全5件 (5件中 1-5件目)
1
うへ、暑いです。就職活動をして7ヶ月を突破!! すげーな。 今週も就職活動していました。スーツで出掛けるわけだけど、暑いです。 移動中は上着を着ていません。Yシャツの第一ボタンも外して、会社の手前までネクタイをしていません。駅前で就活生をチェックしている企業があるそうだけど、気にしないよ(・ω・`)今週は4社回りました。テストもあったし、面接ありました。そして苦手なグループディスカッションもね。水曜日にさ10時~11時の面接をする為、浜松町へ。9時40分に会社へ着いた。職員の方とバイクやカメラ、履歴書について雑談してたら、「これで本日の面接は終わりです。お疲れ様でした。」と言われた。・・・10時から面接じゃなかったの? これには驚いたwwあと、グループディスカッションで一度も落とされた事の無い友人にコツを聞いたみた。「とにかく笑顔で、グループのリーダーになれば大丈夫だよ」。なるほど。 自分だって笑顔はできるわ。 問題はリーダーになることか・・・。ディスカッション当日は、満面の笑顔で発表者を立候補。 ・・ところが。3分間の発表で、まさかの1分30秒で終了← グループ仲間からの白い目(ToT)ディスカッション前の自己紹介で、「秋葉原を愛する学生です。本日は宜しくお願いします。(^0^)/」は、最悪だったかも。エレベーターで降りるときの申し訳なさは、恐ろしかった;帰る方向が自分だけ違っていて、どんな悪口を言われているか気になったよ。特に女子に。後で、企業の方から次の選考の電話が来ました。採用官は自分の努力をみてくれた!次は面接だそーです。 頑張りたいです。そんな一週間。 来週も走り続けるぞー! ヴォ―――ン!
2012.06.30
コメント(0)
こんにちは。 6月の後半ですね。 7月きちゃうよ。内々定一社もらっているけど、今週も就職活動やっていました。大学の就職課で進路の話を聞いてもらったり、グループディスカッションという2次選考を2社受けてきました。2社とも1次選考に筆記試験がありました。これは通った。ちなみにグループディスカッションで選考を通った企業はありません。Shit !企業の方はどんなところを評価しているのでしょうね。自信がなくなります。今週のグループディスカッションの選考がパスできばいいなぁ。・・そんな就職活動。話は変わって部活動のお話。土曜日に写真展を行いました。 In 大学校内。来週の日曜日にオープンキャンパスやるんだって。それに向けたイベント~。ベトナムに行ったときの写真を4枚引き伸ばして提出―。みんなみてくれるといいなぁ。そんな一週間。 来週も頑張りましょう。
2012.06.23
コメント(0)

こんにちは。 暑くなってキター!今週にゼミナールで2・3・4年生が集まって飲み会やってまいりました。30人くらい集まったかな? スーツ着て飲み会参加~。後半はゲロ吐きまくりです自分←後輩に助けてもらったり。次の日は面接で、ゲロ臭いスーツ&二日酔いで困りました。ちくしょー。で、ここからは就職活動のお話。未来の自分が思い出すよーうにスケジュールを書いておきますか。平日は全部就職活動しました。頑張っている自分。月曜日は筆記試験を受けに遠ーい企業へ。営業職定員10名に対して、営業志望者(自分も合わせて)2人という!定員割れですよ。会議室がガラ空きで、総務のお姉ちゃんから冷たい麦茶くれた。コップできたよ。「麦茶飲みながら試験受けていいよ~。」だって。申し訳ないです(・ω・`)試験の解答を日米友好通商条約と書いたった。正しくは日米通商友好条約ですね。中学のときに間違えて覚えたままだったかも。・・よく高校受験受かったな。今週の金曜日に筆記試験の合否連絡。パスできた。次は面接ですね。おkおk。あとは、学内合同説明会3日連続聞いた。 企業も大変ですね。ベアリングの受け皿?を鋳造する企業の工場見学行きたいな。てか、リクナビとかの就職支援サイトに宣伝すればいいのに。高学歴の方々がホイホイくるんじゃないかな。うーん。で、先週の金曜日に行った最終面接のお話の続きです。結果から言うと、内々定もらえた。会社はビル管理会社ね。 商業施設よりもオフィス系が多いビル管理会社です。筆記試験も、一次面接も選考当日に合否の連絡があったのに、最終面接(6月8日)の結果は一週間後に電話きた。最終面接の結果は当日に連絡があるもとだと考えていたから、ハラハラですよ。ハラハラというか、正直に言うと諦めていた気持ちもありました。良かったー。今年の10月に正式な書類を書くとか。そこで内定になるわけですね。今年の1月から現在までに42社の会社説明会に行ったかな。1ヶ月に7社参加の計算!まだ就職活動は続ける予定です。いつ終わりになるかは謎。部活の友人が内定もらったら就職活動終わりにしたいです。支援したいです。そんな就職活動。あ、カメラ機材を買いました。 露出計(中古)を買いました。SEKONIC (セコニック)社の『STUDIO DELUXE(スタジオ・デラックス) /L-398型』を購入しました。日本製ですよ。1970年から生産され続けているロングセラー商品です。電池がいらないアナログメーターは、世界中のカメラマンが使ったことあるとか。スタジオ・デラックスを略して ” スタデラ ” と呼ぶんだって。かっこいいっ!7,000円で売られていて、値引き交渉開始。「お財布は5,135円しかない.... 5,135円で買えませんでしょうか。」そんな値引き交渉。実際に5,135円しか持っていなかった。結果、5,000円で買えた。 ありがとうございますm(_ _)mそんな一週間。 来週も頑張ります。
2012.06.16
コメント(0)

こんにちは。 充実した毎日を過ごしております。その大半は苦労だけだけど。今週とうとう、日商簿記3級受験クラスの補佐係の仕事おわた(ToT)就職活動のストレス解消が補佐係なのに・・。 自分の居場所だったのに。8月中にでも25,000円は振り込まれるかな。一応、給料がでるのですよ。そーいえば、今週の日曜日にVTZ250で苦労した。千葉のライコランドを目指して走っていたんだけど、船橋でVTが止まった!うーん。相変わらず、水温計が上昇します・・・。冷却回りO/Hしたのに・・。ららぽーとで休憩して休憩して再度出撃しよーとしたけど、帰宅することにした。で、セル回るんだけど、始動しないんよ。 ガソリンある。キルスイッチOFF。なんで!? バッテリーある。 押し掛けで始動。走っている分には大丈夫なんだけど信号で止まるとプスン・・。水温計はレッドゾーンへ・・。ブレーキ掛けると水温計が上がるというwwwブレーキ離すと、水温計が下がる・・・。 どこかでショートしてる!?つか、ヒューズが飛ばないのは何で? おかしいだろ。出来るだけブレーキ掛けないで走った。それでもエンジンが止まった時は押しがけね。途中、工事現場のおじさん二人に話しかけられた。休憩中だったのかな?「バッテリーが弱いの??」「エンジンの調子が悪いの!?」と聞かれた。囲まれた。優しいことに押し掛けを手伝ってくれた! 大工さんマジ天使!最後に「頑張れよっ」と応援された。 頑張るしかないでしょ。一方で、10分後またバイク止まる・・・。押していたら、車に乗った若い兄ちゃんにグットラックされた。気合で押し掛け。すれ違い間際に挨拶できた。そして帰宅途中に20回くらい止まった。なかなかエンジンが掛からない時は困った。つか、楽しくない! 兄ジャに「一緒に押しがけ手伝ってよ。」と、電話するも「えーっ、イヤだよ。」だって。結局、自力で帰宅した。 この経験、面接で言えるわ。まじめに。あ、今週の就職活動は3社行ってきました。少ないかも。火曜日に学校で最終面接の準備。「1オクターブ上げて面接行って来い!」と、言われた。おkおk。まかせろ。・・・で、最終面接は凹んだ~←ゼミでマーケティングについてより詳しくというか、上手に言えなかった!ちくしょー! 社長から「何言っているか分からないよー。」と、有難きお叱り←東京支店長の方から質問!「商品・サービスは、経営方針や市場環境によって変わっていくって言うけど、 会社の”経営理念”は市場環境によって変えていくべき?」自分:「・・変えないべきです。会社の経営理念は創業者の思いがあります。 多くの従業員がいて、何か問題が発生した場合でも、その一つの理念を軸にまとまる事が出来ると考えたからです。」と、答えた。正解は知らないけど← 20分で面接終了ー。合否はいつ? ・・・聞き忘れました。 大丈夫かな? そんな就職活動。・・・久しぶりにアルバイトをしました。各大学から集まった教授達の学会の補佐っ! 昼食・夕食タダ!某大学の教授が発表した、アニメマーケティング楽しかったなぁ。旅館で働く高校生を描いたアニメの舞台になった場所があってさ、どのようにアニメファンを受け入れるかって話。アニメファンは、アニメを想像しながら訪れる(聖地巡礼)傾向があるから、大きなアピールしないで、普通に接しればおkって結論になった。アピールしすぎちゃうと、想像と実際の差が生まれてしまうもんね^^つか、当日に給料もらえなかった! 来週期待。そんな一週間。追記。部活の後輩と一緒に秋葉原でカレーを食べてきました。カレー屋の看板には。1kgカレーとのこと。 挑戦してみた。この量ならいける! 1kgというからもっと量が多いと思ったわ^^完食できた。一方で、腹が膨れたwwwww やっぱり量は多かったようです。そんな一週間。おわり。
2012.06.09
コメント(0)
こんにちは。今週から現実に向き合います。月曜日から金曜日まで何らかしらの就職活動をしていますた。月曜日はさ、神奈川県にある会社の説明会にいってきましたー。行くだけで2時間30分。頑張った自分。し・か・も・! 会社説明会はオレ一人やでwwww っぱねぇ。採用担当者と一対一で話し合いをしていてたわ。 これぞ面接。あとで電話がかかってきたんだけど、「今のところ、就職希望しているの○○(自分)君だけなんだよね」だって。・・マジか。 また6月に筆記試験です。そのお知らせまで待ちます。うん。あと、ビル管理会社の会社説明会行ってきたゼ。 オレ頑張ってる。そこのビル管理会社の採用担当官が自分と地元お住まいでワロタwww次の水曜日も筆記試験しに行ったよ。そして金曜日に面接。消防設備のアルバイトは面接で人気者になれた。面接したその日の内に、最終面接のご連絡。 これはいけるのかな?そんな一週間。人生頑張る。うん。
2012.06.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
![]()