ガンが教えてくれたこと

ガンが教えてくれたこと

PR

Profile

ニコミナ

ニコミナ

Favorite Blog

色葉の中で まりん**さん

あとりえ花時計日記 あとりえ花時計さん
たび日記 オーキリさん
こけだまのつぶやき… pasochikoさん

Comments

まりん** @ Re:バースデー(11/19) お誕生日おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ …
ニコミナ @ まりんさん 子供の頃から別世界に浸れるって素敵な時…
まりん** @ Re:くるみ割り人形(11/15) こんばんは。 ニコミナさんってバレエ鑑…
ニコミナ @ オーキリさん はぁ… 月末でなくて今でよかったような(…
ニコミナ @ まりん 高齢者と呼ぼれる年になって、いきなり免…
オーキリ@ Re:迂闊だったわ(11/11) 月末に楽しみが待ってるのに 来週で落ち着…
まりん** @ Re:迂闊だったわ(11/11) おはようございます。 蜂窩織炎、調べて…
ニコミナ @ オーキリさん 富士山グラス、メチャ難しいです 今のとこ…
オーキリ@ Re:富士山グラス(11/01) 富士サングラスかと思ったら 富士山グラス…
ニコミナ @ まりんさん なんだろう… してもらえると当たり前に思…

Free Space

Calendar

Category

2022.09.01
XML
カテゴリ: 病気編
母の小学6年から仲良しだった方が今昼、亡くなられました。


子宮頸がん だったそうです


約10年前に検査でわかってたのに家族さんには伝えず、治療も受けず、最期はホスピスで看取られたそうです



ホスピスに入院してから知った母

【なんで治療受けへんかったんやろ?】

何度も何度も私に聞きます。

その間にも数回、同窓会で会ってましたがいつも元気だったそうで、病なんて気づきもしなかったとか


子宮体がんを患った私としても、最初の診察でステージ3や4と言われ、亡くなっていった友達を思い出し、悔しい気持ちです。



おばちゃん、なんでやったん?




色々考え方はあるけれど、発症したのは75歳の時。
治療できるものは受けてほしかった。


いや、母が【娘がな、子宮体がんになってしもて‥今は元気やけどな】

と伝えてたら、治療受けてくれはったかも


当時は親戚にも言わないでほしい!と言ってた私。
反省。




せめてもの救いは、

子供の頃から水泳が大好きだったおばちゃん。
当日診察日だったけれど、その前にジムでひと泳ぎしてから病院に行かれたそうです。

結果、そのままホスピスに入院されたそうですが、最後に泳げて良かったなぁと。


母もご主人も話してました。






今回の方がお友達の中では初めての訃報


85歳までみんな元気なことがすごいと思うよ!と


変な慰めしか出てきませんでした。

身近な方の死は本当に辛いです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.01 17:27:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:慰める言葉もなく(09/01)  
こんばんは。

お母さま、気落ちしてらっしゃるでしょう。
お友達のご冥福をお祈りいたします。

そうね、治療するのもしないのも本人の自由。
私ももしそうだったとしたらしないかもです。
若い20代や30代だったらまだしも、もう人生の半分以上は生きましたしね。
しんどい治療して過ごすより、楽しいことしながら余命を過ごした派です。
でもきっと周りに言ったら治療を勧められるでしょうからやっぱりその方と同じように黙ってるかも。

悲しいという気持ちって生きて残されたほうの気持ちなのよね。
本人が笑顔でその時間を過ごせていたのなら私はそれでいいんじゃないかなと思うのよ。
あくまでも私の考えですケド・・・。
(2022.09.01 21:26:26)

Re[1]:慰める言葉もなく(09/01)  
まりんさん さん
まりんさんの気持ちもわかります。


今回はご主人が残られてすごく辛そうです。男の人を残すのは可哀想かな。


母はアルバム見て女学生の頃の楽しかった思い出に浸っております
(2022.09.02 19:16:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: