全46件 (46件中 1-46件目)
1

今日の収穫胡瓜1本(24本目)万願寺唐辛子6本(12本目) ミニトマト4個・レタス類・二十日大根2個明日も胡瓜1本収穫出来そうだわ中玉トマトも赤くなってきたので明日収穫予定 こう猛暑が続くと、朝晩水をあげないと、特に茄子はしんなりしちゃう・・・まあ、朝の水やりの際、収穫出来るか観察できるからいいかな
2022.06.30
コメント(0)
今日も暑くて・・・膝も痛いし・・・ランニングマシンのウオーキングのみで終っちゃったよ消費カロリー125㎉ 距離2.2km 平均速度3.5km/h 9:38~10:14Eveを聴きながら36分間今日は水をチビチビ飲みながらやったけど辛かったなあ~
2022.06.30
コメント(0)

3階のベランダのもうひとつの朝顔が咲いていた 今朝の収穫胡瓜1本(23本目)ミニトマト4個・レタス類・ミント・レモンバーム・大葉 明日もう1本収穫出来そうかな 苺がひとつ成っていたので、朝食のヨーグルトと一種に頂きました 今日は昨日と違って良い風が吹いて、リビングはクーラー扇風機不要だっただけど、暑かったなあ1日中、頭痛がして”熱中症”なのかなあと思うくらい自室では扇風機とクーラー併用食欲は衰えないから、まだ大丈夫だとは思うけどこの夏はキツいわあ2階のベランダの花たちも強い日差しで弱り気味だったので 簡易的にすだれを掛けた今年は2階の裏のベランダには日除けを設置していないので タイミングを逸してベランダ朝食もしなかったなあ~
2022.06.29
コメント(0)

昨日梅雨が明けちゃって・・・・トマトの苗に雨よけをしないと・・・なんて思ってたらそのまま梅雨明けかい結局雨って少なかったなあ~朝5時に目が覚めて、ゴミ出しして、すでに日差しは強く暑く・・・玄関先と裏庭、ベランダの皆に水を撒いて・・・・ リスとワンコは芝生の中寝ています・・・叔母から貰った”スナップエンドウ”・・・なんか絹さやみたいだなあ 可愛い枝豆の赤ちゃんが 万願寺唐辛子も ゴーヤの花は咲くけれど…今朝の収穫 ミニトマト2個・二十日大根2個・胡瓜1本(22本目) 葉もの類(レタス・春菊・バジル) 昨日ペットボトルから1本大根を抜いて、今日全部抜いた上の2本は間引き忘れたから更に小さかった・・・胡瓜より小さいとは・・・・でも愛おしいよね 夕食にサラダとして食べてあげたよ で、再び大根の種を蒔いて開始 取りあえず少し育つまでは普通のプランターで様子見て 植え替えられたら良いなあ~
2022.06.28
コメント(0)

4月10日にペットボトルに蒔いた”大根”の種収穫時期が今ひとつわからなかったけれど、葉っぱに元気がなくなったので抜いてみた あらら・・・寸足らずの大根君 考えたらペットボトルだから太くなる余裕がないか・・・でも、これも経験して初めてわかること!!今度は、袋でやってみようかな 他のも抜いてあげようかな今朝の収穫ミニトマト4個と中玉トマト2個(4個目)・レタス・大葉明日、胡瓜1本収穫予定
2022.06.27
コメント(0)
今日は朝から、ジムへランニングマシンでウオーキング 消費カロリー213㎉ 距離3.6km 平均速度3.9km/h 9:24~10:19 55分間炎炎ノ消防隊のテーマメドレーを聴きながら汗びっしょり久し振りに筋力トレーニング レッグプレス(太腿)47.3kg 10回 6セット 22㎉ ラットプル(背中)18kg 10回 3セット 11㎉ ロウ(背中)20.3kg 10回 3セット 11㎉ レッグエクステンション(太腿前)18kg 10回 3セット 11㎉ シーテッドレッグカール(太腿裏)18kg 10回 3セット 11㎉ バックエクステンション(腰)29.3kg 10回 3セット 11㎉フィットネスバイク 消費カロリー235㎉ 距離12.9km 平均速度14.8km/h 10:55~11:47 52分間 Eveを聴きながら総消費カロリー 525㎉久し振りにちょっと頑張ったかな
2022.06.27
コメント(0)

「この花はな~んだ?」写真を母に見せた「マーガレット?」「春菊の花が咲いちゃったのよ あのベランダの」「ほーっ こんなの咲くんだ~」本来食べなくちゃいけないのに・・・でも可愛い 今日の収穫 胡瓜2本(21本目)万願寺唐辛子2個(6個目)中玉トマト1個(2個目) ミニトマト2個・レタス・ベビーリーフ・大葉・バジル今日はトマトの枝の整理 トマトの重みで茎が折れそうなので紐で補強 その際取れてしまった緑のミニトマト それさえも愛おしい
2022.06.26
コメント(0)

今朝は胡瓜1本(19本目)と茄子1本(4本目)ミニトマト4個 収穫中玉トマトも1個収穫以降色づいてきた胡瓜の林 この中から葉っぱをかき分け見つけて行かないと・・・・ 明日にも収穫できそうな胡瓜3本見っけ
2022.06.25
コメント(0)

今日は朝から良いお天気(真夏・・・)7月10日参議院選挙の期日前投票に行ってきた投票を終えて「お友達が行ってきたと教えて貰った”半夏生(ハンゲショウ)”を観に行きたい」と母半夏生???希望により野比YRP(横須賀リサーチパーク)までドライブ私は初めて行く公園路駐して光の丘水辺公園へ日差しが眩しくて暑い・・・どこにあるんだろうと進んでいくと「この奥を進んでいくとありますよ」と。この群生目当てで来ている人が結構いた杖で歩く母を残し、ちょっと早歩きで目的地までどの位の距離があるか偵察 結構奥まっていて今日から7月3日まで開場された群生地があった母もゆっくりゆっくり辿り着き・・・葉っぱが半分白くて花は白い穂のよう本当に夏のこの時期しか見られないんだね思いがけない夏の贈り物を見ることが出来ました「行きたい」と言い出した母は携帯を忘れてしまったけれど、代わりにしっかり撮ってあげましたよ行く途中の池ではマガモのつがいがいて、近づいても全然大人しくて綺麗だったわ半夏生 シモツケ ネムノキ タシロラン お散歩中、汗が流れて暑かったけど(これからはどこに行くにも水筒持参しないと) ほんの40分程度のお散歩だったけど、素敵なプレゼントをもらった気がした季節折々来ても楽しいかも
2022.06.25
コメント(0)

劇団☆新感線 SHINKANSEN☆RX「薔薇とサムライ2ー海賊女王の帰還ー」先行抽選が今日発表 1回で無事 祝当選しました~ひよこさんも私もなんと第1希望で11月25日(金)12時と12月2日(金)12時 久々の新橋演舞場(毎週行く感じだけど)新橋演舞場は2016年”乱鶯”以来か「薔薇とサムライ」初演は2010年3月 20日 4月13日 ACTシアターだったもう12年も前だなんて・・・・(歳取るわけだ・・・)浦井君のキャラも良かったし♪今回は神尾くんがやらかしてくれそう みはるさんも出るしじゅんさんがいないのは寂しいけれど、めっちゃ楽しみ~あとは客席がどこか!!だわそれまでコロナも収束して、観に行く我々も健康でいないと
2022.06.24
コメント(0)
約1ヶ月前からの悩みなかなか改善無く、いざとなるとどこに受診したら良いのやら・・・・やっと、色々検索して見つけたクリニック初めてのところは、それだけでも((o(*@@*)o))ドキドキ初めての駐車場に入れ、初めてのクリニックに行ったWeb予約が出来るので、待ち時間なしクルマを入れて、そこを出たのは40分ぐらいだったかな(買い物もしても・・・)一応お薬(ロコイド軟膏)を貰って、検査結果は2週間後その頃にまたWeb予約すれば良い行くまでは((o(*@@*)o))ドキドキしていたのに終ればあっという間なんと敷居の高かったことか感じも良かったし、もし通院するとしてもそんなに苦にならないかも。お薬はいつもの院外薬局まで足を伸ばして・・・取りあえず症状が緩和すれば良いんだけどなあ
2022.06.24
コメント(0)

ひん曲がってしまった胡瓜祝18本目とミニトマト2個・二十日大根収穫 去年は6月10日に胡瓜1本目を収穫し22日には計6本目、6月25日には茄子1本目を収穫していた去年は2階のベランダと裏庭の地植えの2カ所だったから今年はペースが速いかな収穫待ちの胡瓜も4本成っていたし、ミニトマトと中玉トマト この赤色が愛おしいわよねえオクラとスナップエンドウコーナー 手前は種が飛んだ大葉 フェンスの向こうには”ノウゼンカズラ”ご近所さんはすでに満開で「夏の花なのに早いわねえ 我が家のはまだなのに」と母が言ったばかり我が家も見えないところで咲き始めていましたよ今日は真夏のように暑かったし、裏庭は色んなものが繁っているしもう夏って感じだわあ
2022.06.24
コメント(0)
母を整形に送った足で、ジムへ先週も2回しか行ってないしサボりすぎだなあまあ、ひとつ悩み事があると集中でいないなあ~今日もランニングマシンでウオーキングとフィットネスバイクで終えちゃったランニングマシンでウオーキング 消費カロリー116㎉ 距離2.1km 平均速度3.8km/h 9:42~10:14フィットネスバイク 消費カロリー197㎉ 距離10.8km 平均速度15.3km/h 10:19~11:02結構無心に歩いて30分 無心にコキコキして42分総消費カロリー313㎉1食分にもならないけど・・・・いい汗かくんだけどもっと色々やらないといけないんだけどこんなんじゃ、そのあとのお風呂目当てって感じだなあ~そのあと、気分転換も含めガソリンを入れにちょっとドライブガソリンも高いし、かといってクルマを走らせないとクルマが可哀想だし・・・1日30分走らせるのって今の自分には結構ハードルが高いわ
2022.06.23
コメント(0)

朝の恒例 ザルを持って収穫二十日大根1個 茄子1本(3本目)万願寺唐辛子2個(4個目)ミニトマト2個ミニトマトは少し早かったかもしれないけど、サラダの彩りに採っちゃった3階の朝顔 2輪咲いてた 明日、ひん曲がった胡瓜1本収穫出来るかな
2022.06.23
コメント(0)

今朝、胡瓜を見に行ったらエッ!!というところに大きな胡瓜があった曲がった胡瓜がそれ 毎日見ているのにわからなかったなあ~今朝の収穫 胡瓜2本(17本目)万願寺唐辛子(2個目)レタス・ベビーリーフ・スープセロリ・チャイブ・チャービル・二十日大根(3階のベランダから収穫)2階のベランダの二十日大根も大きくなってきた 今日の胡瓜と万願寺唐辛子ミニトマトも色づいてきた
2022.06.22
コメント(0)
今日は心療内科の日前回エチゾラムを頓用にしてから、一度も飲んでいない夜中に目が覚めても、モヤモヤイライラすることも無いので、漢方(抑肝散)のみ朝夕で飲んでいるだけ「どうですか?」「奥底には燻ってはいるんでしょうが、漢方だけで大丈夫そうです」と言うことで漢方のみの処方となった本当だったらもう、今の状況だったら2ヶ月後でも良さそうだけど次回は7月19日 1ヶ月となった行きにすかなごっそとヤオコーで買い物していつもと違うルートで病院に行って帰りは逆ルートでナビを設定して行ってみた小雨の中、ナビで設定されたのはもろに農道ヾ(-@@-;) オイオイちょっとしたら畑に落っこちちゃうよって感じ久し振りに((o(*@@*)o))ドキドキハラハラのルートだった特別近道にも成らず・・・だけど、絶対抜け道はあるはず・・・今度、お天気が良ければ、また挑戦してみようかなあ~
2022.06.21
コメント(0)

今朝の収穫祝15本目の胡瓜と1コの万願寺唐辛子万願寺唐辛子はどの位の大きさになったら取ったら良いんだろうもう少し大きくした方がいいのかもなあ~この胡瓜は葉っぱの影に隠れていたもの葉っぱが結構繁っているので、これから気をつけて見ていかないといけないなあ~今日のトマト お隣さんから「”リスが食べに来るから気を付けて!”と言われたから採った方が良いんじゃないの」と母でもなあもう少し赤くなった方が良いと思うんだけど・・・我慢我慢他のトマトも少し色づいてきたわ 我慢我慢と思ったのに、午後になって「柔らかくなったみたいだから採ったわよ~」と母まだ大丈夫そうだったけど、落ちてしまったら残念だし・・・愛おしい中玉トマト君 記念の1個目です 夕食に頂きました
2022.06.21
コメント(0)

ヒメヒオウギズイセンが満開に咲いていた トマト 明日収穫した方が良いかなあ 今日の収穫 レモンバーム・ミント・レモングラス・大葉 スープセロリ・チャービル祝14本目の胡瓜 先端が萎んでいたけど、まあまあの太さになっていた 3階ベランダの朝顔 可愛いのが1輪咲いていた~~ 今日の夕日 19時3分義姉が枇杷を持ってきてくれた今年は虫にやられたりしてあんまり出来が良くなかったそう
2022.06.20
コメント(0)

今日はレタスのみ付け合わせに収穫毎回重宝しているベランダレタスコーナー なんだか急に葉っぱが大きくなったよう 今年のゴーヤカーテン 毎回失敗しているのでネットも適当にしていたらいい感じに伸びていて もっときちんとネットを張れば良かったなあと反省・・・万願寺唐辛子も一気に成ってきたみたい 茄子の第二弾愛おしいトマト 赤くなってきて益々愛おしい ほったらかしトマト バジルに押されている胡瓜は明日辺り2本収穫出来るかな
2022.06.19
コメント(0)

今日はあんまり良いお天気じゃ無かったなあスッキリしないので、気分もスッキリしない1日だっただけど、朝起きて裏庭に行って・・・・13本目の胡瓜と立派な茄子2本を収穫したあとは暫くは収穫出来ないかなあ~
2022.06.18
コメント(0)

今日のトマト 一番最初に成ったトマト 少し色づいてきたわ 今日の収穫祝12本目の胡瓜収穫 苺も2粒 出来ました大地の恵みに感謝
2022.06.17
コメント(0)

今日の胡瓜と万願寺唐辛子 ヒメヒオウギズイセンも咲きました明日は胡瓜の収穫、出来るかな
2022.06.16
コメント(0)
母を整形に送った足でジムへ今日はちょっと怠かったなあなのでランニングマシンでウオーキングのみで終えちゃったよ 消費カロリー185㎉ 距離3.3km 平均速度3.8km/h 9:11~10:02炎炎ノ消防隊のテーマメドレーを聴きながらいい汗かいたんだけど、今日は股関節が痛かったなあ次・・・へは進めなかった・・・お風呂に入ってふ~~って感じ
2022.06.16
コメント(0)

明日から一気に暑くなるらしいでも昨日今日と肌寒い水曜日はジムがお休みなので、コストコに母と行った朝は胡瓜を収穫祝10本11本目 明日も1本収穫出来そうだわで、朝食後、母とコストコに行った平日だというのに2階の駐車場は満車状態だったで、今回の買い物 そんなに多くは無かったかな 午後から雨は上がると思っていたけど、結局1日肌寒く終ってしまった明日から、またジム頑張ろう
2022.06.15
コメント(0)
今日は冷たい雨家にいても、たぶんベッドに潜り込んで終っちゃいそうだからジムへランニングマシンでウオーキング 消費カロリー175㎉ 距離3.1km 平均速度3.8km/h 9:21~10:09 Eveを聴きながらやっぱりウオーキングが一番汗かくわあ~筋力トレーニング レッグプレス(太腿)47.3kg 10回 6セット 22㎉ ラットプル18kg(背中)18kg 10回 3セット 11㎉ シーテッドレッグカール(太腿裏)18kg 10回 6セット 22㎉ レッグエクステンション(太腿表)18kg 10回 3セット 11㎉ バックエクステンション(腰)29.3kg 10回 3セット 11㎉フィットネスバイク 消費カロリー184㎉ 距離10.1km 平均速度15.3km/h 10:44~11:23 Eveの続きを聴きながら総消費カロリー436㎉そろそろプールウオーキングって思うんだけど・・・・汗を流した後のお風呂 気持ち良いわあ~~
2022.06.14
コメント(0)

お目覚めは4時2階の雨戸を開けて部屋の空気の入れ換えチビのお水を換えてお線香をあげて・・・空が赤く染まってきたのでボーッと眺め自室クローゼットの窓からしばし東の空を眺める今朝の日の出時刻4時26分4時13分の空 4時16分の空 少し雲がかかっていたので、真っ赤な太陽は昇ってこなかった真っ赤な太陽が昇ると裏山も真っ赤に染まるんだけど・・・・その後、植木植物に水をあげ・・・・なんとな~くダラダラ~~と過ごしてしまった1日だったわジムに行けば良かったなあと反省・・・・
2022.06.13
コメント(0)

祝8・9本目ご近所さんから”サニーレタス”を頂いた こんな立派なのが出来たら楽しいだろうなあでも最近1枚2枚単位でプランターから収穫して食べているからこんなにいっぱいのレタス どう頂こうかしら玄関先のブルーミックスフラワーの プランター ヤグルマギクが咲いていたわ アイリッシュモスの新芽が出てきていつの間にかリスとワンコが移動してた今日の夕暮れ 18時2分
2022.06.12
コメント(0)
ランニングマシンでウオーキング 消費カロリー205㎉ 距離3.3km 平均速度4km/h 9:23~10:13炎炎ノ消防隊のテーマメドレーを聴きながらいい感じで頑張ったんだけど 途中、水筒の蓋を落としてしまって、マシンの下に入り込んじゃったみたいでスタッフサンにも探して貰ったんだけど見つからず・・・100均のだからまあ、惜しくは無いんだけど以降、水分補給が出来ないと辛いので、今日はここまで・・・・総消費カロリー 205㎉いい感じだったんだけどなあ
2022.06.12
コメント(0)

オクラコーナー と スナップエンドウあちこちに大きくなってる胡瓜発見 曲がっちゃってるけど・・・ピーマン 今度こそ育ちますように 茄子は2個トマト中玉もあちらこちらに房と付けている どのくらいで赤くなってくるのかなあ 育ちますように
2022.06.11
コメント(0)

朝食用収穫 レタス・バジル・万能ねぎ・チャイブ・ベビーリーフ・レモンバーム 昨日収穫しなかった胡瓜祝!6・7本目 今日はほったらかし食パンを焼いて 茗荷茎の酢漬け・醤油漬けを作った雨は降りそうで降らなかったなあこんなんだったら、活動すればよかったなあ活動って庭作業なんだけど・・・
2022.06.11
コメント(0)

今日の胡瓜本来は今日、収穫したほうがいいんだけど、採りたてを食べたいので明日まで我慢
2022.06.10
コメント(0)
母を整形に送り届けた足でジムへランニングマシンでウオーキング 消費カロリー182㎉ 距離3.2km 平均速度3.7km/h 10:08~10:58炎炎ノ消防隊のテーマメドレーを聴きながら歩くのに丁度良いテンポなんだよねえ いい汗が流れたそのあと、筋力トレーニング ラットプル(背中)18kg 10回 3セット 11㎉ レッグプレス(太腿)47.3kg 10回 6セット 22㎉ シーテッドレッグカール(太腿裏)18kg 10回 3セット 11㎉ レッグエクステンション(太腿前)18kg 10回 3セット 11㎉ チェストプレス(胸)2.3kg 10回 3セット 11㎉ バックエクステンション(腰)10回 3セット 11㎉ラスト フィットネスバイク 消費カロリー230㎉ 距離12.6km 平均速度14.5km/h 11:23~12:15炎炎ノ消防隊のテーマメドレー~呪術𢌞戦テーマへ 聴いてて飽きないわあ総消費カロリー 489㎉ そろそろプールも始めないと・・・ジムの帰り、クルマに乗り込んで買い物でもしていくかなあと考えていると整形に行っていた母から電話「今、薬局で薬待ち」と言うので迎えに行ったお昼でも食べて帰るかとコースカへ結局「フードコートで良いよ」と母毎度のリンガーハットになっちゃったよ
2022.06.09
コメント(0)

地植えにしたエニシダ 花が咲いてきた 今日の胡瓜 明日3本収穫かなあ ピンクのマーガレット(ストロベリーホイップ)の切り戻しをしたピンクの方は下の方に結構新芽がでているけど、白いマーガレットはあまり新芽がでていないのでムレ防止程度に透いた 毎日観察しているトマト 葉の整理をした方が良いのかなあ ピーマン 変形して傷んできてしまったので泣く泣く収穫初ピーマン このあとまだ美が育っていない・・・・なかなか上手くいかないなあ~~
2022.06.09
コメント(0)

今日の胡瓜 収穫は明日かなあと思っていたのに、夕方、母が「切ったほうがいいわよ」というものだから切っちゃったよ祝!5本目 本当は朝採ったほうが良かったんだけど… なので夕食に酢の物で食べました 今日の苺 貴重な1粒 紫陽花にカタツムリ 昨日、母のお友達が持って来てくれました 今日も1日終了 17時33分
2022.06.08
コメント(0)

起床4時30分紫陽花もすっかり咲きました朝食用に収穫やっと茄子も実を付けた トマト あちこちにできてる 胡瓜も10㎝大が5本ぐらい育ってた
2022.06.07
コメント(0)
今日はちょっとだけ・・・ランニングマシンでウオーキング 消費カロリー111㎉ 距離2km 平均速度3.8km/h 10:47~11:18 Eveを聴きながら、いい汗を流し本当は1時間頑張ろうと思ったけど、途中お腹が痛くなって中断(トイレ休憩)引き続き歩こうかと思ったけどなんとなく落ち着かなかったので筋力トレーニングへ レッグプレス(太腿) 47.3kg 10回 9セット 32㎉ シーテッドレッグカール(太腿裏) 18kg 10回 3セット 11㎉ レッグエクステンション(太腿表) 18kg 10回 3セット 11㎉今日はこの位・・・で、ラストフィットネスバイク 消費カロリー134㎉ 距離7.4km 平均速度14.7km/h 11:44~12:14 炎炎ノ消防隊のテーマとEveを聴きながら総消費カロリー 299㎉やっぱり少なかったなあ~
2022.06.07
コメント(0)

ちょっと小振りだったけど祝♪4本目収穫今日は雨だから育つかわからないけど次の胡瓜が大きくなってきている葉っぱが大きいので、掻き分けてみていかないと知らない間に大きくなっていたって事もあるから気を付けないと。 今日はルッコラ、レタスと二十日大根の種を蒔いた
2022.06.06
コメント(0)

祝3本目を収穫 昨日見たときより長くなってた苺4粒も収穫 バジルがやたら伸びて花が咲いていたので急遽収穫して乾燥へあとはサラダ用にレタス類を収穫お茶用にミント・レモンバーム・ドクダミを収穫して乾燥開始今年出来たドクダミ茶 ジムから帰ってきて胡瓜を見に行ったら、今朝収穫したすぐ隣りに収穫出来そうな胡瓜が出来ていた今朝、気がつかなかったから、一気に伸びたのかなあ
2022.06.05
コメント(0)
今日は有酸素運動のみ・・・ランニングマシンでウオーキング 消費カロリー211㎉ 距離3.7km 平均速度3.8km/h 10:33~11:32 今日は”炎炎ノ消防隊のテーマメドレー”でいい汗を流しまして引き続きフィットネスバイク 消費カロリー156㎉ 距離8.6km 平均速度14.8km/h 11:35~12:09ここでは”シソンヌ”ライブを観て・・・終了総消費カロリー 367㎉これに筋力トレーニングをすれば良いんだけど・・・
2022.06.05
コメント(0)

今日の胡瓜 明日収穫かな 去年植えたレモングラス 伸びました今朝のハーブテイーのミント・レモングラスに追加してみた爽やか~朝食用のサラダのため収穫 3階のベランダコーナー パープルのカリブラコア・マリーゴールド・アメリカンブルー・バーベナ一度摘芯したら、ひと回り大きくなったバーベナ 多肉植物に花が咲いていた 2階ベランダのペットボトルの大根 たぶんこれ以上太くならないだろうなあ次回は袋で育ててみようかなあ~
2022.06.04
コメント(0)

5月3日に植えた”ポーチュラカ 丁度1ヶ月で凄く大きくなりましたポーチュラカ2苗でこんなに増えた
2022.06.03
コメント(0)

昨日100均(セリア)に行って支柱を買ってきた オクラとスナップエンドウに立てた今日の紫陽花ジャングル化した茗荷コーナー 手前はローズマリー・茄子・カラーピーマンピーマンのプランターほったらかしトマト 一緒に植えたバジルの方が元気 ほったらかしトマトはなんだか元気ないなあ 地植えのトマトはあちこちにトマトの房 まだまだ青々トマト 大きくならないかなあ 苺も4粒赤くなったので明日頂こう ゴーヤの赤ちゃん 育つかなあ
2022.06.03
コメント(0)
今日は朝から活動したので、頑張ってジムへランニングマシンでウオーキング 消費カロリー166㎉ 距離2.9km 平均速度3.7km/h 9:30~10:17今回もEveを聴きながらその後、久し振りに筋力トレーニング ラットプル(背中)18kg 10回 3セット 11㎉ ヒップアダクション(内転筋)24.8kg 10回 3セット 11㎉ シーテッドレッグカール(太腿裏)18kg 10回 3セット 11㎉ バックエクステンション(腰)29.3kg 10回 3セット 11㎉ レッグプレス(太腿)47.3kg 10回 9セット 32㎉ アブドミナル(腹)24kg 10回 2セット 7㎉久し振りにしてこれだけでヘロヘロ・・・ラストフィットネスバイク 消費カロリー173㎉ 距離9.5km 平均速度13.8km/h 10:57~11:38体重計の隣りに血圧測定コーナーが出来たので測定 114/66mmHgだった総消費カロリー433㎉也ウオーキングが一番汗を掻くなあ~
2022.06.02
コメント(0)

現在の日の出時刻 4時28分白々と明けていく朝にお目覚め(自室に雨戸もなくカーテンも閉めていないため間が覚める)5時半にゴミ出しをし、朝食準備して6時半朝食裏にずっとあったサフィニアを2階表のベランダに移動 その下は宿根バーベナとマーガレット 今日の胡瓜 幾つ花が咲いているだろう 31日に買ってきたチャービルとスープセロリをプランターに植えた蒔いた万能ネギもだいぶ伸びてきた玄関先のブルーミックスフラワー 花芽がついてきたカラーとドクダミ玄関先に「ランタナ」を植えた 5月28日に寄せ植えしたのも落ち着いたかなこれだけ作業して時間は7時40分・・・・今日はジムに行こう
2022.06.02
コメント(0)

退職後、任意継続健康保険を2年間使っていたで、今日で資格期限が来たので、近くの行政センターに行ってきた市役所でも良かったんだけど、駐車場が無料だし規模も小さいので待ち時間もないだろうと。案の定、すんなりでも、今までクレジットカードのようなハードなカードだったのにペラペラのポイントカードみたいになってしまったこれだと、すぐ傷みそうだから、ハードケース買った方がいいな国民健康保険になったら保険料いくらになるかなあ~後期高齢者の母1割って負担額少ないよねえ3割と全然違う・・・まあ、病院に掛からないのが一番なんだけど・・・今日は行政センターとスーパーで終っちゃった昨日買った花とハーブの苗を明日植えなくちゃ!!
2022.06.01
コメント(0)

今朝、2本目胡瓜と二十日大根(歪だけど)2本収穫朝食にひしおを付けて食べた 瑞々しかった~オクラと叔母から貰ったスナップエンドウの苗 少しずつ生長ゴーヤも花が2コ咲いていた 中玉トマトもだいぶ大きくなったあちこちのプランターに蒔いたレタス だいぶ大きくなってサラダに使うのに重宝している大葉も1本だいぶ大きくなってきたので、もう買わなくて良いかもこれから梅雨に入るけど心配なのは雨だわあ~
2022.06.01
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1