二人同じベビーカーに並んで座ってる写真が可愛い!
1日違いのお誕生日で同じくイタリアと日本のミックスちゃんなんて縁が有りますね~。

ボローニャって言えば、国際絵本の審査会場が毎年行われる所ですよね!
私、子供の頃、絵本の挿絵画家に憧れていたので日本に居る頃は毎年、西宮の美術館で行われる「ボローニャ国際絵本展」見に行ってたんですよ!
いつか本場に行ってみたいと思って憧れていたのですが、実際にクミコさんの写真みて益々行ってみたくなりましたーーーーー!!(>_<) (2007.09.08 06:42:15)

Ogni giorno sara` sereno!

Ogni giorno sara` sereno!

PR

Profile

くみこ(FI)

くみこ(FI)

Calendar

Freepage List

コラム


なぜイタリア留学?


街選び、学校選び


フィレンツェという町


フィレンツェの人


フィレンツェ弁


ピエモンテ旅行記 (2007.10-11)


1日目:移動・バローロ・ブラ


2日目:アルバ・グリンザーネカヴール


3日目:ラモッラ・アスティ・トリノ


4日目:トリノ


5日目:トリノ(スペルガ)・ノヴァラ


6日目:ノヴァラ・オルタ湖


7日目:ノヴァラ・帰路


ティレニア・プチバカンス(2008.6.22-26)


マニーノとの海の毎日 編


ビーチの様子 編


食べた物・夜のお散歩 編


サルデニア・バカンス(2008.9.1-15)


船旅編


ビーチ編 その1


ビーチ編 その2


町編その1 アルゲーロ


町編その2 ボーザ


町編その3 カステルサルド


町編その4 フェルティリア


町編その5 モンテレオーネロッカドーリア


町編その6 オルビア


ネプチューンの洞窟


バルセロナ旅行記(2009.1.14-17)


1日目:移動日


2日目:グエル公園&サグラダファミリア


3日目:バトリョ邸&ピカソ美術館


4日目:市場&ゴシック地区&移動


アブルッツォ・バカンス(2010.6.27-7.9)


海編 ~ Roseto degli Abruzzi


山・アグリツーリズモ編 ~ La Canestra


山・お出かけ編 ~ Lago di Campotosto


山・お出かけ編 ~ ミニトレッキング


山・お出かけ編 ~ Pietracamela


山・お出かけ編 ~ Prati di Tivo


山・お出かけ編 ~ Amatrice


山・お出かけ編 ~ Campo Imperatore


山・お出かけ編 ~ Castel del Monte


山・お出かけ編 ~ S.Stefano di Sessanio


山・お出かけ編 ~ L'Aquila


フリウリバカンス(2011.6.24 - 7.8 )


Grado ~ ビーチ編


Grado ~ 食事と町歩き編


町編 ~ San Daniele di Friuli


町編 ~ Aquileia


町編 ~ Trieste・1日目


町編 ~ Trieste・2日目


町編 ~ Trieste・3日目AM


町編 ~ Muggia


スロヴェニア遠征1 ~ Pirano


町編 ~ Trieste・3日目晩


スロヴェニア遠征2 ~ Grotte di Postumia


町編 ~ Gorizia


山編 ~ Tarvisio 宿とご飯


山編 ~ Laghi di Fusine


山編 ~ Monte Lussari


山編 ~ Altopiano di Montasio


スロヴェニア遠征3~ Lago di Bled


Comments

смотреть рик и морти 5 сезон @ рик и морти сериал торрент рик и морти 5 сезон 5 серия <a href…
смотреть сериал рик и морти 5 сезон @ рик и морти 5 сезон скачать сериал рик и морти торрент <a href=…
かえるくん@ Re:マニーノ★2才9ヶ月(05/05) はじめましてかえるくんといいます。ブロ…
http://buycialisky.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) cialis 5 mg chemist warehousecialis tij…
http://cialisda.com/@ Re:庭造り2008 vol.4 ~初収穫~(07/13) celebrex renova tramadol cialiscialis l…
くみこ(FI)@ Re[1]:ご無沙汰しております。(06/10) なおこさん,長い間放置していてすみませ…
なおこ@ Re:ご無沙汰しております。(06/10) くみこさん、お元気ですか。お仕事に家事…
原口悠哉@ 旅行プランを作成して、収入を得て頂けるサイトのご案内です。 くみこ様 はじめまして、株式会社Groodの…
くみこ(FI) @ MASAMIさん こちらこそ、すっかりご無沙汰しています…
Masami@ Re:明けましておめでとうございます♡(01/01) くみこさん~ 遅ればせながら、明けまし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.02
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: ちょいとお出かけ
パラボラを入れて目当てのメディアセット(イタリア民放3局)・JSTV(日本の国際放送)の一部
が見れるようになったんだけど  でも雨・嵐の日はモザイクになります・爆
その他実は600近いチャンネルがあるんやけど、その中で一番見てる Rai Gulp という
Rai (イタリア国営放送)の子供向けチャンネルでのとあるCMを見た。
今年は、 Zecchino d'Oro という子供向けの歌コンテストの50周年を記念して、
ボローニャで la citta` dello Zecchino という子供向けイベントが

しばらくトスカーナ脱出もしてないし、マニーノも喜びそう♪と思ってボローニャ行き決定♪
最後の週末の方が面白そうなイベントが多かったけど、 大きな仕事 の目前という事で
気の小さい私は初日の2日に・・・そしてボローニャと言えば・・・
最近ブログで仲良くさせて頂いているたけさんがいるではないか!
たけさんは、なんとマニーノより1日違いのお子さんがいるので、
日伊ハーフ同い年子供対面という前代未聞の (そんなたいそうなもんでもないか・・・) イベントに!
早速たけさんにも連絡を取り、一路ボローニャへ♪

チェントロまで車で行くのはキツイって事で、まずはたけさん家へ。
たけさんの説明に沿うもも、やはりヨソもんには“これこのまま行ってもええんかな~
という不安にも襲われ、何度もたけさん奥さんに電話で説明してもらいました ・・・スンマセン!
近くにちょうど駐車スペースが空いていたのでそのに駐車し、お住まいのある通りへ。
番地を数えていくと・・・目の前に日本人らしき人が!たけさんに違いない!!
そして息子のK君、奥さんのEさんに迎え入れられ、まずはお家におじゃましておしゃべり。
たけさんは今まで持っていた印象通り、ほんわかお父さん♪て感じ。

あちこちに手を伸ばし (奥さん片付けさせてごめんなさい) 、K君のおもちゃを奪って遊びだしました。
K君もはじめて見る?同年代の日伊ハーフに緊張気味でしたが、
最後はマニーノと争うように活発に!

それから待望のランチは、近くのたけさん行きつけ(ですよね?)のレストラン。
ボローニャ=食の都、トスカーナ料理に飽きてきた私達にうってつけ
って事で私達は、Tagliatelle alla bolognese と Cotletta alla bolognese と、 ボローニャ風2連発
以前ジャンカルロの料理教室で、ラグートスカーノは野菜たくさん入り、
ボロニェーゼは肉のみって聞いたんやけど・・・正直、よく分からん(爆)
お店の味もあるかもしれないけど、いつも食べてるラグーよりあっさりしてる気はしました。
そして、コトレッタは・・・でた!これぞボローニャ風?
フライしたお肉にハム&チーズソースがこんもりと、見た目からしてこってり!
しかしこれが美味変わったものをしばらく食べてなかったので、感動すらしてしまいました。
マニーノは何とかパンくずやグロッシーニで場をもたせて、
カフェ直前まではぐずらずに座っていてくれました。
最後は歩き出して、外にまで出ちゃったけど、ま、よく我慢してくれてよかった・・・ほ。
ここでは、恐縮にもたけさんに奢ってもらっちゃいました・・・こちらからお誘いしたのに申し訳ない・・・

それからバスに少し乗り、多分4年ぶり?のボローニャの散策です♪

2007.9.2-a

左上から時計回りに、サン・ペトロニオ聖堂とグランデ広場、
ボローニャのシンボル・回廊、2つの塔、市庁舎。
観光客でごったがえしてこの季節は散策する気分もうせるフィレンツェとは違い、
ボローニャはゆったりとした空気も漂い、
建物ほとんどと言っても過言でないほど存在する回廊は涼しくて心地良いし、サイコ~
そんな中にいくつもおっされ~な店があって覗きたい衝動に駆られたけど、
今回は子連れ&短時間でそれはパス・・・残念!

そしてやっとこ本来の目的である、la citta` dello Zecchinoのイベント会場の広場に到着。
初日の今日は“スポーツ”。
ミニサッカーから電気バイク、イタリアでは珍しい野球までありましたが、
マニーノたちは参加できないので見て回るのみ・・・しかも2人ともかな~りな状況でした。
そんな中、フェラーリの前で記念撮影☆

2007.9.2-5

この2人、日伊ハーフ、誕生日1日違いってだけじゃなく、ベビーカーまで同じ!
更に後で車のチャイルドシートまで同じ (Iper Coopの特売・笑)  ってのも発覚、
今だにおっぱいマンで欲しくなると激しくシャツをひっぱるのも同じ、
出産の経緯も同じで笑えました大笑い
日本人の私がイタリアで、イタリア人のたけ奥さんが日本で出産ってのも笑えるけど。

マニーノはバイク大好きなので、しばらくはドゥカーティの電気バイクコーナーで
時間を潰しましたが、予想より盛り上がりに欠けてきたのとや
っぱ参加しないと意味がなかったので、どっかで休憩しよっか~・・・
と偶然通ったジェラート屋が有名と言うので、しばしここで。
ジェラートも美味しかったけど、ダンナが食べたミックスベリーのグラニータが最高!

マニーノたちもジェラートに舌鼓を打ち、バスに乗らずに歩いて帰っていると・・・
たけさん家間近でマニーノは爆睡状態に!!
おむつも替えなきゃいけないし、家に着いて無理やり起こしてぎゃーーーと泣いた号泣けど、
K君の部屋で新しいおもちゃなどを見ておさまりました・・・ほ。
ちょっとしか寝てないから車中寝るやろ、との私の予測とは裏腹に起きっぱなしだったけど
あまりぐずりもせず、渋滞もなくすんなり帰れました。

たけさんご家族ありがとう&次回はこちらで ビステッカ&ポルチーニ が待ってます♪


ブログランキング
↑ もう週末しかないけど、イベントに興味がある方はボローニャへ♪・・・ぽちっと応援よろしく♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.08 21:46:23
コメント(12) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すご~い!!  
Gianna さん
マニーノ君とたけさんのお子さまってば兄弟なみに色々とお揃だったんですね?!かわいいぃ~♪
ボローニャへは2度程行きましたが、コトレッタはチャレンジしたことないです。でも中身聞いてるだけでちょっぴりお腹が一杯になってきちゃいましたよ(^_^;) それにボローニャって言えばボロネーゼだけどそれまた食べた事ないんですよねぇ・・ってじゃぁ~お前は何食ったのっていうつっこみはなしでお願いしま~す☆ (2007.09.07 18:57:09)

はじめまして  
Riccia さん
たけちゃんの日記をたどってやってきました。

K君と1日違いのお子さんってことは、時差とかを考えるとおんなじ時間に生まれていたなんてこともあるかもしれないですね!ちょっとした双子ちゃん気分。

また遊びに来ますね。 (2007.09.07 19:19:17)

Re:la citta` dello Zecchino & オフ会 @ ボローニャ(09/02)  
ひまわり さん
すんごーい!マニーノ君と1日違いなの???日伊ハーフ同士やし、これからどんなに成長するか、お互い楽しみやね!マニーノ君もK君と一緒に楽しめたみたいね♪フェラーリの前の2人、同じベビーカーに乗って、かわいい! (2007.09.07 20:12:14)

こちらこそお世話になりました。  
たけ さん
楽しい週末でした。
うちの子たちも1歳1ヶ月。
すくすく育ってもらいたいものです。

今度はウインドショッピングでいらしてくださいね。(笑)

フローリアンがマニーノ君のことを「おとなしい子だな」といっていました。
食事中奎太はワンワンないていたので・・・

今からミュンヘンに行ってきます。(友人の婚前パーティー) (2007.09.08 00:45:40)

可愛いねぇ~~。  
mijo さん

Giannaさん  
すごいでしょ?まさに双子ちゃん状態で笑えました!
・・・なしでって、言われても・・・いったいボローニャで何食べたん!?(笑)
もう1つの名物はトルテッリーニのスープだけど(私達はまだ暑いので食べなかった)
ま、これも次回イタリア食気候の目標という事で。コトレッタ、思ったよりも重くないよ~美味☆ (2007.09.08 16:11:07)

Ricciaさん  
こんにちは☆実は私もたけさんやらGiannaさんやらsanaeさんとこから何回か遊びに伺ってました!
ダンナが奥さんに出産時間を聞くと昼過ぎで、-7時間すると朝生まれのマニーノと1日違いのほぼ同時刻だったそうです。
これからもよろしくお願いしますね♪ (2007.09.08 21:40:11)

ひまわりさん  

なんか、本当に世界の狭さ&縁を感じるでしょ?日が1日違いじゃなくってベビーカーやチャイルドシートも同じ、笑えたのがK君が奥さんの胸を引っ張るのを目撃!・・・おっぱいが欲しくなったときの行動がまさに同じ!!最後は2人してはいはいしまくり、おもちゃを取り合いながら遊ぶの見て、家がもっと近かったらなぁ~とも思っちゃった。
(2007.09.08 21:40:59)

たけさん  

早くも1歳1ヶ月になっちゃいましたね。ついこないだ1歳になったばっかなのに・・・
こちらこそ楽しい週末でした!お家にお邪魔&ゴチってまでもらって恐縮でしたが
次回はこちらに来てくださいね☆
ブログで書かれてるかのフローリアンはあそこだったんですね!いやぁコトレッタ美味しかった・・・
マニーノもぐずるときはK君と同じような(いや、もっとひどいときも・・・)もんですよ。
一緒に同年代の子供がいて、その子がぐずると逆に良い子にしてる時が多いです。
ミュンヘンでは・・・飲みまくりですか!?笑
(2007.09.08 21:42:20)

mijoさん  
イタリアとスペインにいながら五月山公園の桜や猪名川花火大会がネタになるmijoさんとの縁もすごいですが
今回のもすごい縁&世界の狭さを感じます!これもネットのおかげですね。
ボローニャは、そうそう、絵本の国際的イベントがあるところです。
mijoさんは挿絵画家さんになるのが夢だったんですか?
街もほどよく大きく落ち着いていて美味しいものがたくさんなので、行く価値大ですよ!!!
(2007.09.08 21:43:27)

こちらこ楽しかったです。  
マヌ さん
本当に楽しかった週末でしたね!主人も書きましたが、こちらこそお世話になりました。そして、頂いた写真誠にありがとう御座いました。でわ、また会えるのを楽しみしております。 (2007.09.09 18:29:56)

マヌさん  
Ciao、エマヌエラ~日本語でメッセージありがとう&やっぱスゴイね!
今度はぜひうちの田舎町にも遊びに来てね☆ (2007.09.11 05:03:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: