PR
Comments
Free Space
Calendar
今日で9月が終わるって早すぎでしょ
暑いからまだまだ夏だと思ってました(汗)
ため息しかでないわ
最近、週2~ 3
回程度出勤してるので、旧知の同僚と、しょうーもない会話で盛り上がることも増えてきました。
その同僚達との会話です。
定年間際になり、奥様と温泉+おいしいもん食する旅行にはまりだした営業マン
きっかけは 7
月に訪れた那智勝浦・白浜旅行。
思いのほか楽しかったようで 第二弾として来月 10
月に伊勢に行く予定とか。
伊勢ってコロナ禍になってから行ってないなあ・・・ともう一人の同僚と話してて
今回旅行に行く同僚も修学旅行以来やって言うんです。
大阪の小学校の修学旅行は、たいてい伊勢参り
今はそれプラス志摩エスパーニャ
でジェットコースター乗り放題らしいです
【なんで伊勢にしたん?懐かしくて?】と尋ねてみたら
【ヨメさんいったことないし(関東の人)これからのお金が心配やから、宝くじ当たるようお願いにいくねん。
伊勢神宮やったら効き目ありそうやろう】
と本当のような嘘のような回答が返ってきました。
あれ?伊勢は神様の位が高いから願い事しちゃいけなかったはずだけどな・・・と思った矢先
もう一人が
【10月って全国の神様は出雲に行くから、言っても聞いてもらえないんじゃないですか】って言ったんです。
たしかに 10
月って神無月っていいますもんね (
笑 )
全国の神様は出雲大社に集結するから、願い事するなら島根県!行かなきゃ(笑)
それを聞いた同僚、ええええええええとショック隠せず。
すぐさま PC
で旧暦はいつか調べてました。
10/25
が旧暦の 10/1
になるようで出発は 10/23
。
【神様いはるやん】って言ったら 【でも出発前やから神様も気もそぞろちゃう?】って (
笑 )
しばらくガックリしてるので私が
【でも伊勢って内宮外宮合わせたらめっちゃ神社あるし、毎年持ち回りで留守番神様いはるんちゃう】
っていい加減なこと言ったら
【そうかな?いやそうかもしれんな。誰やろう今年の当番】
って本気顔で聞かれちゃった。
ま、ここまで来たら、大爆笑になりましたけど・・・
ちなみに奥様には 【楽しみにしてる分、怖くて言えないわ・・・】って言ってました。
信じる者は救われるということわざもあるよう、お留守番の神様が本当にいらして、聞いてくれるかもですよね。
小学校の修学旅行 確か 10
月だったような・・・
神様が不在な分、参拝客も少なく、宿泊代も安かっただろうか???? ( 笑 )
ちなみに、来年の 10 月は神有月の島根県、 出雲大社&玉造温泉観光ツアーをお勧めしておきました。