ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

色葉の中で まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…

Free Space

Calendar

Category

2022.02.10
XML
カテゴリ: 病気編
今日は雨
関東地区は雪ですか???  


少しづつですが疲れがでてきたのか、眠いです。
ストレスも溜まってきたりして 母の一言にカチンときたり・・・ 
これはお互い様のようで。

父がいなくなり、二人きりなので今までにはない 密な関係 を頑張って作ろうと考えましたが
やはり距離感は必要です。
無理はできません。  

ある意味、サラリーマンの妻だった母も理解できてるのか、先日は会社に顔出してきました。






皆さん、後始末が大変だったということで、不動産などの相続関係は司法書士に頼んだり、遺品整理の業者に連絡したりと 経験談を教えてくださいました。

今の私にはとても助かる話ばかりで、長いこと務めててよかったと しみじみと思いました。  

と同時に、皆さん若い頃に色々と経験してるんだなあ・・・と。
改めて この年までぬるま湯につからせてくれた父に感謝です。


 そうそう!
先日シュレッダーを購入しました。
父のため込んだメモ書きや書類が膨大で、そのまま捨てるに捨てれず、静音のシュレッダーを買ったんですが めちゃくちゃ良い働きしてくれてます。

昔のシュレッダーはめっちゃうるさくて、すぐにゴミがいっぱいになって使い勝手悪かったんですが。

やはり電化製品は買い替えていくべきですね。  



我が家には 全然使わなくなった暖房器具がいっぱいあって、それがすべてNationalのロゴなんです。
今時、Nationalってね(笑)



おかげで少しだけですが 家の中がスッキリ。  

父がいた時分のモノを捨てるのは父に申し訳ないような、まだ早いと言われるような。

でも、捨てたらスッキリする。

なんという矛盾  

しばらくはこんな矛盾と付き合っていくんでしょうか?





ショートのミスが、ここまで尾をひくんですね。
そういえば、真央ちゃんもこんな事ありましたね。

年齢的なことを考えたら、これが最後のオリンピックだったかも?
でも、オリンピックだけが人生じゃない!

羽生君の功績は、素晴らしいものだと思ってるし、これからも楽しみにしています。

お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.10 15:01:04
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: