山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


Tadami Yamada's Painting


Tadami Yamada's Painting


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


■(13)英語訳論文「ムンクの『叫び』の設計と無意識」


■(14)英語訳論文『狐信仰とそのイコノグラフィー』


■(14-2)英語訳論文『狐信仰とそのイコノグラフィー』


■(15)英語訳論文『卵形の象徴と図像について』


■(16)英語訳論文『夢幻能の劇構造と白山信仰との関係考』(1)


■(16-2)英語訳論文『夢幻能の劇構造と白山信仰との関係考』(2)


■(17)英語訳論文『モンドリアンの自画像について』


■(18)英語訳論文『霧に対する感性の考察』(1)


■(18-2)英語訳論文『霧に対する感性の考察』(2)


■英語訳エッセー『柔らかい建築 Soft Architecture』


■(19-1)英語訳論文『エドヴァルド・ムンクの去勢不安』(1)


■(19-2)英語訳論文『エドヴァルド・ムンクの去勢不安』(2)


■(20)英語訳論文 『伊勢物語の「梓弓」について』


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


難民の日ポスター


パンを!


撃つな!


DON'T SHOOT !


This is the world


命の尊厳:Sanctity of Life


政治の腐敗


Stop All Wars


核廃絶ポスター


World Now ポスター


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️山田維史略歴


Mar 24, 2012
XML
 ヨーロッパの数百年前の芸術家の作品が新たに発見されたというニュースは、そう珍しいことではない。探索技術や科学機器の発達などが、新発見を後押ししているようだ。


 2月12日、CNNは、イタリア・フィレンツェのベッキオ宮殿の壁画を調査していた研究チームが、現在するジョルジュ・バザーリの壁画「マルチアーノの戦い」の下に、別のフレスコ画が存在することを突き止めた。どうやらそれは、レオナルド・ダ・ヴィンチの未完の壁画と伝えられる「アンギアーリの戦い」であることは、まちがいなさそうだ、と。

 バザーリの壁画の裏側は少し空間があり、別の壁が存在することは、すでに知られていた。そしてその壁こそ、レオナルドが「アンギアーリの戦い」を描き、製作途中で絵具が流れ出したために未完のまま製作を放棄した壁ではないか、と憶測されて来たのだった。すなわち、後にまったく新しい壁画製作を以来されたバザーリは、レオナルドを尊敬していたので、レオナルドの失敗した作品といえども塗りつぶすにしのびなく、隙間をつくって新しい壁を設けたのではないか、というのであった。

 今回、研究チームは、バザーリの壁画に開いた穴から医学用内視電子顕微鏡を入れ、後ろの壁の化学物質を調べたという。その結果、「モナリザ」に使われたと同様の絵具の顔料が存在することを発見した。
 どうやら、後ろの壁に絵が、もしくは絵が描かれた痕跡があるらしいことは間違いなさそうだ。はたしてそれが、レオナル・ド・ダビンチの伝説の「アンギアーリの戦い」であるかどうか・・・!!!


 さて次に、きのう3月23日のCNNならびに各紙が、無名画家の作とされていた花の絵が、ゴッホの真作であることが判明したと報じた。
 オランダのKroeller-Mueller 美術館が所蔵する花の絵が、かつて一度はゴッホの作品としてゴッホの全作品目録にも掲載されていた(山田註:ド・ラ・ファイユ目録F278, ヤン・フルスカー目録 JH1103、タッシェン目録W158)。しかし、同美術館は2003年、この花の絵はゴッホの真筆ではないとして、正式にゴッホ作品一覧から削除した。



 そしてまた、今日。こんどは音楽家である。モーツァルト。彼が11歳頃に作曲したピアノ曲がオーストリアはチロル州の民家の屋根裏から発見されたと報じられた。発見されたのは昨年の夏のこと。複数の曲が書き留められた160ページの本がみつかった。鑑定の結果、そのうち1曲がモーツァルトの作品と判明した。これまでまったく知られていなかった未発表のピアノ曲であるという。

【関連記事】
CNN「 フィレンツェの調査団、ダビンチの失われた壁画を発見か 」 2012.03.13 Tue posted at: 12:02 JST

CNN「 無名画家の油絵、実はゴッホの作品だった エックス線検査で判明 」 2012.03.23 Fri posted at: 11:07 JST

msn産経ニュース「 幼少期の未発表曲を演奏 モーツァルト、民家で発見 」 2012.3.24 11:53






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 24, 2012 10:31:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[美術・絵画・イラストレーション・写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

AZURE702 @ Re[1]:山田維史の「蝶」が出てくる作品(07/03) shiwashiwa1978さんへ  拙作をご覧くださ…
shiwashiwa1978@ Re:山田維史の「蝶」が出てくる作品(07/03) 素敵です。 作品集は無いのでしょうか。
AZURE702 @ Re:「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに)(08/21) 三角野郎(絵本「マンマルさん」)さんへ …
三角野郎(絵本「マンマルさん」)@ 「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに) ≪…【ヴィークル】…≫の用語が、[ 実務と…
山田維史@ Re:[言葉の量化]と[数の言葉の量化](08/21) ヒフミヨは天岩戸の祝詞かなさんへ 書き込…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: