全5件 (5件中 1-5件目)
1

寒い朝でしたね日中は陽射しもあり、お散歩日和でしたが、また夜になるとヒエヒエです背中がゾゾ〜(笑)足が冷えると膝痛再発するのでレッグウォーマーしています米原市内の友人の話では、伊吹山が初冠雪したそうです去年より早かったそうで、降雪心配しておりました本日、65歳を迎えましたすでに気分は65歳だったので、変な感じですが 無事に迎えることができてホッとしています65歳初日のお仕事は、庭木の剪定作業実は、いつもの植木屋さんがケガして2ヶ月安静なので剪定作業は来年早々になると連絡があったんですそれは構わないけど今夏の猛暑でメチャクチャ伸びた枝だけ なんとかしたくて、家にある高枝鋏で切ったんです伸びたところだけですが、35リツトルのビニル袋3つ分素人の剪定なので不細工ですが、楽しみながら作業できましたこれからは程々を目標にして、色々なこと楽しみながら、ゆっくりゆっくり片付けていこうと思いますそして、好奇心は忘れずにフットワーク軽く動きたいと思います 友人から頂いたバースデープレゼント食べるのもったいないぐらい可愛い♡ショートケーキ風のクッキーです1人でこれを食べるのは…(汗)ゆっくり片付けよう!!!
2025.11.19
コメント(1)

ご心配おかけしました抗生物質のおかげで、湿疹は落ち着いてきました熱も落ち着き、日常生活に戻りつつありますということで、今日は楽しみにしていた舞台を観に大阪フェスティバルホールへ実は私バレエ鑑賞も好きでして(笑)といっても、ここ数10年ほど観てないんですが(笑)久しぶりにバレエが観たくなってきて、探すことにまず、バレエ音楽として一番好きな「くるみ割り人形」で探してみたら主人公のクララは森下洋子さんが演じる 見つけて迷うことなく予約しちゃいました子供の頃、母に連れられて観た記憶があるのですが、たしか、その時も松山バレエ団でくるみ割り人形でプリマは森下洋子さんでした! これも何かのご縁!!!それこら何年経ったのかしら?森下洋子さん、76歳だそうですときたま足元に年齢がでてた気がしますが、ものすごく華奢な彼女の腕は柔らかくそして力強くとても躍動的で、その腕に釘付けになりましたきっと肩甲骨が柔らかくて可動域がハンパないんでしょうね 背の高い若い方々に負けず、大きく感じられました!!けれど、少女の可憐さもちゃんとあって、目が釘付け素晴らしかった〜!!しかも、昔と違って舞台も華やかで!くるみ割り人形はクリスマスに見る夢の世界のお話だけど、衣装もセットも華やかで、それだけでも充分トキメキましたやはり、バレエはいいてすね〜高齢者と呼ばれる年齢になった私色々アドバイスもらってるけど、今回も年齢など関係ないのよ!と教えていただいたようなできないことは違う形で補えば結果オーライ♪ と教えていただいたようなできないから諦めるのではなく、できることで工夫するのも、また楽しいかも見に行ってよかったわ〜森下洋子さん、お体大切に…また大阪に来てくださいね ♡♡♡
2025.11.15
コメント(2)
明け方の冷え込みで目が覚めました冷えると聞いてたので毛布もしていたのに、予想以上でしたさてさて、突然4日前から右脚全体浮腫に湿疹がでてきましてダニのような噛まれ方で、慌てて強力虫刺され治療薬を塗ったんです湿疹は少しづつ治まっていたのでホッとしてたんですが、今朝になると少し腫れが出てきて患部に熱も… まさか まさか…… あの蜂窩織炎かああああ?????慌てて皮膚科へ先生がひと目脚の湿疹をみた瞬間、「蜂窩織炎なり始めてますね」 ガーンここ数年収まってたあの蜂窩織炎になってしまいました収まりすぎて、もうならないとどこかで思ってただけに、ショックも大きくてガンの術後から20年経ちますが、リンパ浮腫の脅威はずーとずーとついて回ります蜂窩織炎が起きると、リンパ管がさらにダメージを受けるため、リンパ浮腫が進行します ひどくなると入院もありうる…といわれてますでも、忘れてましたしばらくは脚を高くして安静にお風呂はシャワーのみ抗生物質飲んで患部に保湿剤塗って 約一週間後再診ですジムとか行きだして、少し頑張りすぎたのかな?これからの未来予想図に蜂窩織炎は無かった思い出させてくれた私、ありがとう!!
2025.11.11
コメント(4)
寒いです!!!一か月前は暑いって書いてたとおもいますが(笑)今日は木枯らし1号吹いたとか…昼過ぎには突然の雨!なんか、お天気が安定しません洗濯物、乾かないよ〜元住宅メーカーに勤めていた元同僚が送別会してくれた時の話ですここ1、2年で引越希望の私彼は私がいま一番住みたい街に住んでて、相談にのってもらったんですで、言われたこと ますは断捨離してください!荷物減らさないと何も決めれないですよ!!たしかに…私は2LDK位の広さが希望なんですが、少しぐらいの荷物減らしただけでは全然入らない…ってことで、これから使わないであろうモノを少しづつ捨てることにしましたまずは、通勤で使ってたバックに靴この1年使わなかった食器IHにしたので、使わなくなったお鍋そういえば、これからの目標として【身軽になる】をたててました 初めは身体についた脂肪のことを言ってたつもりでしたが、自宅の荷物も対象ですね(笑)ということで、身軽になるようがんばりますて、同僚はその間に、中古マンションやらシニアマンションやら自立型老人ホームやらURを探してくれるそうです
2025.11.03
コメント(0)

11月毎日が日曜日…の立場になりました今のところ、やりたいことが多くて慌ただしく動いてますジム入会して体験もしてきました水中ウォーキングがメインの予定ですが、まずはマシンから… で、ドジりました水着買いに行き、アンダーウエアも忘れずに買ったのですが家に戻りよく見たら「Mens」と書いてあった(涙)えええええ〜 マジですか↘↘↘交換してくれるかな?静岡在住の38歳の後輩から 送別の贈り物が届きましたお母様が私と同じ年彼女はぽっちゃり体型私とほぼ体型同じで、お古とか喜んで着てくれる彼女その彼女からのプレゼントは富士山好きの私に、富士山グラスというんだそうです泡をうまく注ごうと思いましたが、なかなか難しくて…本格的に富士山に雪が積もる前にお披露目できるように練習します
2025.11.01
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1