日本語で話そう

August 1, 2011
XML
カテゴリ: 旅の思い出



生活を見つめ直したのは何も若者だけではない。

それに1つ、そこに行く楽しみも見出した。

そのスーパーの前に有る1軒の家の庭にジャカランタの木を発見してから。

まだ木が小さいから花は咲いていない。南国の花だからはたして咲くかどうかもわからない。でも、木が大きくなるのを気長に待てば花も咲くだろう。現に電車で4駅先の町の、歯科大学の庭に花を付けているジャカランタを3本、私は発見している。

それは天国に咲く花。
私の中では天国の花は沙羅双樹でも蓮でもなく、ジャカランタなのである。
ブータンの冬の都プナカで、川の中州に満開のジャカランタの紫の中に埋め尽くされるように聳え立つプナカゾンを川岸から息をのんで望んだ時から。

IMG_4366.jpg


今日もジャカランタの脇を通って買い物に行った。


ジャカランタから天国の鈴の音が聞こえたような気がしてふと見ると、青い透き通ったガラスの風鈴がジャカランタの小枝に結わえ付けられていた。

ちりんちりりん、
花が咲くまであと何年だろう。それまでのお楽しみはその風鈴。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 1, 2011 11:57:09 PM コメント(24) | コメントを書く
[旅の思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: