全11件 (11件中 1-11件目)
1
8月25日に金沢競馬場で行われたイヌワシ賞はテーマミュージックに騎乗しました。先行集団の内でレースを進めましたが、向正面で手応えが一杯となり、そのまま見せ場なく10着に敗退しました。優勝は笠松のトミノダンディでした。成績表
2008年08月25日
8月25日に金沢競馬場で行われるイヌワシ賞にテーマミュージックで参戦します。枠順は2枠2番に決まりました。テーマミュージックは前走も金沢競馬場の読売レディス杯に出走し、直線で追い込んで3着でした。同馬は05年のイヌワシ賞以来、重賞勝ちから遠のいていますので、ここで優勝できたらいいですね。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2008年08月23日

8月15日に行われたサマーチャンピオンはマチカネモエギに騎乗しました。後方からのレースとなり、向正面から押し上げていきましたが、上位集団にはわずかに届かず6着に終わりました。優勝はJRAのヴァンクルタテヤマでした。成績表
2008年08月15日
8月13日に大井競馬場で行われた黒潮盃は笠松のスズランコマンダーに騎乗しました。スタート後は中団よりやや後ろの位置取りとなり、向正面でポジションを下げると3コーナー手前では最後方となりましたが、直線を向いて盛り返し8着でゴールしました。優勝はギャンブルオンミーでした。成績表
2008年08月13日
8月15日に佐賀競馬場で行われるサマーチャンピオンの枠順が決まり、騎乗するマチカネモエギは8枠12番となりました。同馬には適距離のハンデ戦ですので、上位争いしたいですね。ご声援よろしくお願いします。第8回 サマーチャンピオン(JpnIII) 9R 発走16:101シルクエレメント牡7佐 賀52山口 勲2スペシャリスト牡6高 知53赤岡 修次3ヴァンクルタテヤマ牡6JRA57倉富隆一郎4マルヨスポット牡7笠 松53丸野 勝虎5イイデケンシン牡3JRA54福永 祐一6オリオンザクロノス牡5佐 賀53鮫島 克也7キングスゾーン牡6名古屋56安部 幸夫8ダンツキッスイ牡3JRA54藤田 伸二9カシノバズライト牡6荒 尾52林 陽介10サイレントディール牡8JRA55内田 博幸11ザオリンポスマン牡7佐 賀53北村 欣也12マチカネモエギ牡7名古屋52岡部 誠出馬表
2008年08月13日
8月13日に大井競馬場で行われる黒潮盃に、笠松所属のスズランコマンダーで参戦します。枠順は6枠11番に決まりました。スズランコマンダーは今年の春に大井から笠松に移籍し、笠松所属で関東オークスに出走し10着、前走はJRA新潟の芝レースに出走し15着でした。その間、東海で3勝を挙げており、どんどん実力をつけています。同馬には初騎乗となりますが、好走できるよう頑張ります。出馬表
2008年08月10日
8月8日に行われた東海クイーンカップはアジュディサクセスに騎乗しました。レースは好スタートから3番手の外に付けると淡々と進め、4コーナーでは先頭に立って独走かと思われましたが、直線でオグリオトメに一気に交わされて2着でした。成績表
2008年08月08日
8月8日に行われる東海クイーンカップはアジュディサクセスに騎乗します。枠順は7枠9番に決まりました。アジュディサクセスの重賞出走は昨年11月のサラ・プリンセス特別5着以来となります。ここ2戦は3歳1組で連勝しており、調子も上がってきているので期待したいですね。当日はぜひ、名古屋競馬場にご来場下さい。出馬表
2008年08月06日

8月4日に金沢競馬場で行われたMRO金賞はヒシウォーシイに騎乗しました。2番手の外に付けてレースを進めましたが、4コーナーで逃げるノーブルシーズに差を付けられ、直線で失速して7着に敗退しました。優勝は金沢のノーブルシーズでした。成績表
2008年08月04日
8月15日に佐賀競馬場で行われるサマーチャンピオンに、補欠だったマチカネモエギが繰り上がり出走することになり、同馬に騎乗することになりました。
2008年08月04日
8月4日に金沢競馬場で行われるMRO金賞の枠順が決まり、騎乗するヒシウォーシイは7枠10番となりました。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2008年08月02日
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
