2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
会社の別の部署の先輩が退職することがわかって急遽、送別会を開催することになりました。その先輩は、一般職から総合職へ転換したキャリアモデルとして、社内でも活躍されていましたし、社外でも名の通った方でした。もし、この会社で長く勤めるならこの人がキャリアモデルの一人だな~と尊敬していた人でした。時に「会社辞めようかな~」と思っても、「あ、あの先輩が知ったらなんて言われるだろう・・。やっぱり辞めるの辞めよう・・」と思わせるくらい、強いオーラを放ち、私にとっては、「会社との結びつき」を強く感じる一人でした。私が会社生活を今まで続けてこれたのは、この先輩をはじめとして今の会社が「人」と「人」の結びつきが強い会社だと感じているからです。でも、最近は本当のこういった「人」と「人」の結びつきを強くしている人が辞めていく・・。会社が変わってしまったの?それでも、まだつながりを感じる人たちがいます。私は、「人」と「人」のつながりがまだあると信じてこの会社で働き続ける?それとも・・・?「私が働くために大切にしたいと思っていることって何だろう」そんなことを改めて考えさせられた送別会でした。人気blogランキングへ
2005年06月09日
コメント(0)
今日も1日が終わろうとしています。いつもどおり出社して、ランチ食べて、残業して、夕食作って、ドラマ見て、コーチング会議参加して・・。プラス、今日は同僚から「コーチング」頼まれたり。(恋愛関連もニーズ多いな~と感じてます)「自分がキラキラと輝いているような毎日を過ごす」そんなキーワードが新たに浮かんだ1日でした。今日も、いろいろな人・環境・社会全てに感謝です♪人気blogランキングへ
2005年06月07日
コメント(0)
最近、思うことがあるのですが、強く、本気で願っていることは自然と、その願いに向かって『努力』出来るパワーを人は持っているんじゃないかな~って感じます。逆に、本当に『強く願っていないこと』は、ちょっと逆境がやってくると簡単にあきらめたり少しの壁も大きな壁のように感じてしまったりして『努力』さえしないようになってしまったりするんじゃないかって。『本当に強く今願っていること』・・・それを見つけるためのお手伝いがコーチングは出来るはず。まずは、自分がそれを実践して、行きたいと思ってます。人気blogランキングへ
2005年06月06日
コメント(0)
今日は、先日行ったリフレクソロジーでもらった小冊子のご紹介をしたいと思います。題名は、『BOOK CLUB KAI NEWSLETTER』年4回発行されるようです。内容としては、インタビュー記事や、新刊の和書の紹介音楽・テーマ・映画、そして、お知らせなどなど。「未来=スピリチュアル」をテーマに、グローバルな視点と、ホリステックな世界観をコンセプトにしている「スピリチュアルブックストア」においてあります。行ったことはないのですが、「CD」なども、リラクゼーションCDなどが多くおいてあると聞いたので、いつか足を運んでみたいと思ってます。人気blogランキングへ
2005年06月05日
コメント(0)
今日は、昼間は少し晴れ間が見えましたが、夕方には急に大雨になり、「梅雨」の始まりを感じさせるような1日でした。そんな日は家事には最適。普段やらない分、まとめてやることが出来ました。食事を作る時間もたっぷりあるし。楽しみながら作ることが出来ました。こんな、ゆっくりとした時間がある休日も時にはいいです♪人気blogランキングへ
2005年06月04日
コメント(0)
ようやく長い一週間が終わりました。。「異動」の内示・「異動」の発表・・・「コーチングの新クライアント」の方との面談・「CTP」クラス会議・・。そこで昨日は午後半休を取り、久しぶりに「リフレクソロジー」の先生のところへ♪アロマオイルの漂う素敵な空間で、ゆっくりと60分間、心地よい音楽を聞きながら、気持ちよい魔法のベットで足裏を刺激されると、たまった毒素が出て行く感じ。(笑)時に「ハード」な毎日から逃げ出したくなるときもありますが、仕事とプライベートと、心地よいバランスを保ちながら「今」を楽しみながらゆっくり歩いていきたい・・そんな思いを改めて感じたそんな週末でした。人気blogランキングへ
2005年06月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()