全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
150話の大作、ゆうべ終わりましたまぁ、150話といっても1話30分くらいだからねぇ。最後まで面白かったからアッという間だったな チャンファ、ホンリョンこれ以外もモチロン見てます新たに好きな俳優さんが出来ました。 コ・スかっこいいコ・ス主演のオススメ3本 グリーンローズコ・ス主演による愛と復讐のTVドラマシリーズ。平凡な会社員だったジョンヒョンは、巨大企業を狙った放火殺人の濡れ衣を着せられてしまう。何もかも失ったジョンヒョンは逃亡先の中国で復讐を誓う。 男が愛するとき孤独な男と行き違う運命を背負った双子の姉妹のラブロマンス。愛より成功を願う女・インヘと純粋さだけが取り柄のジフンは互いに惹かれ合うが…。クリスマスに雪は降るの?「グリーンローズ」のコ・スが4年ぶりに主演したラブストーリー。頭脳明晰ながら暴力沙汰で学校を転々としていたガンジンは、母親の故郷である田舎町で地元の名家の娘・ジワンと出会い…。1度は離ればなれになるものの、また愛し合うために二人は再会してしまうのです。さらなる障害が二人の前に立ちはだかるとも知らずに・・・。 ロビイストソン・イルグク主演、チェ・ワンギュ脚本によるアクションラブロマンス。企業や団体の利益のため、代理人として政治家やマスコミに働き掛ける“ロビイスト”ハリーとマリアの波乱の運命を描く。 四姉妹物語チェリムとハン・ジェソク共演による韓流ジェットコースタードラマ。伝統ある古い病院に生まれた美しい四姉妹それぞれの愛に立ちはだかる憎悪と葛藤、三角関係や医療事故などさまざまな波乱を描く。ハン・ジェソクもスキ(´ε`*) チング~愛と友情の絆~映画『友へ チング』をヒョンビン主演でTVドラマ化したシリーズ。ケンカが強く情に厚いジュンソク、ケンカっ早いが憎めないドンスらは一緒につるむ仲だったが、退学を機に裏社会に足を踏み入れ、対立していく。 BAD LOVE-愛に溺れてクォン・サンウが3年ぶりにTVドラマの主演を務めたシリーズ第1巻。リゾート竣工式のためチェジュ島を訪れたスファンは、金婚式でチェロを弾くため同じく島に来ていたインジョンと出会い、恋に落ちる。韓国ドラマを選ぶ基準は、ズバリ美男美女です(笑)
2010年10月28日
コメント(4)
体調も体温調整も、なんだかスッキリしないあいかわらずのどはカラカラだけど、のどがふさがるほど分泌物が硬くない感じ。でも胸がつっかえてるかんじでスッキリしないっていうか、鼻吸引自体がストレスになってきた。すごく体力を消耗するんだよね・・・。ε=( ̄。 ̄;)フゥ それにこの季節。体温調節が難しい。暖房にすれば暑いし冷房は寒い。背中と頭は暑いけど、腕と足は寒い。でも基本は暑い(笑)ε=( ̄。 ̄;)フゥ そして、ついに月曜日は塗装だ耐えられるかなー
2010年10月23日
コメント(8)
![]()
ただいま長編韓国ドラマを見ています チャンファ、ホンリョン1枚に5話ずつ入って37枚(笑)全150話(爆)でも全然飽きないの。次々問題が・・・。おもしろいわぁ今22枚目。90話(笑)ここまであっという間だったよ。がんばりますo(^▽^)o女の敵は女…。友情から生まれた憎悪、そして復讐。2人に和解は訪れるのか?女の驚愕の執念に韓国でも話題騒然となった復讐ドラマ。!7年前に交通事故によって人を殺めた過去があり、心に傷を抱えたまま暮らしていたホンリョン。しかしその交通事故は、高校時代の親友チャンファがホンリョンに罪をかぶせたものだった。一方、そのチャンファは会社社長と結婚して裕福な生活を送っており…。
2010年10月20日
コメント(4)

新ドラマ、始まりましたねーすでにいくつか見てるけど、結構おもしろい!やっぱり竹野内はカッコイイ 『2010年10月期』 『流れ星』【フジ月9】竹野内豊/上戸彩/松田翔太/北乃きい/稲垣吾郎 ほか 『ギルティ~悪魔と契約した女~』【フジ火10】菅野美穂/玉木宏/吉瀬美智子/水上剣星/吉田鋼太郎/唐沢寿明 ほか 『黄金の豚 -会計検査庁 特別捜査課-』【日テレ水10】篠原涼子/岡田将生/大泉洋/宇津井健 ほか 『ナサケの女 -国税局査察官-』【テレ朝木9】米倉涼子/柳葉敏郎/勝村政信/塚本高史/武田鉄矢 ほか 『医龍 Team Medical Dragon3』【フジ木10】坂口憲二/稲森いずみ/小池徹平/阿部サダヲ/谷村美月/池田鉄洋/遠藤憲一/ 佐々木蔵之介/夏木マリ/岸部一徳 ほか 『検事・鬼島平八郎』【テレ朝金9】濱田雅功/内田有紀/濱田岳/西山茉希/松重豊/西村雅彦 ほか 『SPEC-警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿-』【TBS金10】戸田恵梨香/加瀬亮/福田沙紀/徳井優/安田顕/田中哲司/城田優/岡田浩暉/ 松澤一之/載寧龍二/神木隆之介/椎名桔平/竜雷太 ほか 『獣医ドリトル』【TBS日9】小栗旬/井上真央/成宮寛貴/石坂浩二/國村準 ほか 『パーフェクト・リポート』【フジ日9】松雪泰子/小出恵介/相武紗季/遠藤雄弥/小柳友/要潤/小日向文世 ほか
2010年10月19日
コメント(6)
今月も、またすぐおなかがすいて、気持ち悪くなってきただから空腹にならないように胃ろうするんだけど、入れ過ぎても気持ち悪い。前に、生理前のホルモンについて調べた。生理前は受精卵を迎える準備のために、水分やエネルギーをためるよう指令を出すホルモンである「プロゲステロン」が生理前から生理直前まで分泌されるからおなかがすく。私、このプロゲステロンっていうのが分泌されすぎなのかなー?調べたいクリニックの先生に、血液検査で調べられるかきいてみた。そしたら、電話があって・・・「生理のたびに具合が悪くなるし、月経のときは栄養が流れ出ていくから栄養状態も悪くなるから 生理止めたらどうかな?生理の必要性がない気がするんだよねー。考えてみて。ALSの先生にも 聞いてみて。」と言う。そんなこと言われなくても考えたさ。やり方も聞いたさ。でも更年期障害と同じ状態を作ることになるらしいのよね。動悸の酷い時は呼吸もしんどくなったらしいし、ホルモン剤は人によっては呼吸困難も起こすらしいからキケンかも・・・と教えてもらった。でも・・・試しに何ヶ月か止めてみるのもいいのかしら?でも止めたあとが、止めるのをやめたあとの生理がひどそうで怖い。とりあえず、今日から「クラシエ当帰芍薬散料エキス細粒」を飲み始めた。いい風に作用するといいなー。
2010年10月18日
コメント(4)
![]()
ポータブルトイレ納品今までのは福祉事務所から借りていたもの。いくつか試させてもらったけど、これが1番胸を圧迫しない背もたれだったから、コレに決めた家具調でオシャレ!お部屋においても違和感なし!!ポータブルトイレ家具調トイレ自立6型N<ソフト便座>オシャレでは決してないけど(笑)、物によっては明らかに「便器」ってのもあるからこれはなかなかいいかも!私はさらにクッションを敷いてます。低反発快適便座クッション トイレは部屋のスミに置いて使っている。車椅子からは、直角っぽく置いて乗り移らせてもらってる。車椅子の前輪を、トイレの前に無理に入れずに置けば 座面の角がくっついて移りやすいよ ポータブルトイレの上限は23,100円。私は馴染みの業者さんにお願いしたから少し高めになったけど、やっぱりネットのほうが断然安いね
2010年10月14日
コメント(8)
ついにきたよーーー!ゼッタイいつか治る気がするっていうか、実はもう治ってる人がいるような気もする。生命科学系の米企業ジェロン(本社カリフォルニア州)は11日、さまざまな細胞や組織に変化できる胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を使った世界初の臨床試験をジョージア州アトランタの病院で始めたと発表した。 脊髄(せきずい)損傷を受けて2週間以内の患者に対し、神経の再生を手助けするため、ES細胞から作った「オリゴデンドロサイト」と呼ばれる神経系細胞の前駆細胞を注入した。 まずは治療法の安全性を確認するのが目的で、2年がかりで8~10人に試験を実施する。実際に運動機能を回復させる治療が実現するまでには、数年かかるとみられる。 ES細胞は倫理的な問題から米国ではキリスト教保守派の反発が強く、ブッシュ前大統領は連邦予算による研究助成を制限していたが、同社は民間などから集めた資金で研究を継続していた。 同社はオバマ大統領就任直後の昨年1月、米食品医薬品局(FDA)から試験の承認を得たが、安全性を確認する追加の作業に時間がかかり、臨床試験の実施が遅れていた。 同社は「ES細胞を使った治療を進める上で画期的な一歩」としている。 最終更新:10月12日(火)11時8分
2010年10月12日
コメント(8)
少し前から鼻吸引をしていると、ものすごーくオシッコがしたくなる。もう・・・もれそうになる(笑)散々鼻吸引をしてもらった挙句、何を言うかと思いきや「トイレ」(笑)急いでポータブルトイレへあぁ、なんて便利なの戻って再び鼻吸引なんてことも(笑)「先に行けばいいじゃない!」と言われてからはのどに余裕があるときは、先にトイレに行くようにしてる。ゼッタイ行きたくなるしねそれにしても、これってなんで 私だけ
2010年10月11日
コメント(6)
![]()
空気清浄機を買い換えました。今度のは加湿付き取り替えて2週間だけど、最近、水の減りが早い!乾燥してきたのねーマメに入れてもらわなきゃな。Panasonic F-VXE40-W 加湿空気清浄機~11畳(加湿・空清)/~18畳(空清)
2010年10月09日
コメント(4)
おとといあたりから、またのどが乾いて、鼻吸引もネバついて、吸引が大変になってきたBiPAPも長くつけていられないよ。生理後、10日くらいはのどが落ち着いて、鼻吸引もネバつかずズルズル取れて、ラクになったのに、またのどの乾きがひどくなってきたなんなんだろう吉野先生に聞いてみた> BiPAPではもう限界なのでしょうか?> 気管切開前にのどが乾くという症状は出ますか?お母様から状況を聞いた範囲では、まだしばらく気管切開先延ばしできそうですが、不安に感じるのでしたら時期かもしれません。気管切開すれば呼吸は楽になります。しかしのどの乾いた感じ、というのが呼吸症状なのか、わたしもわかりません。ALS患者さんで球麻痺のある方、のどの乾き感訴えますが、決して呼吸が悪くなった患者さんばかりでありません。とのこと。そうなのよね。苦しいわけじゃないのよ。BiPAPしてると2時間くらいでのどにゴロゴロたまって、つけていても気持ちよくない。鼻吸引とかカフアシストして出していくしかないBiPAPの新機能により、まだまだ自発呼吸があることを知ってしまった以上、悪あがきをしたいとにかく、この乾き。なんとかしたい!!!
2010年10月07日
コメント(5)
生理不順対策。早いとこ始めないと生理後、のどが落ち着いて、BiPAPも長くつけていられるようになって、鼻吸引もラクになったのに、またのどの乾きがひどくなってきたよ鍼の先生にロート温経湯錠の事を聞いたところ・・・温経湯について専門書を読んでみましたところ、手掌のほてりと口唇乾燥を伴う気血の虚と寒冷を治すと記されていました。オルフェさんに手足の冷えはありますが、ほてりはなかったように記憶していますが、どうでしょうか。また、基礎疾患のある場合の効能・効果についての記述は見当たりませんでした。従って服用是非の判断は難しいです。若し、服用される場合は、主治医と相談して、処方箋を出してもらった方が経済的だと思います。と、教えていただきました。とりあえず、やめておきます。そしたら、いたこ_ozさんからこんな情報が。「サフラン」がいいらしいとのこと サフランの効果・効能生理痛、生理不順、更年期障害etc...試す価値はあるよねサフランティーの検索じゃーーー!!!
2010年10月05日
コメント(5)
マンションの外壁修繕工事。ペンキはとりあえずあの1日だけで中断していた。それからは、毎日朝の8時半から夕方17時まで。ガガガガガーーーーーーガーーーーー ガンガンガリガリ気が狂いそうなんだけど!!!最初はシンナーくさいよりはいいか、と思ってたけどこう毎日毎日続くと、いいかげんおかしくなるよ。ほとんどの住民は日中はいないんだろうけどずーーーっと家にいる私には、すっごいストレスになってるかもね。元々うるさいのはキライだしでもでもでも明日からまた塗装が始まるらしいのまたニオイが入ってくるのかなー?自分ちのベランダ以外なら、そんなににおわないかなー?一応事情は話してあって、今度からベランダや玄関に塗装する時は、空気穴など外側から塞いでやってくれて、それでも臭うなら、部屋の中から養生してくれることにはなってるんだけど。毎日やるのかなー?11月半ばまでやるみたいだけど・・・耐えられるのか 私怖い・・・シンナーでラリるのが怖いんじゃなくて、クサくて深呼吸できなかったらどうしようっていう恐怖ね。ただでさえ呼吸が浅いのにさ
2010年10月04日
コメント(6)
今日は鍼の先生が来てくれました号泣来てくれた感謝と、会えたうれしさと、私の体のキツさを1番わかってくれてるからつらかった思いが一気にあふれた!早速治療開始。鍼を刺されるごとに気持ちよさを感じる。生き返る~治療が終わると、足が軽く、首の痛みも背中もだいぶラクになった。腰は全く痛くない!飲み込みも快適で、唾液があふれないホントにすごいです!!!先生との別れの時。再び号泣(笑)また来てほしい。私もまた行けるようになりたいやっぱり鍼ナシでは、先生ナシでは、このツライ闘病生活は乗り切れないよ先生今日は来てくれてホントにホントにありがとうございました来月からの生理対策案。生理が遅れるとすごく調子が悪くなるから、何か対策をと思うんだけど、コレってどうなの? ロート温経湯錠先生に聞くの忘れちゃった
2010年10月02日
コメント(13)
全13件 (13件中 1-13件目)
1