日本語で話そう

August 17, 2008
XML
カテゴリ: 旅の思い出
カテゴリーは「日本語で話そう」か「旅の思い出」か迷ったけれどこちらで。

11日から韓国の友人ジョンさんがステェイした。ジョンさんと書いたが漢字は変換できないのでカタカナで、発音は私の友人に言わせると、どうやらジョンさんとチョンさんの間のようなのだが私にはチョンさんとしか聞こえない。いまさらながら韓国発音は難しい。

私の友人はそのジョンさんの韓国での日本語の先生だった。今は日本に帰国している彼女が羽田までジョンさんを迎えに行って我が家に連れてきてくれた。私達はチョンさんの家族と以前済州島を一緒に旅行したので懐かしい顔ぶれで一緒に遠慮の無い会話で晩御飯を食べた。

そのジョンさん今回は自分で日本を旅してみたいというので、来日前にJRパスを買ってくることを薦めた。なんと来日3回目で、電車に1人で乗るのは初めてだという。韓国国内も仲間での旅行はあるが1人での旅は初めてだそうだ。ええええとビックリ。

我が家にステェイ中韓国国内で入念に調べて横須賀の我が家から角館への初めての一人旅に出かけた。
前の晩一緒に新幹線の乗り場や乗り継ぎ時間を調べ、プリントアウトして出発。
二日後帰って来た彼の第一声は
「面白かったです。でもいっぱい間違えました。東北・山形新幹線で仙台で降りるのに東京で車両間違えて乗ったので東北まで行ってしまいましたよ。八戸まで止まらないで行ってしまいました。その後、各駅に乗って間違えた駅で降りたので誰もいない駅で待っていましたよ。角館で夕方になってしまって予約の民宿に着くのに遅れましたよ」と話したくて話したくてしょうが無い様子で、間違えたことを一生懸命日本語で話した。

そして15日また京都のステェイ先に旅立って行った。

「無事に着きましたよ」と電話をもらったのはその日の夕方。
「一人旅どきどきですよ」 と言っていたジョンさんはまるで子供の遠足に出かけるようにうれしそうだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 17, 2008 07:46:24 PM
コメント(4) | コメントを書く
[旅の思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: