日本語で話そう

December 16, 2018
XML
カテゴリ: 国内旅行
箱根2日目

宿を11時過ぎに出てバスで箱根町に向かった。目的地は関所の横の「龍ちゃんの箱根細工の店」。昔、龍ちゃんと言う名の看板犬コリーがいたから私達はそう呼んでいる。9月にクリスティン達と来た時買ったここでしか売っていない箱根細工を買おうと思ったのだ。

ところが着いてみるとお店は閉まっていた。はるばる来たのに。

がっかりしながら次の目的地「山のホテル」でご飯でも食べようと元箱根まで歩いて行くことにした。

しかし、途中の恩賜公園横の杉並木に旧東海道を行くには是非にも関所を抜けなければならない。
入場料500円。ご隠居と2人で1000円。

留学生や外国人のゲストを連れて十何回も来た関所と資料館。ご隠居も私も知り尽くしてしまった。ただ通り抜けるだけで1000円は高いよとケチる事に。

そこで、くるりと関所の門を背にして踵を返す。「関所破り」を決行。見つかれば張り付け獄門?


rblog-20181216063814-00.jpg

え!掟破りのお触れ?




ご隠居と2人、ぐるっとまわって、車のびゅんびゅん通る道を歩いて杉並木入り口で旧東海道に合流。

元箱根まで15分歩いた。
バス停に着いたら雨が降り出した。天気予報は晴れだったから傘は箱根湯本のロッカーに荷物とともに預けて来たのだった。

すると目の前に「山のホテルの」シャトルバスがいた。丁度良い。それに乗ってホテルへ。

朝食をいっぱい食べて来たので重いものは入らない。ホテルのゆったりしたラウンジカフェで湖を見ながらのんびりとアフタヌーンティーをすることにした。

しょっちゅう来ている箱根、船もロープウェイも乗らない。
ただぼんやり芦ノ湖を行き交う海賊船や遊覧船を眺めていた。ラウンジは玄関から離れているのですごく静かだ。

帰りも箱根湯本行きのバス停までシャトルバスに乗せてもらった。
バスを乗り換える時、急に寒くなったと思ったら雪が降り出した。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 16, 2018 06:38:16 AM
コメント(7) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: