創生陸玖の『Learning Journey』

創生陸玖の『Learning Journey』

PR

Profile

創生陸玖

創生陸玖

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Free Space

ブログ村に参加中です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
創生陸玖の『Learning Journey』~読書記録~ - にほんブログ村
2022/11/01
XML

今回は「望みを叶える秘訣とは?」というテーマでお届けします。

参考にした本は『スルタンとの対話 人生に疲れきっていた「私」×大いなる存在「スルタン」による世にも不思議なトーク・セッション!』です。

感情がすべての鍵

「何かを欲しい」と思えば、その感情がやって来ます。

「何かが足りない」と思っていると、その感情がやって来ます。

「一生懸命○○する」とその感情がやって来ます。

すべてはそのバイブレーションに似たものがやって来るのです。そのエネルギーが、あなたにそのまま跳ね返ってきているだけです。それはすべてにおいての大原則です。

フォーカスしたものがやって来ます。意識を向けたものが手に入ります。

これが望むものを手に入れている状態です。

望みを叶える秘訣とは

すべてを担っている鍵は感情です。

まず先に「得たいものを得たときの感情」を感じることです。そのエネルギーを先に感じることで、同じものを引き寄せることができます。むしろ、それしかできないのです。

「欲しい」と思うとき、「まだない」「不在」「今はない」というところにフォーカスしています。それがあなたの発している(今感じている)エネルギーなのです。

望みを叶える秘訣は、「あなたの望むものを得たときの喜び・情熱・楽しみに感情をフォーカスさせること」です。

すべてはあなたに答えている

「ただリラックスしてホッとすること」

「周りにある楽しみに目を向けてそれをすること」

「もし楽しくなくなったら、次の楽しいことを見つけてそれをすること」

「今ここにいて、あなたでいること」。あなたのしなければならないことはそれだけです。

“しなければいけない”ことは何もありません。リラックスして、楽しいことをして、明るくしていることです。物事の光の面を見るようにすれば楽しくなります。そして楽しいことをしていれば明るくなります。

あらゆる機会は、あなたに答えています。あなたの周りの人、状況、あなたが目にするもの、聞こえるもの、感じるもの、すべてを使ってあなたに答えています。そして今も、こうしてあなたの問いに答えているのです。

いかがだったでしょうか? 今回は「望みを叶える秘訣とは?」というテーマでまとめてきました。

脳は「ないもの」が理解できません。 Google の検索エンジンと同じようなものです。

たとえば「カレーライスを想像しないでください」と言うと、カレーライスを頭に浮かべてしまうのではないでしょうか。 Google の検索エンジンでも「カレーライスを想像しないでください」と検索をかけてみると、

「想像できないほど美味しいカレーライス」

「想像を超えたスープカレーのつくり方」

「カレーライスが好きな方はぜひ見てください」

などと出てきてしまいます。検索エンジンと同じように、脳は「ないもの」が理解できないのです。

「不在」にフォーカスすると不在が出てきて、「喜び」にフォーカスすると喜びが出てくる。脳の検索エンジンにどんな言葉を入れるかが、望みを叶える秘訣とも言えるでしょう。

あなたの検索エンジンには、どんな言葉が入っていますか?

それでは読んでいただき、ありがとうございます。

【参考文献】

・スルタンとの対話 [ 康一 ]









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/11/01 07:30:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: