日本語で話そう

January 29, 2017
XML
カテゴリ: 散歩
そのお婆さんがやっている野菜販売所は海の見える丘に登る途中にある。無人ではない。おばあさんがいつもいる。

その日はご隠居とハイキングを兼ねて野菜を買うつもりでリュックを背負って出かけた。万一、普通より大きな三浦大根が売っていたらリュックが役に立つ。

赤い旗がパタパタと海から登って来る風にはためく小さな小さなお稲荷さんを過ぎると見えて来るはずのその販売所は、しかし、時間が来て店じまいしたばかりだった。残念。今度は午前中早くに来よう。

そのまま丘を登って、近くの会社員たちが来る食堂も兼ねているカフェテリアで持って来たお弁当を開いた。ここは家からの持ち込みも、近くのコンビニで買ったものの持ち込みも、食堂のメニューも食べられる。

無料のお茶も付いている。お弁当を食べ、食券を買ってコーヒーを飲む。
昼休み時間が済めば会社員達は去り、散歩に来た人たちだけの空間になる。ぐるりとガラス張りの大きなサンテラスのようなその空間は日の光をたっぷり取り込んで居心地がいい。新聞を読む人、本を読む人、おしゃべりに余念がない人達、ジョギング中に一休みする人。

暖かくそのまま昼寝をしたい気分を奮い立たせて、ハイキングを続ける。
水辺の公園の池にはカモ達が水面に何かを探していた。


水辺
水辺 posted by (C)灰色ウサギ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 29, 2017 10:13:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: