全7件 (7件中 1-7件目)
1

ときおホールのコンサートを成功させ、名実共にスターとなったチャイルズでもなぜか石井社長とギャラを巡る戦いとなり、どうあがいても勝てないチャイルズ(汗) 何回やってもダメなんだよねぇこういう時こそ困ったときの過去日記と、書き溜めた日記を読み返してみるとしゃちぽこの町にこんな方がいたような…、ゲーム中で石井光三絡みで出てくるのはコレだけだった気がするということで、出張ってみるとビンゴ!!しかもあの写真の持ち主だとは、ひょっとして「まあ、どうしてこの写真が?昔私が海に流したものですわ。若い頃、私は石井光三と暮らしていたのです。幸せな日々でした。お腹の中には赤ちゃんが。でも、あの人は突然いなくなってしまった。理由はわかりません。でも、きっと新しい人ができたのでしょう。そうこうして生まれてきたのが、この写真の3つ子達です。全然似てませんけれどね。私は子供達を自分の手で育てたかった、でも、その時倒れてしまって。石井光三に捨てられたせいで、身も心もボロボロになってしまったのです。そして仕方なくまだ物心ついてない3人を別々に里子に出しました。3人のことはもう忘れよう。そう思って写真をビンに入れ海に流したのです。」うわ~、石井光三フィクションとはいえスゲエクズ男にされちまっているよ(汗)これでよくOKとか出したもんだなそんな話にチャイルズの反応は…きりこ「お母さん!あなたは私達の生みの親だわ!」りん「そうよそうよ!わーん、お母さん!」ゆうこ「会いたかったぜ、おっかさん。」う~ん、一応あんたらはお母さんに捨てられてたんだぜ、3人ともそれでいいのかしかも、ばらばらに里子に出されて3人とも同じアイドルグループって(笑)ありえないよなぁ感動の再開のシーン?なのかもしれないが、やっぱり話は 打倒石井光三に!そして石井光三の悪事を記した「過去の過ち」なるアイテムをゲットしたのですふっふっふ、これで石井光三をギャフンと言わせてギャラアップですな…もうそんな話でもないかてことで、石井光三に再戦を挑み、「過去の過ち」を使ってみると、あの脅威の150pのダメージを誇る石井光三の攻撃力が半減とは!!でも、すまんと思っていても観念はしないんだ(笑)あくまでギャラアップは許さんということですか…しかも、この期に及んでもこちらのヨイショは全く効果なし…さすがはアコギな芸能プロの社長、こんなに極悪非道さを暴かれても全然反省している気配が感じられない攻撃が全く効果がない以上、このゲーム特有の勝ち方「耐えまくって相手のストレス発散をさせる」を試すしかないですなぁということで、防御しても60pは軽く喰らう石井光三の攻撃に耐え、HPが減ったら「どでかんちょ」「でかんちょ」で回復させつつしのいでいると、きました!!ストレス解消!!でも、ストレス解消ってことは、全然自分の行いは反省していないって事かそれはそれで凄いぞ、石井光三(*≧▽≦)ノノかくして、ゲーム最強の敵石井光三を倒したのだった全然当初の目標でもなかったけど、これでこのゲームはエンディングを迎えるのだった【チャイルズクエスト攻略まとめのページへ】
February 29, 2020
コメント(18)

「ねむりあ」でおりまさるから手紙を預かったチャイルズどこの誰に渡してくれとか全然指示がないってのもどないなもんやろか(笑)まぁ、「めんたいこ」のお姉さんに渡せばいいんだろうけどで、わぁぷのマ法であっという間に「めんたいこ」に到着すると、なかすさんプロポーズの手紙に大喜び(*^-')bあぁ~、そうですか、「おりはるこ」≠オリハルコンですか、そーですか(笑)しかも、「天神で見知らぬおっさんが気を失っていたので、思いっきり蹴飛ばしてやったら息を吹き返したんです。そしたら『お嬢さんありがとう、焼き芋が喉に詰まって気を失ってしまったんじゃ、貴方は命の恩人じゃ。お礼にこれをあげよう。とても珍しいものじゃ』といってくれたの」だそうです…そのおっさんはこんなことを言ってたのに、蹴飛ばしただけですかいかくしてオリハルコンをゲットしたチャイルズたちこれを「かまんた」のマイク博士に渡せば、バババーン、スターの装備一式が手に入ったのですもちろん、持ち歌やコントもマックスマックスこれで、武道館…じゃねえや、ときおホールでのコンサートを行うことが出来ますな('-^*)/そしてやってきましたときおホールいつになくフレンドリーで優しい支配人さんそして満員御礼のなか、舞台に立つチャイルズ 持ち歌や持ちコントのランクの高いものから順番に交互にやっていけばOK結構時間カツカツで、最初は途中でトークも挟んだんだけど、効果が不安定でランダムで使いにくくてタイムアップでコンサート失敗歌とコントに絞れば、時間ぎりぎりくらいでコンサートを成功させることができるでしょそしてついに与えられた目標のときおホールコンサートを成功させたチャイルズ、イェイ(*^-')bこれでエンディングかと思いきや…事務所に戻ったチャイルズは「今後もバリバリ稼いでや」という石井光三社長に反逆きりこ「ちょっと待って!私たちは大スターなのよ!」りん「そうよそうよ、少しぐらいギャラを上げて欲しいわ!」ゆうこ「毎月8000円なんてガキンチョのお小遣いじゃないのよ!」おぉ~、これは芸能ニュースなどでよく耳にする事務所独立騒動とかですな(笑)天狗ってやつだ、テング!!まぁ、8000円はひどいわな、ネタだろうけど当然の理論での社長の反論、そらごもっともですきりこ「けちけちドケチ!こうなったら覚悟してよね」りん「こら石井光三!尋常に勝負しろ!」ゆうこ「せめて10000円は欲しいもんだわ。さぁいくわよ!」う~ん、10000円とかそこらへんの通行人をいつもどおりヨイショしてれば手に入る金額じゃないですか(笑)そして、返り討ちにしてくれるわと、なんと石井社長とのバトルという展開!!どういうこっちゃで、石井光三ですが…でかい、強い、硬いと三拍子そろったツワモノでございましたももひきにマントといういでたちもどうかと思うところですが…いつも事務所に座っているのもこんな格好なのか(笑)見てのとおりダメージは2ターンでこちらが屠られる数値一方でこちらの攻撃は「しかし石井光三にはまるでききめがなかった。」とかすり傷さえ与えられないよいしょが全く効かないのか、さすがは歴戦の芸能プロ社長ていうことで、よもやの全滅…そもそも、文句を言ってやる気なのはチャイルズなんだから、マネージャーとはいえなぜに雇用主に矢面に立って戦わなきゃならんのだ(_≧Д≦)ノ彡勝手にチャイルズが戦っとけ!!満面の笑み(推測)で仕事に駆り立てる石井社長…ていうか、目的のときおホールでのコンサートに成功しスターになったのにこれ以上何をすればいいのやら町の人に話しかけても、セリフが変わっていて軒並み情報は得られなくなっている(汗)石井社長に会いに行くと、何度も戦闘になっては叩きのめされるだけという有様どないもならへんやないかぁ(ノ-"-)ノ~┻━┻【チャイルズクエスト攻略まとめのページへ】
February 26, 2020
コメント(7)

死ぬほどイライラした「亀の甲羅」を20回ほどのチャレンジでようやくゲットしたチャイルズ達何度くじけそうになったことやら(笑)この「亀の甲羅」さっき手に入れた「お金塊」同様使用用途不明だわ…と思って日記を読み返すと、ちゃんと「しぶちゃ」で欲しがってる人がいた(笑)いや~、面白いほど忘れているなぁこのゲームの日記はめっちゃ短期間で書いてるから、1週間半ほど前ってだけのはずだけどなぁ中年の記憶力なんてこんなもんなんですね(*・ε・*)亀の甲羅を持って行って占って貰うとてなことですな早速現地に飛ぶと ビンがあって、チャイルズの子供の頃の写真が…って、この3人赤ん坊の頃からの知り合いかい(*≧▽≦)ノノさらには二時間ドラマの予告のような煽り文付きだしふむ~、「なはは」で女の人が昔にビンを流していたというが、その関係だろうかとはいっても、「なはは」に行ってもコレといって追加の情報はないしなぁさてさて町々の情報を元に進めてきましたが、ここで情報的には行き詰まり状態(汗)この先何をすればいいのやら…ちょいと整理すると・スターのマイク入手:マイクはオリハルコンが必要で、「ごわす」の人の話ではめんたいこの女性にあげたとか…。この女性はめんたいこの「なかすはるこ」じゃないかと思うんだけど、彼女は恋人の連絡が途絶えて困っている…・お金塊の謎:「いぬもにあ」の北の「おきんの島」で見つけたお金塊というアイテム。なぎさのかたびらのような罠アイテムではなさそうだし、何に使うのか?・チャイルズの子供の写真:海で見つけたビンに入っていた写真。赤ん坊のチャイルズが写っているけど…、占い師によると幸せへのてがかりだとかどれも、突破口は見つからない…となると、これはしらみ潰しにに当たっていかないとダメってことですかね(T-T)ということで、とりあえず北から当たっていきますかとやってきた北海道でこのような場所を発見!!中にいた爺さんからは「おおっ、おそろしいことじゃ。ねむりあの住民はみんな眠ってしまった。はよねん貝という貝が以上に発生してみんなを眠らせたのだ。おきん貝という貝があればみな目を覚ますのだが。それはおきんの島にあるそうだ。」こんな早々と手がかりが見つかるとは(笑)それに「お金塊」ではなくて「おきん貝」だったとは(笑)ちょっと恥ずかしいぞ、オレ(/∀\*))キャそして問題の「ねむりあ」はこの老人の家から少し東に行ったところにありましたでも、おきん貝を持ってるのに眠っている町の人おかしいじゃん、道具で使っても何にもおきないし?とか思っていると、家の中ですげ~、理由だわ(笑)てか色々処理が面倒くさいからって製作者もヒドイわ(≧∀≦*)さて、この人ですが、前に水泳大会の司会をしていたおりまさる氏何でもこの「ねむりあ」に営業に来て眠らされてしまったのだとかこの営業が終わったら恋人に結婚を申し込もうと思っていたらしいのですが、まだ仕事が終わっていないのでとりあえず安心させるために手紙を届けて欲しいんだとかよーするに、「めんたいこ」のなかすさんの恋人なんですな、この方がファンタジーRPGでもない現代が舞台なんだから、手紙だったら郵便に出すほうが断然早いと思うんだが、もちろんそんな話にはならずに手紙を預かる一行いざ向かうは「めんたいこ」!!【チャイルズクエスト攻略まとめのページへ】
February 22, 2020
コメント(10)

たらいぶねを手に入れて、海へと乗り出したチャイルズ達まずは、「ごわす」の情報にあった南の島にれっつらごーなのです!!で、到着したのはこちら「なはは」沖縄までたらいぶねで来たってわけだこの時期に来るわりにたいした情報はなく、「寂しそうな女の人がビンを海に流してたよ。もう古い話だがね」っていう意味深な話程度かなあとはデパートでアイドル装備が一式スターの装備だと買えないのね、ちょっと優越感( ̄▽ ̄;)!あと、「なはは」の西側の小島で恒例の光の背広を発見!!この手のネタはこのゲームにどんだけ仕込まれているんだろうねぇ(追記:どうも8種類はあるようです、どれもノーヒントなので見つけられるかっての(笑))続いては「いぬもにあ」の北の「おきんの島」なる場所へおきんかいなる謎のアイテムを発見金塊とか手に入れてどうするんだか…そして、「せんだいん」の東の島に向かっていると島ではないが洞窟があるじゃないすかそいえば、こんなことを言ってた人が「ごわす」の北の家にいましたなぁ日記を読み返しても全く気付かない…何のための攻略日記なんだか(-.-)この洞窟、このゲーム最大の洞窟だと思います…前にもこんな台詞を書いた気がする、今から修正しとこう特にこの敵雑魚敵ではきっと最強なんじゃないでしょうかこのレベルで3回攻撃しないと倒せないってのは他ではお目にかかれなかったし、喰らうダメージも80p程度なので、先制攻撃されたらHPマックスでないとキツイ(汗)なので回復を怠らずに進んでいくと、迷宮の最深部でMP4とまさにキワキワの状態で目的達成!!スターの靴なのに臭いのか(笑)まぁ、何十年も洞窟で雨ざらしだもんなぁこれで、残すスターの装備はマイクのみでも、その前に本来の目的地の「せんだいん」の東の小島ってトコ行かなくちゃ強敵満載の洞窟から、結構東に漕いで行くとその話題の島に到着誰でしょ、この「あくとくん」って?(追記:エンディングのスタッフロールに名前があったので、スタッフの一人だと思います…内輪ネタってやつですかね)彼に示された海域に行くと…亀が浮かんできそうな場所に左右で移動してボタンを押すと…下から亀が浮いてきて正解がわかるって仕掛け…くじけちゃダメって、おぢさんはくぢけそうになったよ(笑)このミニゲーム、ホント運次第ってなモン浮いてくる場所は8ヶ所くらいで、どこに亀が浮かぶかはランダムしかも、一回はずすとあくと君に亀が次に浮かぶ海域をまた教えて貰わないといけないというひどい仕打ち( ̄ヘ ̄+)ちゃんと数は数えなかったけど、計20回以上はチャレンジしましたですよ!!ファミコン時代でなくて現代だったらネットでバッシングされまくりなミニゲームですなそんな努力の結晶で手に入れたのは「亀の甲羅」なるアイテムでございました何に使うんだろ?【チャイルズクエスト攻略まとめのページへ】
February 19, 2020
コメント(7)

過去のトラウマだったパープルオイルも無事ゲットそのまま虹の石鹸を手に入れて佐渡島で、石鹸のできるのを待っているお婆さんの元へGOで、お婆さんに渡すと念願のたらいぶねと交換成立ときお内と街中では使えないんだってさしかし、この婆さん「ルミ」ちゃんだったのか、えらいハイカラなお名前だったんですなぁ早速ためしにルミちゃんのいる佐渡島の北に見える1ブロックの怪しい島に向かうも何もなし…いかにも何かありそうな感じだったんだけどなぁちょっとムカッとしちゃったからって訳でもないが、どこまで行けるかとそのまま北に北上していくとおっと、何やら島を発見!!入ってみるとワープしてどこかの山の中に!!全然気付かなかったけど、出現した敵が「がいじん2」とかだったので、ここははわいの山の中と判明そいえば、昔の日記にメモとして画像が残されていたわすっかりこんな存在忘れてたわぁ(笑)そこにはスターのメイクを施してくれるオネエサンがいるじゃないですかでも、背景がなんでこんな夜のお店っぽいのを使いまわしてるんだか(笑)このゲーム、こういった背景にかなり無頓着と言うか使いまわし感満載そうそう佐渡島から北上していくと、この島のちょっと先で海は続いているのに「これ以上進めません」と表示が出て進めなくなりました(笑)いや、とってもはっきりしていて逆に好感が持てますこうして海の上も移動できるようになり、実質どこにでも行けることになったチャイルズ一行あんなたらいぶねで海に出撃するなんて怖い話だと思うんだけどね(汗)やみくもに進んでも無駄な労力なだけなんで、ここはちゃんと過去の日記を検索っすよそのために日記を書いているようなもんですからね(それにさっきははわいの山の中の家のメモも忘れていたし)すると、・はるか南の島に町があるそうです(byごわすの住民)・いぬもにあからおきんのしまがみえるよ(byいぬもにあの犬)・遥か東の海に小島があるそうです(byせんだいんの住民)てな情報をピックアップ日記斜め読みするの結構面倒だったわ、あっ誤字脱字がいっぱいあったし(笑)やはりもっとシンプルで簡潔な日記のほうが実用的だわ~ということで、この情報に則って海へと漕ぎ出した一行海の敵はこんな感じ 海にまでクサイムが(笑)これだとクサイムベソならぬクサイムベンとかいてもおかしくないがこれまで出会っていないたこの10ちゃんはたこの1ちゃんから多分ナンバリングで全部いそうな気がする…「なにわん」のたこの8ちゃんとの対戦って、この連中と戦っていたんじゃないかと言う気もするちなみにたこの10ちゃんは45247円ものお金を持っていて稼ぎ甲斐のある敵なのですそんな海の上をまずは「ごわす」の南の島にれっつらごー!!【チャイルズクエスト攻略まとめのページへ】
February 15, 2020
コメント(9)

すべてのホールコンサートを成功させたチャイルズそのままスターのドレスを手に入れに「すっぽんぎ」まできたのだった「すっぽんぎ」まで来たついでに、前にドレスコードではじかれた建物に向かうとここはディスコだったのかぁ既に響きが80年代しかも当時有名ディスコのマハラジャがモチーフかぁ中で踊ってる?うろついている人からは重要な情報が「バナナの皮をオイルにしたいなら、ここの常連の斉藤ドンちゃんがやってくれるんじゃないの」「すっぽんぎのイタなすへ行った?そこのちらしずしは凄いわよ。それについてる紅ショウガ何でも赤くしちゃうの」おっと、これはレッドオイルを作る重要情報じゃないですか!!そして、前にイエローオイルのお店にいたのは斉藤ドンちゃんって人だったんですなぁディスコの奥の部屋には本人もいたり二回も登場する場所があるとは何と優遇されていることやら見た目的にも斉藤清六かな、ドレミファドンにも出てたし(笑)イエローオイルはもうゲットしてるから、「すっぽんぎ」のイタなすでちらしずしを頼んでみると、きりこがホワイトオイルに紅ショウガを落として、あっという間にレッドオイルが完成!!ということは残すはパープルオイルやっぱし、昔も挫折した音感クイズが最後に残ったか(笑)とても聞いただけで答えることは無理と今回のプレイで再確認できた音感クイズ各地で聞けたヒントは・???のあな。これでわかっちゃ嫌よ。・幼い頃の友達を何と言ったっけ・それはかまぼこ!みたいなものだよの3つ。これで答えを見つけろということですな答えは「ちくわのあな」ですねこれだけのヒントでもわかるかもしれないけど、ちょうど3つのヒントが揃った頃にこんな画面をチェックしたのであるこれは「しぶちゃ」の近くにあるレコード会社?作ってもらった曲の印税がたまに貰えるんだけどね、これは持ち歌の「ちくわのあなぶし」の印税が貰えた場面これを見て、「あっ、音感クイズの答えはちくわのあなでは!!」と思った訳ですよ後から考えると二番目のヒントはきっと「竹馬の友」ですな「ちくば」≠「ちくわ」ってことですかね(笑)なんとなく、最近の日記は消化試合のように駆け足でありますが、ちゃんとプレイ中はワクワクしつつ「めんたいこ」に行って入力してみると、やったー(≧∀≦*)、大正解!!いや~、25年ほど前のリベンジができましたな(ノ>∀<)ノむふふふ、こういう瞬間って興奮しますな~これで、全てのオイルが揃ったってことで、「あせくさ」で虹の石鹸に替えてもらってって、何でにらめっこせなあかんねん(笑)しかも、これそこそこの時間にらめっこってことで画面切り替わらないからちょっと焦っちゃうしそれを持って、佐渡島に住んでるお婆さんにたらい舟を貰いに行きましょうかね正直、ゲーム序盤でのお願いにここまで引っ張られるとは思わなかったけど(笑)だって、船を入手ってRPGで言えば、中盤が始まるぞってところが多いもんねぇちなみに、虹の石鹸を使ってみるとなにも自分のブリーフで試さなくても…、しかもこんな街中で…(汗)【チャイルズクエスト攻略まとめのページへ】
February 8, 2020
コメント(16)

厳寒の北海道にたどり着いたアイドルご一行この人たちは日本全国気温がだいぶ違うけど、服装とか全然気にしないのだろうか…さて、この町ですが「ぽろろ」という町札幌のことなんだろうけど、この名前の音感の印象は札幌とだいぶ違うなぁさて、この町での情報というと「赤くなければ赤くしてみよう白油」「音感クイズのヒントその3。それはかまぼこ!みたいなものだよ」「ふむふむ、謎のアイテムだったホワイトオイルはレッドオイルに変化させる材料だったのかどうやってやるのかがわからないけどさまた必要になったら買いに行かなくてはそいや、この町はどうも主人公のマネージャーの出身地なのかなラサール石井もすすきのでよく見るとか、このゲームこういうネタ好きだよなぁまた、ここのデパートでは何やらかわいらしい感じの装備が盛りだくさんついにアイドルな装備をチャイルズもする時が来たってわけですなそして「ぽろろ」の北にある雪原の家にはな、何者!?一瞬、ゲームがバグってしまったのか焦ってしまった。この謎はこの家からちょっと西にある家の住人から聞けました早速「ぽろろ」のナムコマートで売ってた「さわやかおつうじ」を購入して持っていくとでも、どう考えても便秘薬としか思えないよねぇ(笑)しかもこんなすぐに謎が解けるような仕掛けだと、あんましこのギミックを入れる意味がないような…( ̄、 ̄)ご指定のポイントを調べるとおぉ~、「しゃちぽこ」で雪の中にオイルを落としたって言ってた人がいたけど、コレの事だったのねこうして、歩いて行けるところは大体日本中(+はわい)を制覇した全国営業中のチャイルズ一行ここら辺でやり残している大きなことをチェックしておくと・オイルの回収(パープル:音感クイズ、レッド:ホワイトオイルをどこかで赤くする?)・ホールコンサートの制覇(しゃちぽこ、ぽろろ、ふけぶくろ)ってな感じですかねぇまぁ装備も整ったし簡単に達成できそうなコンサート制覇からやっておきますかね(追記:コンサートをこなすと魅力が上がるので、こんなに溜めずにさっさとできるコンサートは早く終わらせたほうが戦闘も有利になるようです)………………ということで、全てのコンサートを簡単に制覇~(*^-')b全部制覇すると記念にお仕立券を貰えちゃいますなるほど、これでスターのドレスを作ってもらうって寸法ですなこうしてみると、ホールの人と仕立て屋の人ってそっくりだ(笑)微妙に褒め言葉にカチンときたりするけどついでにと念のため立ち寄った作曲家のつづみしんぺいからも曲をプレゼントなんだ、てっきり何か作ってもらうためのイベントとかがあるのかと思ってたけど普通に貰えるのね(何の条件かはわかりません)さらにはこの直後にレベルアップで、コントも最後のコントを覚えたりそういえば、ちょっと前には最後のマ法を覚えたっけその名も「どでかんちょ」最強の回復マ法ですね~、ベホマ的なもんです徐々にゲームを極めつつあるのが如実に感じられますなぁ【チャイルズクエスト攻略まとめのページへ】
February 5, 2020
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


