしかできないのです。
「欲しい」と思うとき、「まだない」「不在」「今はない」というところにフォーカスしています。それがあなたの発している(今感じている)エネルギーなのです。
望みを叶える秘訣は、「あなたの望むものを得たときの喜び・情熱・楽しみに感情をフォーカスさせること」です。
「ただリラックスしてホッとすること」
「周りにある楽しみに目を向けてそれをすること」
「もし楽しくなくなったら、次の楽しいことを見つけてそれをすること」
「今ここにいて、あなたでいること」。あなたのしなければならないことはそれだけです。
“しなければいけない”ことは何もありません。リラックスして、楽しいことをして、明るくしていることです。物事の光の面を見るようにすれば楽しくなります。そして楽しいことをしていれば明るくなります。
あらゆる機会は、あなたに答えています。あなたの周りの人、状況、あなたが目にするもの、聞こえるもの、感じるもの、すべてを使ってあなたに答えています。そして今も、こうしてあなたの問いに答えているのです。
いかがだったでしょうか? 今回は「望みを叶える秘訣とは?」というテーマでまとめてきました。
脳は「ないもの」が理解できません。 Google の検索エンジンと同じようなものです。
たとえば「カレーライスを想像しないでください」と言うと、カレーライスを頭に浮かべてしまうのではないでしょうか。 Google の検索エンジンでも「カレーライスを想像しないでください」と検索をかけてみると、
「想像できないほど美味しいカレーライス」
「想像を超えたスープカレーのつくり方」
「カレーライスが好きな方はぜひ見てください」
などと出てきてしまいます。検索エンジンと同じように、脳は「ないもの」が理解できないのです。
「不在」にフォーカスすると不在が出てきて、「喜び」にフォーカスすると喜びが出てくる。脳の検索エンジンにどんな言葉を入れるかが、望みを叶える秘訣とも言えるでしょう。
あなたの検索エンジンには、どんな言葉が入っていますか?
それでは読んでいただき、ありがとうございます。
【参考文献】
・スルタンとの対話 [ 康一 ] スルタンとの対話 [ 康一 ]
(2022/10/30時点)
引き寄せの法則とセルフイメージの関係性… 2023/06/20
エイブラハムの本に書いてあった「感情の… 2023/05/06
どうして人は記憶を消して生まれてくるの… 2023/03/12