全4件 (4件中 1-4件目)
1

あははは~~! いきなり、モチさん画像であります モチさんの後ろにいはる人達、み~んな ええ笑顔でしょ?あっ、ちょっと小さ過ぎて見えへんかなぁ??拡大レベルを 150%くらいにすると見えるかも… すんませんです さて先日、いつも遊びに来てくださる ねこせんさん から「ひこにゃんの歌があるんですか?」 ていう質問がありました。うふふふふ。。あるんですな。 モチさんの歌 その名も… 「ひこにゃん音頭」 !…って、手っ取り早いっちゅうか、なんとも ヒネリのないタイトルやこと… ^^;盆踊りか、温泉街か って感じやんねぇ 私、先日 モチさんに会いに行った時お城の近くのお土産屋さんで 初めてこの歌を聞いて、ずっこけましたヮ ♪♪~ ひっこにゃん ひっこにゃん ひっこにゃんにゃん ~♪♪ていうフレーズが 1日中、頭の中で リフレインしまくり… さぁて、どんな歌なんか??こちらで 視聴できるんで、皆さまも一度 聞いてみてくださいな。そやねぇ… なんか どこかで聞いたことのあるようなメロディーなんで2、3回くらい聞いたら、ほとんど歌えるようになるかも…ですよ。さぁ、皆さまも ご一緒に。。 せぇのぉ~ ♪♪~ ひっこにゃん ひっこにゃん ひっこにゃんにゃん ~♪♪ (ああ、平和やなぁ。。) で、こちらは 我が家の ぶたにゃん…いやいや、久々登場の しじみぼっちゃまであります。大好きな と~ちゃんの 『必殺!指先テクニック』 で メロメロになっとりますのよ~ 只今、抜け毛のまっさかり 抜け毛指数は 100%ってとこですかな。彼、最近 ちょっとだけ体重が減りまして。。なんと、-500グラム! プッ! 抜け毛のせいもあって、身体の嵩が ひとまわりちっちゃくなりましたヮ。ま、お腹は 相変わらず たぷたぷですけどね 腹筋でも させよっかな。 さて、去る 4月23日は 「しじみの日」 でありました。って 言っても、残念ながら ウチのしじみの記念日やなくてええ出汁がでる、あの貝の 「しじみ」の日 とのことやけど皆さま、そんな日があること、ご存知でしたか?私、40ん年間生きてきて、今年 初めて知りましたヮ。 4 2 3 ↓ し に み … ( ← なんか縁起悪い感じやんねぇ ) ↓ し じ み ? ( ← ちょっと強引やったりして… )う~~ん、日本人て、ほんま 語呂合わせが好きやねぇ。この 「しじみの日」 にちなんでかウチの近くの、地元ではちょっと有名な和菓子屋さんがこんなお菓子を作らはりました。 あはっ。 しみじみ 志じみ …やって たまたま この日、そのお店に行かはった お向かいの奥さんが見つけて買って来はったのを おすそ分けしてもらいました。掌の上に、2つ一緒にちょこんと乗っかるくらいの大きさ。ドラ焼きよりも もっとモチモチした生地の中に、黒あんが入ってます。一口サイズで 甘さ控えめで、おまけに美味 ときたら…こりゃ、いくつでも食べられるぞい! あぁ、こわ~っ ^^;今日、お店を覗いて見たら この 「しじみ」 の姿はなく「あゆ」 が並べられてました。そういやぁ、もう来週から 5月。 初夏やもんねぇ 和菓子屋さんの店頭で、四季の移り変わりを感じて帰ってきた おばちゃんです。さぁ、間もなく 恐怖の大型連休の始まりだ… ^^;
2007年04月26日
コメント(28)

前回は モチさんこと、着ぐるみひこにゃんの画像をUPしましたが、皆さま、ゆるんでもらえましたでしょかね~? 和んでもらえましたでしょかね~?まだまだ 物足りんぞい!もっともっと ゆるみまくりたいぞい!!…と おっしゃる皆さまのために、前回予告したとおり今回もまた、モチさん画像を たくさん載せることにいたしませう 先月21日、彦根で 例の400年祭が開幕し、モチさんも 来賓のお歴々に混じって 開会式典に参加しました。この時の様子は、TVニュースでもやってたんでご覧になった方も多いかも…ですね。(こちらのブログからも、当日のモチさんの活躍が見られますョ )当日、式典の後、モチさんが 天守閣前広場に登場!って聞いて只今、プ~太郎中の私 ^^; 、またまた 彦根に駆けつけました。さすが 初日。そして 祝日 ということもあって彦根城周辺には、たくさんの 人・ひと・ヒト…! もしかしたら私、こんなに人がいっぱいの彦根の町を今まで見たことがなかったかも… ← って、昔、住んでたのにねぇ ^^;お城の表門から天守閣までの道のりは坂あり、石段あり … 案外しんどおましてね おまけにこの日は、すごくええ天気 で、気温も上昇。おばちゃん、汗をかきかき、モチさんに会うためにエッチラオッチラ、巨体にムチ打ちながら がむばって登りましたえ~ 彦根城天守閣 & 天守閣前広場 登り終えて ひと息ついてると、 集まった人達が1ヵ所見つめて ザワザワ…。みんなの視線のその先に……見えました!見えましたがな、あのバナナが!! スタッフに 両手を引かれて モチさん登場~。 あっ!と言う間に たくさんの人が モチさんを取り囲むっ! 老いも若きも男も女も キャ~キャ~ すると… 愛想がいいモチさんは 周りのみんなに顔が見えるようにと よちよちと、360度回転しながら、愛嬌をふりまいておりました ちっちゃい子達は、モチさんにベッタリへばりついて まさしく鳥モチ状態 ^^; あはは。。 モチさん、肌触りええもんねぇ~ =^.^= 大人達も みんな先を争って、モチさんとのツーショットを撮ってました いんやぁ~、モチさんも、すっかり人気モンになってしまったんやなぁ。。 このようにして、約30分、がんばったモチさん。 またスタッフに手を引かれ… みんなの熱いまなざしを背に浴びながら 天守閣前広場での営業を、無事終了したのでありました。 ふと気づいたら 私、この30分間に、なんと50枚以上ものモチさん写真を撮ってましたヮ ^^;周りの人達を 幸せな気分にさせてくれるモチさん!会期中は 毎日数回、この天守閣前広場(晴れてる時)や 彦根城博物館(雨の時)でがんばって営業活動(!?)をしてますんで 皆さまも、機会があれば 是非ともモチさんの応援に行ってくださひませ~ プレゼント(エサ?)も手渡せますョ くわしいスケジュールは、こちらでご確認を。。。最後に。。。こんなとこにも モチ…いや、ひこにゃんが! JR彦根駅の窓に ベチョッ! なんとここ、石屋さんの店頭ですねん^^; お地蔵さんとツーショット ってか 先週から 義父母の病院同行やら、出好きの主人との付き合いやらで 落ち着いてPCの前に座ることができない日々が続いたんで皆さまのところに お邪魔できてません。 ごめんなさい。明日以降、遊びに行きますんで お許しくださいね。
2007年04月17日
コメント(38)

PC君の体調不良、入・退院、そして私の眼精疲労…幾多の 困難を乗り越えて、ついにこの日がやってまいりました~ 超ゆるキャラとして、今や人気が全国区になった感のある あのにゃんこ…溜めに溜めた 着ぐるみひこにゃん 画像、 本日、大公開でごぢゃいます 今日は、2月11日の 京都遠征の時のものを。。以前、こんなんをお見せしましたけど… 人ごみの中の 2本のバナナと トイレのスッポン…^^;この2本のバナナの正体は…もう、皆さまお解りですねぇ~。 ニャ~ン! … いや、ジャ~ン!! 国宝・彦根城築城400年祭のキャンペーンのために 京都駅前にそびえる、京都タワーにやってきた、 着ぐるみひこにゃん でありまする。 ゆる~~~っ! そして、この方が、トイレのスッポンさん…いやいや、 京都タワーの マスコットキャラクターの 「たわわちゃん」でおます。ご存知でない皆さま、以後お見知りおきを。。 彼女はいつも、口をポカ~ンと開けてますねんヮ ^^; ポーズをとってくれるんやけど… ムンクの叫び!? ま、それもご愛嬌 ってか?この2人(?)の登場で、京都タワーの展望台にはとんでもなくたくさんの人達が押し寄せて、押すな押すな状態に !床が貫けるんちゃうかって思うくらいでした。 大袈裟やなくてね。 ↑ 現に、ちょっと揺れてたような… ^^; へ? それって私のせい?あまりの混雑に、ひこにゃんの顔どころか人ごみの隙間から かろうじてバナナとスッポンが見えるだけ… そんなことで、ひこにゃん達も人に押されて 歩くに歩けず、 ヨタヨタ。。これじゃ、ちょっと危ないってことになったのか、結局、下の階に場所を移動、そこで 撮影会とあいなりました。 この2人、どちらも同じデザイナーさんの作らしいけど 完成度の高さ(?)といい ゆるさといい、 圧倒的に ひこにゃんの勝ち! …と 思ってるんは、 私だけ? おっと! たわわちゃんファンの皆さま、ごめんなさいよ~ 当日の大混乱の様子は こちらのブログでも紹介されてます。画像がたくさ~んと、なんと 動画も見ることができるんで覗いてみてくださいな。手を引かれて歩く、ひこにゃんの歩き方がほんにキュートでごぢゃいますのよ~ ↑ 特に後姿が… ぶふふふふ~ 実は、私の姿もチラッ!と映ってるんやけどね。 まぁ、それはよしとして。。この日以来、ひこにゃんと たわわちゃんはすっかり仲良しになって3月には たわわちゃんが 彦根城築城400年祭に出向いてひこにゃんと 再会しましたとさ。400年祭は、只今開催中。ひこにゃんは、連日彦根城付近に登場して愛嬌をふりまいてます。写真撮り放題、おさわりし放題!?登場時間などは こちら(ひこにゃん倶楽部)に載っていますんで会期中に 彦根に来られる皆さまは、是非 チェックを!次回は、開催初日に ひこにゃんに会ってきた時の画像をUPすることといたしませうね そうそう、ひこにゃんは、彼のブログの中では「モチさん」と呼ばれとりますの。白くて丸い体型に 柔らかい手触り…これは実に、言いえて妙!ということで、次回からは 私も 愛情こめて 「モチさん」と呼ばせてもらうことにします。 ほな、皆さま次回の モチさん画像、乞うご期待~~ 悲しい時、落ち込んだ時の特効薬、モチさん お宅の薬箱に、おひとつ どうでっか~
2007年04月08日
コメント(30)

皆さま、お久しぶりです!ウチのPC君、ついに退院してまいりました 実に 2週間ぶりの復活です。 ふ~っ、長かったぜ… 前回の日記に対していただいたコメントにもなかなかお返事が書けへんままで、すみませんでした。PC君が入院してる間に、なんと カウンターが 10000超えしてました 今となっては 10000番目はどなたやったんか、知るすべもなく…。 え~~ん ほんま、ありがたいことです。そして …今日、4月3日は私の ブログ開設記念日 なのであります! 思い起こせば1年前、仕事にあぶれている(?)間の暇つぶし…なんて軽い気持ちで始めたこのブログ。仕事が入ってからは なかなか更新できんと、今では ほぼ週刊化してしもたけどいつも見に来てくれはる皆さまのおかげで、今日まで続けることができました。 皆さま、本当にありがとうございます! おばちゃん、老体 (巨体!)にムチ打ってがんばりますんで これからも しじみ共々、どうぞよろしく お願いいたします。 さて、今日はウチのPC君がヘソを曲げた原因について 少し。。 (← おい、ひこにゃん画像はどうしてん?) ↑ まぁまぁ… ^^;本体にも ちょっと不具合があったことはあったけどそれはリカバリすることで 解決。(ま、今回は そのリカバリまでもができない状態になってたんやけどね ^^;)それより やっぱ、Vistaそのものの不具合ていうのも原因のようです。インストールされてる Internet Explorer 7 が どうもあかんようですヮ。ウチの場合、今まではネットに接続したら ウインドウの端から端までしっかりページが表示されてたのが急に ウィンドウの 真ん中にだけ表示されるようになって、両端は空白のまんま。ページによっては 左詰めに表示されて 右側は空白。そうかと思うと、別のページは フレームはしっかり表示されるのに、本文の部分だけが 真ん中に表示されて、フレームと本文の間が空白…私のブログ画面も、壁紙はしっかりウィンドウいっぱいに表示されるのに本文の部分は真ん中にヒソッって感じで ↑ なんと奥ゆかしい。私の性格そのまんまだねぇ…ってか?う~~ん、言葉ではちょっと表現しにくいんやけど…。わかってもらえたか ちょっと不安でごぢゃいますが ^^;あくまでも、ウィンドウが小さくなるんやなくてページそのものの表示が小さくなるんですヮ。この頃よくある、横長のワイドなモニターならそういう設定になってるらしいけど ↑ でないと、画面見てる目がヒラメ状態になるとか? んなアホな…ウチのは17インチの普通のモニターなんで、やっぱりおかしい。もちろん画面を最大化しても、 表示の%を大きくしても変わりなし。これについてはPCショップ側も 大慌てしはったみたいです。で、いろいろ調べてもらったら、他でも同じ不具合が報告されてるようで。こんな状態以外にも、ページを変えたら 何も表示されず 真っ白け…ってこともあるしねぇ。こういう場合は 更新ボタンを押したら表示されるけど 要するに、Internett Explorer 7 は まだまだ発展途上にあるってことです。で、今は、画面表示を125%~150%にして しのいでる有様 この歳になってくると、細かい字を見るのは 肩がこるもんねぇ。PCの買い替えをお考えの皆さま、 慌てて Vistaにする必要はないかも…ですよ。対応するソフトもまだまだ少ないしサポートがある間は XPでも充分やないかと、改めて しみじみ思う おばちゃんです。ま、そのうちに Vistaもよくなってくるやろうしね。なにはともあれ、我が家に帰ってきたPC君。またがんばってもらいまっせ~ 実は、3月21日 国宝・彦根城築城400年祭の初日にまたまた彦根に行って 着ぐるみひこにゃん に会ってきたんですョ。かわゆい写真を たくさ~ん撮ってきたんで、以前のも一緒に 只今 画像編集真っ最中 ♪ たぶん次回には、いや 次回こそ UPできると思います。で、きょうはこれでご勘弁いただきたく。。 ↓ JR彦根駅前に建つ 井伊直政公の銅像 ひこにゃんも同じ兜をかぶってるにゃ~ ひこにゃんの縫ぐるみは大人気! 売り切れ店が続出の中、やっと見つけたと思ったら…… これって ご当地キ〇ィちゃんやんか ^^; ひこにゃんのパクリ?? おいおい… ほな、これから皆さまのところにお邪魔しに行きます。ご無沙汰してた間の記事を 全部読みながら回りますので、遅くなるかもしれません。 ごめんなさいね。
2007年04月03日
コメント(28)
全4件 (4件中 1-4件目)
1