Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.02.04
XML
カテゴリ: こころもよう
最近、まわりで嫁・姑問題のゴタゴタをよく聞く。
まぁありがちねっていうもんから、背筋が凍りそうなもんまで・・・
私の年代的にもちろん嫁からの姑問題ばかりなのだが
・1人息子をとられて嫁に超ジェラシーの姑
・家の跡取り?の孫に異常に執着心のある姑
・家・財産問題で、これまた異常に執着心のある姑
・家に来ると掃除の具合とか新しい物を買ってないかチェックする姑
・イタリア一番と思ってて、日本のいいところを聞くとキレる姑
などなど・・・


うちの姑はさっぱりしていて、私にもよくしてくれるし、
私達がする事に意見らしきものはするも、何も干渉はしてこない。
約1年前に日本にも旅行に来た日本びいきだし、
今日も彼女の働くスーパーに行ったら、いろんな人に
“これ、うちのFigliola!”と、義娘と言わず、実の娘という単語を使って
私を紹介してくれるし、今のところ何の問題もないんやけど、
いろんな話を聞いて、“イタリアって、特に孫命だから・・・”と言われると、
“早くバンビーノが見たい♪”と待望している彼女を見ると
信じてはいるけれどちょっぴり、ほんのちょっぴり怖かったりして・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.04 22:48:50
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しゅうとめ・・・か・・・  
シエナ さん
 私にも以前、姑はいたわけなんだけど、これが全く問題ナシ!ダンナよりも仲良しで、話は合うわ買い物や旅行など、どこへ行くにも親子みたいに付き合っていました。 だから、嫁姑問題なんて聞くと、「世の中にはそんな難しい関係もあるのかー」と他人事のように見てしまいます。
きっと、今の彼のお母さんとも仲良くやっていく自信はあるので、というより「しゅうとめ」という言葉自体に抵抗感があるので、いつも「マンマ、マンマ」(赤ちゃん言葉みたい 笑)と言っては頼っています。 
 一番誰が大変かって・・・間に挟まれているダンナでしょう・・・(笑)
 くみこさんのお義母さんもとっても良い方のようですね、「実の娘」と紹介してくれるなんて!私なら抱きついて「グラツィエ~~」って喜んじゃいます!
 そっか、イタリアは孫命か・・・
私も、がんばろ。
(爆)

(2005.02.07 14:11:21)

Re:しゅうとめ・・・か・・・(02/04)  
シエナさん

こっちは舅や姑を名前で呼ぶのが普通なんやけど
私はなじめずに、マンマ・バッボ・ノンナと呼んでます~
それが、彼らに錯覚を起こさせているのかも?
そう、今のところ、何も問題はなし~!
マンマは今も働いているし、だから気が若いというか、考え方が現代的というか。ただマンマは超オープンで豪快でおしゃべりで、イタリア人の友達からも(彼らの回りにも強烈なイタリアンマンマがいるのにも関わらず)、うちのマンマは強烈というくらい・・・今はいい方向に向いてるからいいけど、反対方向にいってしまったらかなり怖そう・・・なので気をつけます(爆)あとは、義妹が大学生でまだ同居してるせいもあるのだろうけど、私はその真ん中の子と言う感じかな?Ivoさんは兄弟いるの?私は自分が末っ子やから、本当の妹みたいで可愛いの~♪ (2005.02.08 04:27:08)

Re:嫁姑問題(02/04)  
*Kay* さん
うちもうまく行っている方かな?嫁姑関係。
娘が生まれてから言いたいことはなるべくはっきり言うようになったし。
義母も「うちの嫁」と言わずに「MIA (私の名前)」と
人には言っています。有り難いことですね。
まっ、たっま~に姑らしいことしますけど・・・
大切なのは間に挟まってくれる旦那がどう対処するかですよね、
嫁姑関係がうまくいくか、いかないかも。 (2005.02.10 07:40:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: