2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

しんちゃんに頼まれて、ヤフオク釣具でCAST AWAY 10lbを落札したんですが、気になるハリスがあったんで、ついでにポチッ!ってね 黒いハリスだそうです烏賊ちゃんって黒いラインは見えない??のかなぁ~??オナガグレには効くみたいなんで、アオリちゃんにも効きそうなんですよね~1.75号を2個ねプチッってしちゃい魔したそれに70m巻きでお得かなぁ~って・・・ 透明のラインと釣り比べをしてみようかなぁ~ 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.30
コメント(38)

世間の皆様は、大型連休で楽しんでおられる事と思います私は仕事三昧ですが・・・何か 今日は、エギのお話をします 私がエギングを始めた2004年秋には、ノーマルのエギしか存在?しませんでしたそこでエギをチューンUPしました潮が速い時や、風の強い時には糸ナマリを巻いて、エギを重くしたり、シンカーに穴を空けて、沈降速度を遅くしてみたり・・・・軽量チューンはよくやりましたね~しかし穴の数によって段々沈降姿勢が尻上がりになってしまいますそれでも烏賊ちゃんは乗ってきてくれました 今はDEEPにシャローって各メーカーさんが作ってくれてますんで、チューンUPはしなくなってしまいました左から、エギエスS・浅・速・BIG ONE DEEP・アオラ しかし困ったことに各メーカーによって沈降速度が違う夜のフォールの時はカウントダウンをして水平フォールに移行するのですが、エギを替えるたびにタイミングを替えなければなりません(正直、適当にやってますがね) 全部を使いこなすのは至難の技ですが、エギチェンジをすると乗ってくるって事が多いですからね~止められないんですよ~ だけど同じエギでシャロー・DEEP・ノーマルって使いこなした方が良いのかなぁ~って思ったりもしますが・・・まぁフィールドテスターじゃ無いですから~色んなエギを使うのも楽しみの一つですからね釣れればヨシですよね 皆さんはエギを使い分けておられますかそれともチューンUPされてますか 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.29
コメント(35)

杉原氏の入門DVDに付いてる本を読んでいたらね、スプールの下巻きの事が書いてありましたその内容は「PEラインを巻く前にフロロかナイロンラインを1~2m程下巻きをして、PRをつないで巻く」って事ですが・・・・皆さんはどうされてます 私は結構エッジまでイッパイイッパイ巻くのが好きで、下巻きをしてましたPEも06なので下巻きが必要?だったからですで、07ステラのスプールなら下巻きの必要が無さそうなんでPEのみ巻こうかなぁ~って思ってたんですが・・・PEを直接巻くとライン全体が回ってし魔うトラブルがあるらしいのです PEラインは伸びが無いので直接巻いても締まり悪いから、そんなトラブルがあるそうです先糸にフロロかナイロンラインを結んで締めるそしてPEとのつなぎ目にセロテープを貼って巻くコレが正解のようですねPEを直接スプールに巻くならセロテープ等でしっかり止めても可だそうですが、上記のようにフロロかナイロンラインを結んで巻いた方が完璧だそうです・・・・ご存知でしたかK釣具の店長に確認したら「それが正解」って言ってました 私は正直言って、知らなかったです今までは、ナイロンラインで下巻きしてたからトラブルが無かったんですね~良い勉強になりました シーボクサーのインプレを書こうって思ってたんですが、正直使いこなして無いって感じですジャークの後にブルンブルンってブレルのが少し気になりましたが・・・バランスは最高ですねスラジャー等は気持ち良く振れますもう少し使ってからまたインプレ入れますね 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.28
コメント(31)

仕事もAM10:30には終わり、モーニングコーシーを頂いて時間調整 11時、待ち合わせの弟子1号宅に到着、スーツでエギングってな訳にはいかないので、弟子1号宅でエギングスーツに着替えて出発だ 今日ものんびり隊の3人ですエギング号は相変わらず順調に伊勢自動車道路を走りますだけど洗車して無いですから~快適って言えないかも・・・・・ 渋滞も無く順調のはずだったのですが・・・・ 何と通行止め・・・・・ 今は、15:00・・・・30分で通れるんで待つことにしました!後続車も続々・・・数台やってきます地元の方達らしく軽トラックです、荷台にはロッドが・・・・ 16時、第一目的の漁港に到着早々山を越えて、ポイントに入ります険しい道のりではありませんが、エギング隊には珍しい光景ですいつもはラクチンポイントばっかりやのにね~前情報では、大型のバラシがあった所ですから~少々歩くぐらいは我慢しなきゃ~ね 無事到着して、我先にポイント選びです私は養殖筏の間にキャストしますその弟一投目にアタリです~気合を入れて~どりゃ~って合わせ入れますが・・・・ 小さい ♀やし~堤防にほっといて即キャスト~・・・・・しかし後が続きません♂は近くに居ないようなので、携帯で写メを送ってやろうとパチリ・・・・しかしピンボケもう一度パチリ・・・・ピンボケ腹立つから送るのヤメました~ そのポイントで暗くなるまでシャクリましたが、弟子1号が粘りで、小さい烏賊ちゃんを釣ったのみ・・・・・・その後な~にも反応無し・・・移動 2箇所目も・・・・・即 3箇所目、気になってた埋立地に入ります墨跡も少々あります埋立地角に陣取りシャクリますそして~ひったくるようなアタリ20cmのアオリちゃん♪ デカイのは居ないのか~その後反応も無く・・・・・ 4箇所目はホームに戻ってきましたやっぱりホームは落ち着きますね~アオQでシャクリますが反応がありませんで、JPの茶/赤テープに替えた1投目 着低後スラジャーを入れれて、水平F中に押さえ込むような小さなアタリ優しく聞くと、シーボクサーのティップを押さえます・・・・ビシィ~~~っと合わせますと乗りました~24cmのアオリちゃんで~す しかしデカイのが乗ってこない・・・・相変わらず三重のデカアオリは、エギに反応が悪いです その後反応も無く、移動5箇所目も・・・またまたホームに戻ってきて、シャクリますが・・・ まったりとした時間が過ぎて行きます・・・・そして朝マズメに賭けようと AM3時起床・・・堤防先端付近でシャクリますが~・・・・相変わらずヤエンのオジサン達にも反応がありません・・・・日が昇るまで頑張りましたが・・・・ そしてこのエリアを諦めて、大移動です42号を北上して行きます 昨年よく行った地磯に入ります情報は皆無なんですが、過去の実績があるのでシャクってみることにしました○・・・・の、しんちゃん哀愁が漂ってますネ しかし、私に釣れたのはコロッケサイズ横風も強くなってきたので、またまた移動 7箇所目になりますが・・・・三重の烏賊ちゃんは冷たかったです 今日も○ボ無し記録を更新できましたし~シーボクサーの墨付も完了いたしました相変わらずエギに冷たいアオリちゃん達でしたが、楽しめました 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.27
コメント(44)

さあ~明日はエギングに行きま~す朝はプチ仕事終わってから出発です 金曜日はお休みを頂いたので、前回と同じプランのオールナイトエギングです前回と違い今回はこれでメゲズに夜通し頑張れるもんね~ だけどね~今回も若潮~長潮なんですよ~・・・・まぁ~半分ではありますが月夜ですから期待は持てそうなんですがね相変わらずエギに反応が悪いって情報です・・・ シーボクサーのデビューなんで何とか墨付けをしたいって思ってますし~携帯でも初写メを打ちたいって思ってます夜中に迷惑メールを打ちますからね~羨ましがらないようにそんな訳で明日は、日記を更新出来ませんm(__)m頑張ってきますね~明後日の日誌を楽しみに 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.25
コメント(30)

携帯も買ってきたよ~♪今までではカメラも付いてなかったけどね~今度のは新しい機種やよ~ 超薄型携帯p-703iuで~す 激さんみたいな防水も考えましたが、ほとんどが仕事で使いますんで、薄いのが良いかなぁ~って決めました けどね~この携帯文字が大きくならないんです絵文字入力の絵の小さい事小さい事見えないでやんの正直見える限界なんですよね~まったく~ だけどFOMAになったから~デコも送れるし~・・・・・送りまくってたら、電池が・・・ 携帯が新しくなって、喜んでいるヘリテージAでした 読んで頂きましてありがとうございまあした~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.24
コメント(41)

私は、ついこないだまでエギングロッドは白竿!ってこだわってましたしかし白竿なんて中々発売されませんハヤシからモンスペMとMHが白竿で発売になりました・・・即バイトしたかったんですが、実物を見ないと中々思い切れません 白竿のこだわりを捨てたら・・・・・ 何でこんな事を書きだしたのかって言うと・・・・欲しいロッドが黒竿なんですよね~ ある人のオススメロッドなんですが・・・・天才ロッドデザイナー「島津靖雄」のテーパー&シェイプのエギングロッドシーボクサー 詳しい説明はHPで見て頂くとして、釣具屋さんで見て即バイトしてしまいました~ 正直、グリップの作りなんかは少し気に入らないんですけど、このロッド何だか普通と違うんですよね~!!150g位なんで決して軽いわけじゃ~ないですが、持ってみると全然軽い何て言うんでしょうその辺のロッドとは一味違うって・・・ひしひしと伝わってきました 07ステラでもおねだりしたから、奥さんに無理を言い難かったんですが・・・何とか口説きまして「奥さん、ありがと~ね」 今週はこのロッドでデカ烏賊をやっつけてこようと思ってます07ステラはDHが入荷するまで我慢ですがね 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.23
コメント(36)

不覚にも昨日DVDを観ていたら・・・・途中で寝てし魔いました~ 150分は長すぎるわ~だけど夢中になるほどの内容でも無いって事かなぁ~一応ね奄美大島編は全部見たような・・・・・ いっつも思うんですが、もうDVDは買わへんで~って見た後に思うんですが・・・・なぜか買ってしまってる自分が・・・・ そう言えば、少しずつ三重の烏賊ちゃん達がエギで釣れてきたような・・・某漁港でキロUP5杯とかキロ未満2桁とか・・・・○ボとかこの土日で色々な情報が入ってきていますただ場所があちこちで何処が良いのかが解りません・・・今週何処に行けば・・・迷いますもう少し様子を見て、場所を決めようかと思ってます皆さんは、どのようにして場所選びをされますか~ 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.22
コメント(30)

さぁ~今からお勉強しますインプレは後日ね♪
2007.04.21
コメント(20)

4月に入ってから三重のアオリイカがおかしいんですエギに反応がメッチャ悪いコレは私だけが感じてる事じゃ~無いようです maeさんも先週、三重で○ボだったようだし、このお方もあの人も同じ事を言ってたしねそれに、今日も某釣具屋さん(また行ってるし~)でも「エギに反応が悪い」って アジではたくさん釣れてるから~烏賊ちゃんは居る先回も昨日も色々試してみましたエギローテーはもちろん、シャクリのパターンを変えてみたり、底、中層、表層まで探ってみたんですが・・・・ 何ででしょう他の地域はエギでバンバン出ているのに 色々考えても答えが出るわけでは無いんですがね~何だか次回は○ボ記録の更新が難しそうなんで・・・・まぁ!そのうち釣れるようになるでしょうから~のんびりと待ちましょう そうそうまたまた買ってし魔いました~アディダスのエギバッグ・・・・ショルダーバッグですミニケースが、4個入ります某量販店で買いました 今までの100円バックでは2個しか入らなかったんですちょこっとのランガンなら10個で十分なんですが、最近は釣れて無いんで、もう少し入るバッグが欲しかったんですヒップバッグの小さいのも考えましたが、コンパクトなショルダーの方が調子が良いもんでね~それに15%オフやったからついね それにエギもね紫ホロテープなんです珍しいから~衝動買い 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.20
コメント(28)

愛犬の予防接種を済ませて、弟子1号宅に向かう今日も弟子1号としんちゃんとの3人だ 今日もエギング号は快適に伊勢自動車道を走って行きます目的地は・・・・少し遠い天気も午後から案の定紀伊長島あたりから模様となってきました途中コンビニでオニギリとお茶を仕入れて42号線をのんびりと走ります 目的地まで3時間30分で到着 初めての漁港なのでポイントが分からない港内に駐車して、港内をランガンそこここに墨跡があります大きいのや小さいのしかしエギンガーは居ません 外向きの堤防にアジンガーさんが2名のみ・・・漁港内を叩くが反応無し雨はしとしとと降り続いてやがります風は思ってたほど強くなく気になるほどではありません ヤエン氏達のいる堤防に向かいます 内向きをシャクリますが反応がありませんヤエン氏さんが居る表は高い堤防です雨で登るのに苦労しましたロープを伝って上がります ヤエン氏さんに声を掛けますと・・・ 私 「釣れてますか~」 ヤエン氏 「2500gのを1杯なぁ~今はアタリも無い」 海を見ますと、噂の白いビニール袋が見えます 私 「アレって烏賊ですよね~」 ヤエン氏 「烏賊やけど釣れん・・・・そう言えば、日曜日に大阪のネエちゃん達がデカイの釣ってたで~エギでなその時も烏賊おったわ~」 私 「それって2人でしょ~」 ヤエン氏 「女性二人と男二人の4人や~2Kオーバー何杯が釣ったで~ネエちゃん達やけどな男達は釣っとらんかったわ~」 海をジッっと見てると、数杯のアオリちゃん達が真っ白になって何かをしています産卵なのでしょうか?エギには見向きもしません ヤエン氏と話をしながら、沖に投げてでテロンテロンとシャクッた後、ステイするとアタリです ヤエン氏と話をしながらでも、ビシッっとアワセをくれてやりますぐぃ~~~いん、ぐぃ~んと烏賊独特の引きですドラグも少し出て行きますキロぐらいかなぁ~余裕のやりとりです 手前まで寄せて、余裕のランディング・・・・・・ってなるはずが何と~~~ギャフが届かないです~~~堤防に這いつくばって手をのばしても・・・・届かないブリ上げるにはかなりキツイ推定キロちょっと30cm位あります 「俺のギャフ貸したるわ~」ってヤエン氏さんが走ってくれました掛けてくれるのかなぁ~って思っていたら、「外すとアカンで自分でやり~って」ちょっと変わった形のギャフでしたが助かりますアリガト~が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギャフ掛け失敗で・・・・・サヨナラー墨を吐いて逃げてゆきました~ その後しんちゃんも上がって来て、鬼の形相でシャクリますが・・・・相変わらず降り続くに閉口しながら、まったりとした時間が過ぎて行きます満潮一杯の頃・・・・・待望のア・タ・リテロンテロンシャクリ後のロングステイに乗ってきました~今回はしんちゃんにランディングしてもらいました潮が高くなってギャフが届きました27cm 無きキロで950g これで○ボ無し記録をまたまた更新できました~その後しんちゃんも烏賊を乗せましたが、バラシ 漁師さんがやってきて、堤防のすぐソコに網を入れてやがリマス万事休すですヤエン氏さん達も帰って行きました・・・・私達も移動です その後も強くなりテンションも下がりますさらに寒いあちらこちらランガンしますが、何処も反応がありませんしんちゃんも暴風雨の中ガンバリましたが・・・弟子1号はほとんど、車で寝てましたがね 夜明け前、雨は止み良い天気になってきましたがが強いっすテンションも最悪で下がりっぱなしAM6:00にストップエギングとなりました 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.19
コメント(52)

今日は、正午出発ですやはり午後からやそうです木曜日のAM3:00には止むみたいですが・・・・まぁ、せっかくの連休ですし昼間はエギに反応が悪いって情報なんで雨の中頑張ってきたいと思ってます 今日は愛犬の狂犬病の予防接種がありますこれの為に午前中に出発出来なかったんですよ~!!奥さんが仕事なんで私が行かなくちゃネ 準備も昨日のうちに済ませて、あとは予防接種に行って、出発です 今日は風雨が強いらしいのでカラマ832M改に04ステラの組み合わせで予備にパラボ改を持参します07ステラもデビューさせてやりたいのですが・・・この天気じゃ~ね ゆっくり寝てエギングに備えようって思ってたんですが、いつもの時間に目が覚めてしまいましたテンションも上がってるんですが、歳とともに定時に目が覚めてしまうようになって来ました・・・朝寝坊も若いうちしか出来ませんよね~ 何はともあれ、デカイカを釣るチャンスなのでには負けられませんですさぁ~「デカイカちゃん待ってろよ~もうすぐ行くからね~」 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.18
コメント(20)

明日は、深夜エギングですが・・・・天気がとでして・・・「横殴りの強い風雨になるでしょ~」って・・・・過去のエギング日誌を読んでみてもの日って1回しか無かったような完璧なる晴れ男達だったのに、今回は 烏賊夫婦さんのお友達のNちゃんまで2KUP釣ってみえます2KUPが2杯も同じエリアで Nちゃんおめでと~ございます この釣果に刺激されちゃって、テンション上がりっぱなしなんで・・・でも行くって事になってし魔いました~しかも徹夜どこまで耐えられるのか 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪ PS.明日はエギングの為、日誌を更新出来ません明後日、日誌をUPしますのでお楽しみに~2KUPを貼れるのか根性入れて頑張ってきますね~
2007.04.17
コメント(26)

烏賊夫婦さんのサル子さんが2KUPを釣ってみえましたね~おめでと~ございます エエなぁ~デカイカ君は女性が好きなのかなぁ~ 何はともあれ、我のんびり隊も明後日、デカイカを求めて「夜通しシャクろう」と計画しています昼に出発して夕マズメ~朝マズメまで釣りっぱなし計画です 先週は筏でお茶を濁した感がありますので、イマイチ気分がよくありませんやはり、のんびりエギング日誌なのですから~エギで釣らないとアキマセンよね~ そんな訳で、今週はエギングオンリーでガンバル所存です しんちゃんも書いていますが、今週はプチ遠征で、少し足を延ばしてみようかと思っています水・木と連休なんでね思う存分シャクってやるゾ~ さあエギにラメマネキュアと黄線入れなきゃね~ 読んで頂きましてありがとうございました~♪ また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.16
コメント(38)

皆さんはエギのチューンUPをされてますか~ 私は、定番のアワビシートにラメ入りマネキュアでコーティングしていますそれとマーカーで松葉模様を書いてみたりしています 効果の程は解りませんが、塗ってないと釣れないような気がして・・・全部のエギにアワビシートを貼ってラメマネキュアでコーティングしています松葉模様は3分の1くらいに書いています しかし買占めしていたラメ入りマネキュアを使いきってしまったんです随分前から残り少なくなって来たんで、そろそろ買っとかないとヤバイなぁ~って思っていたんです・・・何度か100円ショップを覗いてみたのですが、きめの細かいラメ入りは売っていたんですが、色付きが多いのと、ラメが細かすぎてキラキラ感が・・・気に入らない物ばかりでした でね、今日会社の文具を買いに100円ショップへ行ったんですそしたらマネキュアコーナーにねあったんですよ~ で買い占めてきました~ おっさんが、マネキュアコーナーで嬉嬉としている姿を見た人達はどう思ったんでしょうね~自分でも「変なおっさん」って思いましたからね~しかも満員でしたから~なおさらですね 黄色のペイントマーカーはエギの腹に書く為に買いましたあまりにも嬉しかったんで、会社の文具を買い忘れてしまいました~ コンビニとか薬局には結構良いのがあるらしいのですが、100円ショップでしか買う勇気がありませんです売れ筋商品らしいのでね~また見つけたら速攻で大人買いしなきゃね 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.15
コメント(36)

筏では、イカちゃんが釣れませんでした~アジには反応があるのにナゼ???今日、久しぶりに本屋さんへ・・・そしたら杉原さんの本付きDVDが売ってました 初心に戻って2段シャクリの勉強でもってね~買ってしまいました1260円でしたから~今からお勉強ですねネタ切れですなぁ~(アハハ・・・) 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.14
コメント(25)

AM6:00乗船船頭さんに状況を伺います 船頭 「昨日もな40cmオーバー釣ってったで大きいのが出てるゾ」 私 「エギで?」 船頭 「アジやなぁ~!アジしか釣れんでエギやと型が小さいわ」 私 「・・・・」 期待と不安を抱きながら乗筏 当然ワレ先にエギング開始です筏では最初のシャクリで答えが出る場合が多いからですしかし10分・20分過ぎてもアタリが来ません弟子1号はアジの浮き釣りをしてますが、反応がありません・・・・・ そこで私はヤエンの準備アジを針に掛けて投入ですヤエンですアジは元気良く潜って行きましたしばらく放置ですね アタリが出るまでエギング再開 するとジジジジジジジジィッ・・・・・・~アジに早くもアタリがベールを起こし止るのを待ちます 止まった所でベールを戻し烏賊にアジをゆっくり食べて頂きますその間エギングを再開しますが、気になって集中出来ません頃合を見計らってゆっくりリーリングして烏賊を射程圏内に誘導します 「放すなよ~」・・・思わず独り言が出ます ゆっくりゆっくり寄せてきますドキドキドキドキ・・・この緊張感がたまりませんどこまで寄ったのか?分かりません適当にヤエンを投入ですロッドを立ててゆっくりゆっくりリーリングして距離をつめますドキドキドキドキ・・・・・・突然ロッドが絞り込まれます乗りました~そんなに大きくはありませんしんちゃんに撮影を頼み余裕のやりとりですなんなくランディング24cmの烏賊ちゃんでした~ 気分を良くして再びアジを投入してエギング再開です・・・・・するとジジジジジジジジジジジジジジィッ~・・・・・ってドラグが鳴り響きますまたアタリです~ 今度の烏賊は大きいのかラインをフリーにしてもどんどん持って行きやがります残りラインもあとわずかの所でやっと止まりました(ホッ!)しばらく放置して寄せにかかりますドキドキドキドキドキドキ・・・・「放すなよ~」って再び独り言ちょっと早目のヤエン投入です何度味わってもこの時の緊張感はたまりませんね~ドキドキですそして・・・・乗りました~今度のは先ほどのより大きい撮影を頼みましたが顔が引きつってます32cm 1200gのアオリちゃんですキロUPゲットです~ヤエンでの自己記録となりました~ 再びアジを投入してもう1杯23cm ヤエン釣りも楽しいですね~烏賊とのやりとりがドキドキして~・・・たまりませ~んアタリも無くなり、まったりとした時間が過ぎてゆきました、当然ZZZZ・・・・・もちろんガシゲーもしました27cmを頭に私が5匹としんちゃん2匹美味しいお弁当も頂きました烏賊ちゃんは3杯ゲットです~ ヤエンでしか烏賊ちゃんは釣れませんでした・・・エギには何も反応がありませんでしたが久しぶりのお休みを楽しく過ごす事ができましたイヤ~釣りって本当に楽しいですね~ 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.13
コメント(41)

昨日はたくさんの応援コメントありがと~ございましたm(__)m4月12日釣行記 今日は42日ぶりの釣行だず~っと仕事三昧で休日も42日ぶり本来なら体を休めるべきなのだが、春烏賊の季節に、家でジッとしてるなんて出来ないヘリテージAです「筏ならのんびり出来るだろう」との計画だ 24時弟子1号宅を出発今日も弟子1号としんちゃんと3人だエギング号は相変わらず快適に伊勢自動車道をかっ飛ばします途中ヤエン用のアジと朝食を仕入れ42号線を走ります AM2:30目的の漁港に到着今冬からのマイポイントに陣取った 期待を込めての第一投 潮はマッタリと動いているが・・・夜光虫がキラキラと光やがりますシャクレれどもシャクれども烏賊ちゃんからの反応はありません早々に移動です 漁港奥の突堤ですここも実績は抜群なんですが・・・・やはりココも夜光虫烏賊ちゃんからの反応はありません即移動 お隣の漁港に移動してきましたココは夜光虫が居ません期待を込めてシャクリますが・・・あきませんこのままでは・・・・・移動 最初の漁港の大突堤に来ました、時間AM4:30渡船の時間までココで粘る事にしました 先端手前の沖向きを攻めます12月にキロUPをいわしたポイントだ ココは水深があるのでアオラを装着着低を待って、スラッグジャークとロングジャークでまったりとシャクリます 底を感じながらの水平ホールでアタリ そっと送って・・・・・・ビシィーっとアワセをくれてやります 乗りました~ いい感じの引きですキロはないけどギャフ入れサイズ久しぶりの烏賊ちゃんです十二分に引きを味わってギャフ入れ26cm 900gのアオリちゃんでした~ 新品のギャフに墨付け完了ですさらに9月から続いている○ボ無し記録も更新です しばらくして横でしんちゃんもドラグを鳴らしています中々の型のようですしんちゃんが呼ぶので仕方なくギャフを入れてやりました~しんちゃん、おめでと~(詳しくはしんちゃんの日誌で) その後反応も無く、渡船乗り場にいよいよ筏エギングの始まりです~ 本日はこれまでね~もう限界やもんね風呂入って寝ま~す続きは明日ね~ 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.12
コメント(20)

さあ今夜は三重筏エギングに出発です今日のイカ様師さん達はどうやったやろ~って思いながらタックルの準備をしました 今日は午前中お休みを頂いて、散髪に行ってきました2ヶ月以上行ってなかったので髪が伸び放題で鬱陶しかったんで・・・顔も剃ってもらいスッキリです 明日はキライな長潮干潮が8:00 満潮が12:20です潮位の変化が12cmやそうなほとんど動かない長潮は表面が動いて、下潮は動かないって事が多いんで魚(イカ)の活性も低いような気がします今回の釣行計画 3:00に漁港到着満潮潮止まりやけど朝マズメのウハウハタイム?出船時間までシャクリ倒しますそしてキロUPを含め3杯ゲットしておきます 6:00出船勝負は8:00の干潮潮止まりまで2時間わき目も触れずシャクリます満潮潮止まりの12:20までヤエンとともにガンバリますそして2KUP1杯とキロUP1杯さらに食べ頃サイズを数杯ゲットします日が高くなりマッタリタイムが訪れます弁当を食べて、お約束のお昼ねタイム・・・・2時間程度は寝なくっちゃね 15:00釣り再開イカは満足してるはずですのでガシゲーでお土産確保食べるだけ確保したらエギング再開納竿の17:00まで粘り、キロUPを追加本日の釣果(予定)2500g自己記録 1杯1500g~800g 9杯 ガシ25~30cm 5匹 と大満足な筏釣行になったとさ~ そんなに上手くは行かないって思いますが・・・・せめてキロUP1杯は釣りたいなぁ~ さあ~風呂に入って出発ダ~~行ってきま~す 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.11
コメント(21)

久しぶりのエギングなもんで、気合が入っていますとりあえず1軍エギを集めてみました 130本あります、その中から今回は50本選抜です新品もケースのまま置いてありますが、同じ種類なので今回はこの中から選ぶとします今回は筏メインとなりますので、DEEPエギがメインになりますね、定番のアオラとQ速は欠かせませんので5本ずつそれに松SPを5本アオQ10本エギ王Q10本JP5本Dマックス5本その他NEOとかFDを10本・・ん?55本になるかアオラを10本にして60本にしよ~っと 今回は筏やから全部まとめて筏に持参ですその他ヤエンにワ~ム類も入れて~そうそう大きいクーラーとギャフも忘れないように・・・まるで遠足前の子供ですね 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.10
コメント(40)

今週の行き先が決まりました~絶好調の筏に予約のを入れると・・・「すみませ~ん木曜日は予約でイッパイです~・・」 って今までに筏に予約を入れて、満員だったのは初めてです私達は平日釣行なんで、前日・当日でもOKだったんですが・・・何でやろ??団体さんでも予約が入ってるのかなぁ~??・・・アオリちゃんが絶好調だっただけに残念です そんな訳で他を探さなくてはいけませんでした・・・・ イカ様師さん、激海オヤジさんが行かれる筏も最近好調なんですが、彼らが行った翌日にシャクル・・・ゼ~タイマメ烏賊も残って無いでしょうし、場荒れが激しそうなんでパス じゃ~どこにしようって・・・この時期に毎年2KUPが出ている筏があるんですね~年末にも行った所ですがそこに予約を入れました~出てるらしいですよ~モンスター級がね 何はともあれ行き先も決まったしね~あとはデカ烏賊が釣れる夢を見るだけですな 今日ね、しんちゃんと昼休みに、またまたオアシスに行ってき魔した~でね、売る程あるエギをさらに・・・補充 少なくなったJPと特価のNEO ONEこの色がデカイカに効くそうで・・・思わずバイトしてしまいました さて、デカ烏賊釣れるかなぁ~?? 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.09
コメント(38)

今週は筏に決定師匠の権限で決めましたやはり疲れが残ってるしランガン+運転は辛いですからね~もちろん弟子1号もしんちゃんも即乗りです 予定は0時に出発して渡船の時間までエギング&メバリング筏ではエギングにヤエンさらにワ~ミングの3本立てワ~ミングはガシ&ヒラメ狙いって事に決めました~ 行き先は三重の筏なんですが、何処にするかは未だ決めてません今からネットで調べてみますが・・・・何処でも釣れてるそうで悩みますなぁ~ エギは売る程ありますので・・・・ワームとシンカーを仕入れてきました 今回は5gに拘ってみましたルナキアが5gまでってなってますんでね~・・・けど釣具屋さんに聞いたら「10g以上でも平気やで~」って・・・ 根掛りがあるといけないので、テキサスにダウンショットの準備をしましたこれで完璧?です そうそう、夢屋のDHの入荷がGW以後になるって・・・ひょっとしたら5末ぐらいかもって・・・・せっかく07買ったのに~おあずけになりそうです DHに拘らずに使ってし魔王かなぁ~・・・04のDHを付けて使おうかなぁ~・・・悩む所ですね~どうしましょ~ 何はともあれ楽しみで仕方がありません後はお天気頼むぜ~ 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.08
コメント(36)

いよいよ来週からエギングに行けますしかし12日までで連続42日連勤となりましたかなり疲れが溜まっています正直1日ゆっくりしたいのですがね~・・・・ あちらこちらで春烏賊の便りが届いています三重でも2Kが筏で出ているようで来週のエギングも楽しみなんですが、日本海ではメガメバルも出てるようでして・・・欲張りなヘリテージAは両方満足したいって考えてしまってます 和歌山では2KUPが連日でてるようやし~高知では3KUPも三重に比べるとかなりデカイです再来週は連休にして遠征なんて考えたりしていますがね~ それに日本海方面ではメガメバルが・・・・で釣果報告が着てるんですが25~30cmが出てます今週が旬のよで連日25cmオーバーが・・・・悩むなぁ~弟子達はエギングって言うに決まってるし~日本海は春烏賊まだのようやし 今週は何処に行こうかなぁ~?? 12日は私のキライな長潮なんですよね~正直、体も疲れてるからラクチン釣行が良いんですよね~そうなると・・・・・ やっぱりランガンするより、筏に乗ってのんびり1日を過ごすのが一番かなぁ~って考えています昼寝も出来るしね~ 前日に出発して、渡船の時間までエギング&メバゲーそして日中は筏でガシゲー&エギングってプランが一番かなぁ~ まっ何にしても釣りに行けますから~メッチャ楽しみです 読んで頂きましてありがと~ございました♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.07
コメント(34)

今日で激務からやっと開放されました~3月1日に休んでから、ず~っとお休み無しで頑張ってきました来週はやっと休めそうです そうそう3月末に芽ネギさんから、九州土産を頂きましたので紹介しますね楽しいお土産でしょ~芽ネギさんありがとう 私も海外旅行に行くと子供達には、現地のスーパーに行って色んなお菓子を買ってお土産にしていました、しかし国内等に行った時は定番のお饅頭とか、せんべいとかで済ませてしまって・・・ 子袋で色んな種類のお土産って、メチャ楽しいものですね~特産品はもちろん、地域限定のお菓子こういったお土産の買い方を見習わなくてはね お菓子たちは子供達に食べられてしましましたが、きびなごやワラスボ?の干したのは残っていますしかしワラスボって・・・何だかグロテスクな魚なんですが食べ方のレシピまで送って下さってね~食べるのがとっても楽しみです芽ネギさんありがとうございました さて、来週12日はお休みエギングに行くぞ~ 読んで頂きましてありがとうございました~♪また遊びにおいで下さいね~♪
2007.04.06
コメント(26)

疲れた~今日も朝帰り・・・・お休みなさい
2007.04.01
コメント(16)
全25件 (25件中 1-25件目)
1