日本語で話そう

August 28, 2019
XML
カテゴリ: モンゴル
思えば長い旅であった。


ウサギの海外旅行は必ず訪問国で友人達と会ったり、泊まったりする旅ではあるが、今回は初めて会った人達が多かった。
人間関係は結構疲れる。

だけど、当初の目的の、留学生2人の国を理解するということと、2人がどうやってその家族の中で育って来たかということを知る目的は達成された。

終わってみれば、ツアーでは味わえないウサギ流の旅行が出来た事には違いなかった。

今回もまた忘れられない旅になったのであ、った。

空港には旅行中のテムジンと忙しい将軍を抜いたテムジンご両親と、バアスカとご両親が送りに来てくれた。
結局モンゴルの通貨トゥグルグに替えたお金は皆は使えず、また半分はバアスカに円に戻して貰い。残った少額紙幣で空港で皆にお礼のコーヒーとドーナツをご馳走してお茶して別れたのだった。


手荷物検査と出国カウンターは数が有ったがその後の搭乗ゲートはナンバーと行き先が違っても、バス乗り場は一緒だった。韓国便もロシア便も。
心配なので何度も登場ゲートに行っては、日本語で「まだ、早い」と言われてすごすごと待合室に帰るのだった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2019 11:42:22 PM
コメント(5) | コメントを書く
[モンゴル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: