山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


Tadami Yamada's Painting


Tadami Yamada's Painting


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


■(13)英語訳論文「ムンクの『叫び』の設計と無意識」


■(14)英語訳論文『狐信仰とそのイコノグラフィー』


■(14-2)英語訳論文『狐信仰とそのイコノグラフィー』


■(15)英語訳論文『卵形の象徴と図像について』


■(16)英語訳論文『夢幻能の劇構造と白山信仰との関係考』(1)


■(16-2)英語訳論文『夢幻能の劇構造と白山信仰との関係考』(2)


■(17)英語訳論文『モンドリアンの自画像について』


■(18)英語訳論文『霧に対する感性の考察』(1)


■(18-2)英語訳論文『霧に対する感性の考察』(2)


■英語訳エッセー『柔らかい建築 Soft Architecture』


■(19-1)英語訳論文『エドヴァルド・ムンクの去勢不安』(1)


■(19-2)英語訳論文『エドヴァルド・ムンクの去勢不安』(2)


■(20)英語訳論文 『伊勢物語の「梓弓」について』


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


難民の日ポスター


パンを!


撃つな!


DON'T SHOOT !


This is the world


命の尊厳:Sanctity of Life


政治の腐敗


Stop All Wars


核廃絶ポスター


World Now ポスター


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️山田維史略歴


Aug 20, 2012
XML
カテゴリ: 日常雑感
 猫を飼って30年以上になる。現在いる5匹は、初代の孫たちで、彼女たちもすでに13歳だ。猫としてはもうかなりの年のはずだが、毎日元気に遊び回っている。

 しかし、30年飼いつづけていても、やはり猫の深い心は人間にはわからないものだ。

 先日、8月11日、庭で涼んでいたマスクという名の猫が、そのまま行方不明になった。テリトリーを出て、帰れなくなったのかもしれない。
 翌日になっても、翌々日になっても帰ってはこなかった。猛暑がつづいていた。食べ物があるはずもなかろう。水もなかろう。動物にも熱中症があるというから、あるいは脱水症状をおこし、今頃は死んでいるかもしれない。

 5日が過ぎて、マスクの行き倒れはいよいよ確信的になった。
 5匹の姉妹のなかで一番寒がりで、冬はいつも私の布団に潜り込んで、ぴったり寄り添って寝ていた。食事に贅沢で、好みがはっきりしてい、一日三食、ちがったメニューでなければ頑として口にしようとしなかった。その意味ではもっとも手のかかる子だった。とても野良猫として生きていけるとは思えなかった。

 マスクという名は、生まれたばかりのころ、小さな丸い顔の下あごにかけての口の部分が、ちょうどマスクを掛けたように白かったことに拠る。おとなになると、顔の骨格が変化して、鼻も前にせりだしてきたから、マスクのような白さはめだたなくなったのだが・・・。
 そして、この子は、やはり生まれたばかりのころ、チョコマカ動きすぎて首つりのような目にあっている。母猫が動き回る赤ん坊たちに手こずって、一匹づづ銜えて私の机の引き出しの下のせまいところに押し込めた。それでも赤ん坊たちはじっとしているはずもなく、蜘蛛の子を散らすように動きまわり、マスクはとうとう机と壁との間のわずかな隙間に首をつっこんで、そのまま抜けなくなってしまったのである。
 私はおりあしく不在だったのだが、帰宅すると、机の下で異様な鳴き声がする。はじめは見つけられなかったのだ。まさか隙間に首をはさんで、宙ぶらりんになっているとは思いもしなかったから。

 この傷が、毛根細胞を破壊してしまったのであろう。おとなになっても、毛をかき分けてみると、その部分からは毛が生えてこなかった。一筋のちいさなハゲになっているのだ。
 そんなわけで、13歳になる今まで病気ひとつしないけれども、どこか私を頼りにするところがあって、いつも私の膝の上にのぼりたがる。

 ちょうど1週間目の17日。どこかでマスクの鳴き声がした。自分がいることをおしえている鳴き声だ。
 生きている!
 浴室の開けた窓に、マスクが跳びのってきた。
 「マスク、おいで、おいで。御飯だ、御飯だ」
 私は、すぐに食事を用意して浴室に運んだ。
 しかし、マスクは飛び降りようとはしなかった。そのまま、後じさって、再びどこかへ行ってしまった。
 午後、小雨がパラついた。雨があがったとき、今度は居間の東側でマスクの呼びかける声がした。見ると、お隣さんとの境の低い塀の向こう、お隣の庭の数枚敷きつめられたタイルの上に泥土を避けるように座ってこちらを見、自分はここにいると呼んでいるのだった。
 私は「おいで、おいで」と招いた。マスクは帰りたそうではあるが、背後に何か気がかがあるのか、しきりに耳を背後に回す。首をよじって後ろを見やる。そして、しばらくすると三たび姿を消した。

 マスクの身に何が起ったのか、何を考えているのか、分からない。しかし、生きていた。むしろ、良く生きていたものだ、と私は思った。


 いつだったか、二階の仕事場に外遊びをする子供達の声が聞こえ、「猫だ!まてー、猫、待てー!」と叫んでいた。猫を飼っているのは我が家だけではないのだが、心配になった。マスクがいなくなって、そのことを思い出した。

 19日。昨日。
 浴室の前を通りかかると、中でマスクが呼びかけて来た。「おや、戻ってきた」と、私は驚かさないように、そっとガラス戸の隙間から覗いてみた。洗濯機の上にマスクがいた。
 「マスク! かわいいマスク!」と呼びかけると、返事をした。
 「御飯食べようね」と言うと、また返事をした。

 食べ終わると、私はそっと抱きかかえ、居間に運んだ。それから家中の窓をすべて閉ざした。猫達はみな自分で窓や戸を開けるので、鍵をかけた。居間にもどると、マスクはテレビ・キャビネットのかげにもぐりこんでいた。おびえているかのように見えた。
 私は椅子に座り、「マスク、おいで。かわいいね、おいで、おいで」と呼びかけた。しばらくするとキャビネットの陰から私の顔を見た。私は膝を指でつつくように示しながら「おいで、おいで」と繰り返した。
 マスクは身体を出し、それから駆け寄って膝に跳びのった。
 「いいこだ、いいこだ。マスクはかわいいね」言いながらいつまでも撫でつづけた。マスクは私の腕を舐めている。背骨が浮きでて、後ろ脚の筋肉はすっかり痩せ落ちていた。これ以上痩せると、足腰が立たなくなるだろう。その限界まで来ていた。

 その夜は私の寝室につれてゆき、棚の上の見晴らしのよい場所に寝せた。
 夜中にいなくなるかもしれないと思ったが、マスクは目が覚めると高いところから私に呼びかけて鳴いた。私はその声で起こされ、「マスク、いいこ、いいこ、ねんねだよ」と返事をした。そんなふうに3度ばかり起こされてやりとりをした。
 5時に一度食事を与え、8時にまた食事を与えた。立ち上がると脚がよろよろする。横になって、起き上がろうとすると、筋肉がないものだから両脚がよじれたように絡まる。

 いま、20日の午後1時、マスクはすっかり寝込んでいる。
 猫の心は、ほんとうのところ、人間にはわからないものだ。私はマスクの寝姿をみながら、つくづく思うのである。このまるまる8日間、どこでどうしていたものか・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2012 11:24:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日常雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

AZURE702 @ Re[1]:山田維史の「蝶」が出てくる作品(07/03) shiwashiwa1978さんへ  拙作をご覧くださ…
shiwashiwa1978@ Re:山田維史の「蝶」が出てくる作品(07/03) 素敵です。 作品集は無いのでしょうか。
AZURE702 @ Re:「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに)(08/21) 三角野郎(絵本「マンマルさん」)さんへ …
三角野郎(絵本「マンマルさん」)@ 「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに) ≪…【ヴィークル】…≫の用語が、[ 実務と…
山田維史@ Re:[言葉の量化]と[数の言葉の量化](08/21) ヒフミヨは天岩戸の祝詞かなさんへ 書き込…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: