創生陸玖の『Learning Journey』

創生陸玖の『Learning Journey』

PR

Profile

創生陸玖

創生陸玖

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Free Space

ブログ村に参加中です♪
PVアクセスランキング にほんブログ村
創生陸玖の『Learning Journey』~読書記録~ - にほんブログ村
2024/01/11
XML
カテゴリ: 学びまとめ

「執着」という言葉を気にしたことはありますか? 前回は、「欠乏感」「空虚感」「比較」といった言葉から、人間の心の毒になりゆるものを調べてきました。今回は、「執着」という言葉にフォーカスして、なぜ執着を手放さないといけないのかを見ていきたいと思います。

辞書で調べると、そもそも執着とは、「強く心をひかれ、それにとらわれること。深く思い込んで忘れられないこと」です。 執着とは、「わたし、わたしのもの」と固執することです。

では、なぜ執着を手放すことが大事なのでしょうか。なぜなら、「この世はひとつであり、すべては私であって、私ではないから」です。この考え方を仏教の「諸法無我」と、スピリチュアルの「ワンネス」の視点から考えていきましょう。

諸行無常と諸法無我

仏教では、苦しみは真実を知らない無知だから生まれるといいます。無知であるから、「むさぼり、執着すること(欲望)」と「人に対して嫌悪、憎悪、怒り、拒絶反応を示すこと」が起こり、苦しみが生まれます。この感情を捨て去らない限り、苦はなくなりません。

仏教の教えにある真実とは、三法印(四法印)という考え方がベースにあります。これは、仏教が最も大切にする考え方です。その中に、「諸行無常」と「諸法無我」という考え方があります。

諸行無常というのは、「すべての事象は移り変わるということ」です。諸行無常を知らないから、執着や嫌悪などが起こり、苦しみが生まれるといいます。

諸法無我とは、すべてのものは「因縁」によって生じたもので、実体はなく、独立して成り立つものはないので「自己」は存在しない、という考えです。

自分のものだと思っているものも、また自分の心さえも、思い通りになるものは何もないのに、自分のものだと思い込むから、苦しみが生じるのです。ですから、「わたし」「わたしのもの」という執着を離れるように、仏教は説いています。

執着や嫌悪などは、身心(肉体と心)を悩ませて苦を引き起こします。諸行無常と諸法無我という真実を知れば、心は執着や嫌悪から離れて、苦しみから解放されるのです。

ワンネスという考え

「ワンネス」という考え方は、宇宙の法則の中にある「すべてが 1 つで、 1 つがすべて」というものです。「あらゆるものは、ひとつのものからできている」という考え方です。

これはたとえば、あなたが普段吸ったり吐いたりしている空気が、「ひとつのもの」と考えられます。空気は、「あなたであるもの」から流れ出て、「あなたでないように見える世界」へと手渡されていきます。

同じようにお金も、「ひとつのもの」として考えられます。実際、紙幣や硬貨には、誰が所有者なのかは書いてありません。お金も「あなたであるもの」から出ていき、「あなたでないように見える世界」へと流れ、循環します。

空気に執着している人は、あまりいないと思いますが、お金に執着している人はいるかもしれません。けれども、お金も空気も、自分のものだと思い込むから、苦しみが生じるのです。

この世はひとつであり、ただ流れて、循環しています。なので、執着を手放すこと、「わたし」「わたしのもの」という執着から離れることが大事なのです。すべてはあなたであって、あなたではないのです。すべては私であって、私ではないのです。

さて、いかがでしょうか? 今回は、なぜ執着を手放すことが大事なのかを、仏教の「諸法無我」と、スピリチュアルの「ワンネス」の 2 つの視点から見てきました。

仏教では、「自己は存在しない」と言っています。私たちに、実体はないのであれば、何かに執着していても、まったく無意味なことなのかもしれませんね。諦めない心も大事だと思いますが、執着せずに軽くラクに生きることも大事なのではないでしょうか。

それでは読んでいただき、ありがとうございます。





・「流れを読む」とはどんなことが起きてもそこに愛を見つけていくこと(2022年11月4日記事)

・「諸行無常」「諸法無我」「涅槃寂静」という3つの考え方 ~仏教まとめ②~ (2023年8月14日記事)

・人間の苦しみの根本原因とは何か? ~仏教まとめ③~ (2023年8月15日記事)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/11 07:30:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: