SAC.COM

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

フリーページ

2017年09月26日
XML
テーマ: フード(20)
カテゴリ: 「食」
 フードロス(Food loss)とは、本来は人に食べられるはずの食品が廃棄されること。
食品の廃棄や損失の原因は多様で、生産、加工、小売、消費の各段階で発生し、深刻な社会問題となっている。,
 日本のフードロスのうち約半分が家庭で発生しているとされる。
 生活者一人ひとりの行動や姿勢が、フードロスに関係しているとみるべき。

     ​
日本ではまだ食べられるはずの
 2017年9月16日 IGNITE
  日本ではまだ食べられるはずの食べ物が621万トンも捨てられている。
 これは1年間に魚の獲れる量の374万トンをはるかに上回り、米の年間生産量が約800万トンであることを考えたら77%、4分の3以上に匹敵する量が捨てられていることになる。
 …(略)…
 この度「TABETE」はフードシェアリングと呼ばれる仕組みを国内初導入し、オペレーションの流れを確認するクローズドβテストを開始した。
 飲食関係の現場でおこる食料廃棄への問題意識を強く持つメンバーで結成され、「スローフード運動」の協力を得ながら、食の担い手の声を直接反映できるサービスなども行う。
 …(略)…

     ​
 TABETEのサイトを見たら何か雰囲気が違う。
 ​ TABETE
 美食を通じて作り手と食べ手を繋ぐ。
 食通の皆様へ、シェフからのご招待です。
 TABETE(タベテ)は食に関する有料会員制サービスです。
 あなたを満たす旬を、お届けします。
 …(略)…

     ​
 こっちの方がよさそうだ。
 - FOODLOSS CHALLENGE -





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月26日 16時00分05秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:マスク効果とマスク・リスク(05/05) 神神は言った: コーランで 『 人びとよ…
maki5417 @ Re:コメ 品薄の構図、値上げの秋(09/09) 需給ギャップは20万トン程度。 6月頃か…
maki5417 @ Re:福島原発の核燃料デブリ取り出し…着手できず作業中止(08/31) 核燃料デブリ取り出し 元請けから下請け…
maki5417 @ Re:香川産 養殖鮭に注目(07/07) 外国のように船ごとの漁獲高制限をしない…
maki5417 @ Re:星野リゾートトマム 施設売却(07/05) 中国に買われていたとは知りませんでした…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: