パスターハリー(Pastor Harry) の書斎

パスターハリー(Pastor Harry) の書斎

PR

Comments

人間辛抱 @ Re:何年かぶりで再投稿します。(11/06) どうもお久しぶりです。 お孫さんが生まれ…
シオン☆けい @ Re[2]:何年かぶりで再投稿します。(11/06) パスターハリーさん >ところでシオン・ケ…
パスターハリー @ Re[1]:何年かぶりで再投稿します。(11/06) シオン☆けいさん 懐かしいですね!わたし…
シオン☆けい @ Re:何年かぶりで再投稿します。(11/06) おめでとうございます。 FBで写真拝見し…

Profile

パスターハリー

パスターハリー

Favorite Blog

今日使える日本の歴… New! 第七十三世武内宿禰さん

ニトリモールのイル… New! 幹雄319さん

墨彩画展に行く やまひで0207さん

24日朝の日記 象さん123さん

「恋心」「人魚姫」… 47弦の詩人さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.06.27
XML
カテゴリ: 一枚の名画
テーブルの果物



ピエール・ボナール(Pierre Bonnard, 1867年10月3日 - 1947年1月23日)は、ナビ派に分類される19世紀~20世紀のフランスの画家です。後期印象派とモダンアートの中間点に位置する画家です。ボナールは、日本美術の影響を強く受けたことから「日本的なナビ」と呼ばれました。また、室内情景などの身近な題材を好んで描いたことから、ヴュイヤールとともにアンティミスト(親密派)と呼ばれています。
初期のころの茶系統の志木足のポスター

1867年、陸軍省の役人の子として、パリ近郊フォントネー=オ=ローズに生まれました。1887年、大学の法学部に入学しましたが、そのかたわらアカデミー・ジュリアンに通い、ポール・セリュジエやモーリス・ドニと出会いました。1888年にはセリュジエを中心に、後にナビ派と呼ばれることになる画家グループを結成しました。「ナビ」は旧約聖書の「預言者」を示すヘブライ語で、時代を先取りすると言う意味を持たせたようです。1890年、日本美術展を見て感銘を受け、以後の作品には日本絵画の影響が見られると言われます。

1893年、後に妻となる女性、マリア・ブールサン(通称マルト)と出会いました。これ以降のボナールの作品に描かれる女性はほとんどがマルトをモデルにしているそうです。マルトという女性は、病弱な上に神経症の気味があり、また、異常なまでの入浴好きで、一日のかなりの時間を浴室で過ごしていたそうです。それで彼がマルトを描いた絵は、浴室の情景が多いのだそうです。

ボナールの絵の平面的、装飾的な構成にはセザンヌの影響とともに日本絵画の影響と見られています。一部の作品に見られる極端に縦長の画面は東洋の掛軸の影響と考えられ、また人物やテーブルなどの主要なモチーフが画面の端で断ち切られた構図は、伝統的な西洋美術には見られないもので、浮世絵版画の影響と思われています。ボナールの画面は1900年頃からそれまでの茶系を主調とした地味なものから、暖色を主調にした華やかな色彩に変化します。光を浴びる裸婦」などはその記念碑的作品です。ボナールの華麗な色彩表現は、マチスと共に「色彩の魔術師」と呼ばれています。
転機となった「光を浴びる裸婦」
光を浴びる裸婦



ボナールは、病弱なマルトの転地療養のためもあり、1912年にはパリ西郊ヴェルノン、1925年には南仏ル・カネに家を構え、これらの土地でもっぱら庭の風景、室内情景、静物などの身近な題材を描きました。1947年、ル・カネで地上の生涯を終えました。
裸の自画像です。
裸の自画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.05 01:05:18
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: