日本語で話そう

February 12, 2019
XML
カテゴリ: 国内旅行
以前にも書いたが、今日本ワインに凝っている。そうは言ってもウサギは飲めない。ほんの一口か二口飲むだけ。ご隠居もあまり飲まない。だからワインは時々帰ってくる娘たちの口に入る。


今回善光寺灯明まつりの旅行で、前日訪れた高山村のワインと小布施ワインを買った。どちらも最近ではちょっと名前が知られて来たワイナリー。

旅行2日目はタクシーでホテルから善光寺雲上殿、雪のちらつく山を歩いて降りて、パゴダと本堂の戒壇めぐり。唐辛子屋の礒五郎で唐辛子マカロンを買って、藤屋御本陣がやっているパティスリーHeigoroでまったりケーキを食べ、太平道で栗饅頭を買った。






そこまで来てまだ昼。寒い。時間を潰せない。タクシーを拾って日帰り温泉に行くことにした。温泉に入って温まってゆっくり休んで駅前に帰って来ても、まだ新幹線の時間まである。
今度はメトロポリタンホテルのロビーでお茶しながら時間を潰した。車じゃない冬の旅は年寄りには意外と辛いことが分かった。今頃になって。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 12, 2019 07:27:21 AM
コメント(7) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: