全2件 (2件中 1-2件目)
1
昨日になりましたが、9日の日曜日は会社の仲間と一緒に、「谷川真理ハーフマラソン」に参加してきました。いつものスティッチでの参加で、今年最初のマラソン大会を楽しんできました。一緒に参加した会社の仲間達は、目標は「歩かずにゴールする」と言っていたのに、スタートから勢いよく出て行ってしまい、しばらくは1人で走っていました。けど、2人の実力からするときっとどこで追いつけることは確信していました。いつもはこの大会、仮装ランナーが大勢いたのですが、今回は、天気が良すぎたせいか、いつもの年より少ない感じでした。去年は同じスティッチがスティッチが3匹いたのに、今回は見かけませんでした。10kmの通過タイムは1時間5分。会社の仲間達にはまだ追いつけませんでした。「結構みんな頑張っているなあ」と思ったら、折り返し近くで1人すれ違いました。声を掛けたら元気そうでしたが、その走りは大分疲れてそうでした。折り返してからは、いつもの年なら向かい風になるところ、今年はほとんど無風。非常に快適に走れました。そして、すぐに1人目に追いつきました。もう1人に追いついたのは残り4kmを過ぎたころ。こちらも、大分疲れている様子で、しばらく話しながら併走していましたが、気が付くといなくなっていました。歩いてしまったようです。残り2kmからは再び1人旅。沿道の応援が少しずつ増えてきます。「スティッチ頑張れ!」の応援も多くなり、応援に応えながらの楽しいラン。と思っていたら、残り1kmを切ったところで、異変を発見。目の前にいた男性がフラフラ状態。女性ランナーが「大丈夫ですか?」と声を掛けると「はい。」とかすかな返事。とても見ていられない状態だったので、後ろから抱えて、コース外へ連れ出し横にしました。男性は目を閉じて「ハーハーハーハー」と激しい呼吸。近くで見ていた人が救急隊を呼んできてくれるまでの間、そばにいました。その間に、さきほどはぐれた仲間の1人が通過。すぐに救急隊が駆けつけてくれたので、その場を離れレースに復帰。残り700mほどでしょうか。猛ダッシュ。すぐに仲間に追いつき、そのまま追い越してゴール。全員無事にゴールできました。そのあとは、みんなで近くの河童天国でお風呂に入り、上がってから、近くのイタリアンレストランで打ち上げ。アクシデントもありましたが、とっても楽しい21kmでした。そして、今日は、午前中にテレビでホノルルマラソンを見たあと、ビビットへ行きました。そして、新メニューの筋トレをトレーナーの指導のもと2セット実施。トレッドミルもやろうかと思ったのですが、昨日の筋肉の疲れがあったので、30分のコンディショングをお願いして、自分じゃできないストレッチをやってもらってきました。やる前は上がらなかった足が、ストレッチのあとは楽に上がりました。やっぱり、マラソンのあとのストレッチは大事ですね。
2011年01月10日
コメント(0)
気が付けば、今年もすでに3日が終わりました。そして、この年末年始の休み中は全く走ることもなく、気が付けば体重も2kg以上増えてしまいました。そして、先月は、月間300kmを目標に掲げておきながら、200kmを目前にして届かず終い。今年は、絶対体重減らして、4月30日の72kmと6月の100kmを完走したい。そのためにも、明日から頑張ろう。一応、月間300kmを目標にして。
2011年01月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1