Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.02.10
XML
最近やたら和食ばかり載せてますが・・・
一応普通の料理もしてます

しばらく熱が冷めていた手打ちパスタと
新パスタメニューへの欲求も、突然に・・・

というのも、こないだマンマから冷凍のポルチーニ
(買ったのでなく、昨秋収穫のデッカイの!!)
をもらったので久々にタリアテッレがしたくなり・・・

そのついでに、 オマケ本 にて
“え?これも手作りできんの!?”と発見した
フジッリ

が・・・ 結論:フジッリは買った方がお得!
ちゅうのも、 手間かかり過ぎ!!!!

ささっとタリアテッレを打った後・・・

生地を平たくし→細く切り→5センチの長さに切って
→それを1個1個竹串に巻いてはとり、やっと1個。


1時間かけて半量くらいを暇にかまけて作ってる間にダンナ、仕事から帰宅!
いたく喜んでいたが、私の疲労の表情を見て、手伝ってくれる。
しかも、時間かけすぎると、生地が乾いてくるし!!

できあがりは、可愛らしいものがあるけど、結局更に1時間、
フジッリ2人分だけでこの作業量はやってられん!

て事で、 最初で最後の手打ち&巻きフジッリ報告終わりっ!

ポルチーニのタリアテッレ は、今まではポルチーニの風味をふんだんに生かそうと
かなりシンプルにしてたけど、いつも実はちょっと物足りなかったんで、
薄めに切ったパンチェッタをちょろっと、最後に濃縮トマトペーストをにょろっと入れてみたら
ポルチーニの風味もそのままに、味わいも出て、今まででサイコーの出来♪

レシピは →  こちら
(これはシンプルバージョンです)

そして、フジッリの結末は?
昔友人が置いてってくれた料理本から、余っていた キャベツとブロッコリーを使った簡単な一皿 を見つけたのでコレに!

レシピは →  こちら

2006.2.10-a

またしても、 La prova del cuoco でのメモでたまっていた中から、 軽~いカルボナーラ!
たくさんのコックの中で私が一番好きなパオロ・??(いつもペペローネチーム)が担当する
火曜のダイエットコーナーからのレシピです。

カルボナーラ、私も大好きでよくやるけど、1月半ばに見たPorta a Portaでの
“FESTA FINITA ORA DIETA”(フェスタは終わった、今、ダイエット!)の特集を何気に見てると・・・
なんと!カルボナーラ1皿・570?カロリー!!

更にショッキングなのが、クリスマスの定番お菓子・パネットーネ&パンドーロも
たった1切れで同じくらいのカロリーあるの、知ってました!?
そりゃ、12月~1月、太るはずやわ・・・

そこで!このカルボナーラ・レッジェーラは、通常のよりもカロリー約35%オフ!

レシピは →  こちら

ついでに余った リコッタチーズとトマト缶での即席パスタ
レシピとは言えないほど簡単ですが・・・ →  こちら

あ~これでしばらくはパスタ熱はおさまるかな・・・


ブログランキング
↑ フジッリ作りに疲れた私達に・・・ぽちっとよろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.13 20:21:18
コメント(14) | コメントを書く
[美味しいもの大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おいしそ☆  
luna*  さん
フジッリって私も大好きなパスタですが、手打ちにするとかなり大変なんですねー。写真からその苦労が伝わってきます(o>(ェ)<;a アセアセ 

パスタ、家では娘がまだ上手に食べられないため、小さいコロコロしたパスタとか、ファルファッリーナ(ちょうちょの小さい形のやつ?)とかを主に食べてます。少しやわらかめに茹でて。。。 あぁー、カルボナーラも久々に食べたくなってきた~。

(2006.02.12 00:39:39)

luna*さん  
nippofiorentina  さん
あまりにも手間かかるんで、もうしませんけど、手打ち&巻きだけにまぁまぁ美味しかったです。でも今度からは、買う!
バリッラだったかな?子供サイズのパスタ出してますよね。一回り小さくなってるやつ。CMも可愛くて好き♪ (2006.02.12 00:59:44)

Re:手打ち(巻き?)フジッリ&パスタいろいろ(02/10)  
まぁーれ  さん
ご苦労様です・・フジッリ。家の旦那もえぇぇ手打ちフジッリ~??といっておりんす。笑

リコッタおいしぃ~よね
私も大好き~。ただ・・ほんと最後にリコッタ塊残るぐらいに入れてます。
↑にはファッファーレ系が大好きな私♪

今日は偶然にもカルボナーラランチ。
でもね 濃厚好きな旦那だから・・カロリー想像するのは怖い 笑。

そうそうパネットーネすごいカロリーだよね・・・
わかっちゃいたんだけどね。
つわりの反動も手伝って食べちゃいましたわ。
期間限定だしね~・って。ははは。

(2006.02.12 04:51:38)

Re:手打ち(巻き?)フジッリ&パスタいろいろ(02/10)  
naocci さん
どれもこれもおいすぃすおぉーーー! このフジッリの生地は小麦粉+卵入り? うちにある料理本にもいろーーーんな粉使っていろーんな種類の生パスタが載ってて、見てるときは作ってみたいかなーなんて思うんだけどねぇ^^; ほほほ。   
(2006.02.12 07:20:36)

Re:手打ち(巻き?)フジッリ&パスタいろいろ(02/10)  
nonni  さん
すご~~い果てしない作業でしたね!!
あまりに手がかかりすぎると惜しくて食べられないよとか思っちゃいます(笑)
日本ではパスタもピザも作ってましたが、こっちに来てからまだ作ってないよ(;^_^A
小麦粉もこっちの方がおいしいだろうになんだかめんどくさがってます
こんなんじゃいけませんね、反省,,,見習って少しがんばってみなくては p( `o´ )q (2006.02.12 07:50:07)

Re:手打ち(巻き?)フジッリ&パスタいろいろ(02/10)  
ひまわり さん
どれもこれも、おいしそうよぅ!しかも、パスタから手作りなんて、かなりおいしいんやろなあ。しかし、よく、働くニンプでんな~。感心です!
私、料理本、料理番組見るの大好きなんだけど、実践がいまいち・・・がんばります。そっちいたときは、お昼のアントネッラの番組にかじりついてたよ~。いつも、胸の谷間に目がいってました。 (2006.02.12 16:15:45)

感動!!  
Gianna さん
すっご~い、くみこさん!!
更にマッシ~(♪抜き)さん!!
も~くみこさん、嫁にきてぇ~(って結婚記念日が終わって早々なのに..)って感じですマジで!!
そしてこれはうちの相方には見せれんわ(笑)..
マッシ~さんが写ってるフジッリ製作中の写真の中のフジッリみただけで私はめまいで倒れそうになった(苦笑)。日本の☆がおっしゃる通り、フジッリは購入します!(←断言!)
でもパスタの写真、目に毒やわ(笑)。あぁ~無性にパスタ食べたなってきた.. (2006.02.12 17:29:12)

まぁーれさん  
nippofiorentina  さん
まぁ、フジッリはもう絶対やりません★
これも経験っちゅうことで・・・

リコッタね~余ったからスコーンの中に入れたら・・・
激ウマ!やったよ~♪今、frutta di boscoのヨーグルト編とかいろいろアレンジを考えてます♪ふふふ。

去年・今年は何故かあの時期に甘いものがいらない時期(脂っこいものが欲しかった時期)で、パネットーネ&パンドーロ食べてない!これって、ある意味すごいよね~

(2006.02.12 21:02:03)

naocciさん  
nippofiorentina  さん
私は形は変われど、基本の生地はいっつも一緒!小麦粉00+卵+白ワイン。オイルと塩とかは、一切なし!これ、トスカーナ料理の師匠のレシピやけど、偶然にもerikoさんがマンマに習ったのと同じでビックリした!!
フジッリであまりに疲れたので、しばらくまた生パスタはやらないかも・・・

(2006.02.12 21:04:49)

nonniさん  
nippofiorentina  さん
そうそう、果てしなーーーーいのに、たった2人分。ちょっと空しい風がふきました・・・フジッリはもうやらない!nonniさんはもうお腹大きいだろうから、産後かな?・・・てもっと忙しいよね、赤ちゃんできたら・・・予定日はいつ? (2006.02.12 21:08:38)

ひまわりさん  
nippofiorentina  さん
全然働いてないよ~週末もダンナが先に起きて朝食を用意してからおこしに来てくれるし・・・今も私がネット中に、何故かスキアッチャータ作ってるし★やりたくなるのは料理だけで、掃除とか超手抜きなのがミソです。
私も一時よりはメモる頻度は減ったけど、チャレンジした中で美味しいのは何回かやって、序所に定番になります。今回の中では、カルボナーラかな? (2006.02.12 21:11:47)

Giannaさん  
nippofiorentina  さん
うん、フジッリは買いや~私も絶対やらんし(爆)
パスタは元々スキやから、新しいメニューはいつも挑戦したくなる!逆にセコンドと前菜のメニューが一向に増えないやけどさ・・
よければ嫁は無理やけど、愛人になりまひょか!?はっはっは~相方さんに怒られるで~ (2006.02.12 21:14:58)

おいしそう~!!  
orsetto さん
 今日の夜はパスタにしようかな~!ホントおいしそうですねー!!
 でもこれからもフジッリだけは手を出さないことにします(笑)。うーん。この手間隙を考えると、既製品って実はものすごく安いのかも・・・。手作りの方がおいしいでしょうけど。

 それにしても、冬って高カロリーなもの多いですね~。でも高カロリーなものっておいしいもの多いんですよね~。悩ましいです^^; (2006.02.13 15:47:59)

orsettoさん  
nippofiorentina  さん
確かに・・・冬はやっぱりこってり系になっちゃうね~
動物の本能なのか?栄養をためときたいっていう・・・
それでも体重がここ数日でまた1キロ増えた私としては
栄養のバランスに気をつけつつ、美味しいものを!
あ、でもフジッリは、もう買うけどね・手間かかりすぎ! (2006.02.13 19:55:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: