全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日は久しぶりに江戸川ラインゴルフでラウンドした。9月に入ったのに、日が射していたためか、まだかなり暑かった。INから回ったのだが、同伴者は中年のカップルと、韓国人か中国人かわからないが、外国人の人だった。ハーフを回り終わったところで、中年カップルから後からゆっくり2人だけで回ると言われた。外国人の方は、これから知り合いと一緒に回るとのこと。1人取り残された感じになって、係の人に一緒に回れる組はないかと聞いたところ、ないというそっけない返事。それじゃ、ハーフで帰るから、残りハーフ代を払い戻してくれ、と言ったところ、それも出来ないとのこと。途方に暮れるとは、このことで、トイレに行ったり、持参したパンをかじったりしていたら、係の人から、もう1回INで良かったら、入れる3人のグループがあるとのこと。自分と同じような1人予約で来ているような人たちで、その人たちとINとOUTの1ラウンドを回ることができた。結果は、最初のINが43、次のINが47、最後のOUTが44だった。トータル134で、これをパー72の1ラウンドで換算すると96という結果だった。最近の目標は90台前半ぐらいになってるから、それほど満足できる結果ではない。でも、練習場でもスライスやチーピンみたいな当たり損ねを時々打つから、これが実力なんだろうな、と思う。最後のOUTの1~3番ホールで連続パーを取った。2番のショートでトップした第1打が、ワンオンしたり、3番では長めのパッティングでチップインパーを取ったりした。今考えると、ゾーンに入っていたのだと思う。そこで同伴者に、あんなチップインパーは100回に1回入ればいい方だ、みたいな弱気なことを言った。そうしたら、その後、短いパットも入らなくなって、ボギー、ダボ、しまいにはトリまで叩く、いつもの悪い展開になった。ゴルフ心得(4)ゾーンに入ったら、弱気なことを言わない
September 11, 2022
コメント(0)
ゴルフをしているときがゴールデンタイム暑くても、寒くてもと思う
September 9, 2022
コメント(0)
今日は31CCでラウンドした。4人で(1人予約で)回る予定だったが、次々キャンセルが出て、結局2人になった。同伴者は、ここに書くのも申し訳ないぐらいの良い人で、おかげで自分でも満足ができるぐらいのスコアで回ることができた。1回目45、2回目44のトータル89。ここはトータル(2回回って)70だから、パー72で換算すると92。自分にしては、いい出来だ。同伴者から、オレはウイークグリップで握ってると指摘された。練習場でフェアウェイウッドを打っていると、いつもスライス気味のショットになる。そうか、ウイークグリップで握っていたからなのか、と合点がいった。一喜一憂しないというのは、今日6番のショートホールで前半、後半の2回とも、池越えできなかったからだ。ダメだったところも、しっかり反省して、次につなげていきたい。
September 5, 2022
コメント(0)
人間だからミスもするさ大事なのはそれを引きずらないことだ
September 4, 2022
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


