躁鬱病(元カウンセラー)の明るく暮らす日々

PR

プロフィール

sacchiko.t

sacchiko.t

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

杏さん@ Re:杏さん!(09/03) 杏さんの知りたいことは、0896244450 か…
sacchiko.t @ Re[1]:はじめまして😄(06/02) ひまわりともこさんへ はじめまして~😊、…
ひまわりともこ @ Re:はじめまして😄(06/02) 夫婦ともにうつ病です。 私たちはガヤトリ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.08
XML
カテゴリ: 自己分析
私の勝手な思い込みで昔は障害者というのは、生まれながらにどこか不自由な方という漠然としたイメージでした。

申し訳ありません🙇


でも今の私は、精神障害者2級です。


突然、精神的な障害を持つことになって最初は本当に戸惑いました。

仕事が出来なくなったり、日常生活に不便なことが増えていったり、自分の事ながら気持ちが追いついていかないことばかりでした。


夫さんも障害者になり、特に初めの頃は自分で命を絶とうとしてしまったりがあったので、それは当然のように障害者手帳を取得することになりますよね。。。


今現在も仕事は出来ないし、何も出来ない日があるし、気持ちの浮き沈みがあるし、家族たちにも迷惑かけていて、自己否定しがちですが、何とか明るく前向きになれるようにぼちぼちでも頑張りたいと思っています!


あまり手帳に関して役立つ事って私はなかなかないのですが、近くにある美術館に私とKくん2人でタダで行けるのはラッキー🙋ですよね✌️!



では、またの機会に☺️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.08 10:00:10
コメントを書く
[自己分析] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: